goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にコム論

朝海ひかるさん!!夢を、勇気を、希望をありがとう!!

バンブー朝海さん

2005年11月17日 | コム氏クッズ語り
パーソナル・カレンダーげっつ。

表紙のバンブー朝海 かっこいいぃぃ~~!!かっけぇかっけぇ!!
あの無表情さがたまらんです。
今年の寂しげな無表情はあまり好きではなかったので。
でも去年のにんまり朝海さんは大好物でした。
一昨年は朝海さんの存在を知らず・・・(無念)

ペラリ。
論者「ん?春麗??藤原氏?」
姉「DCの日本物じゃないの?」
論者「あああ~!!」
観劇に行ってもいない姉の発言で中納言様を思い出しました。(だってあんなどこのシーンか分からん写真使うんだもん!!ただの和服の人みたいなんだもん)

白シャツの朝海姉さん!
普通にキレイだよな~。

黒燕尾朝海さん。
うん。こんなもんだ。

遠くを見るロレンツォさん。
何だかもう懐かしい人だぁ。

この度2度目の朝海姉さん。
キレイキレイ(ぱちぱち)でも白シャツ朝海姉さんの方が好み。

ガイ。
姉はこのページが1番いいって言ったけども、論者は何でこんな微妙なところのショットなのかが疑問で嫌だ(嫌だってア~タ)
もっとこぉ・・・手を伸ばしたとことかさぁぁ~~・・・

おまけの小さいカレンダ~のロレンツォさんが1番かっけぇです。
なんでこれを入れないかなぁぁあ!!
打たれた後の片膝ロレンツォ様。らぶ。



最近のショッキング映像。
This is Takarazuka 香港公演 を前々から楽しみにしていた論者。
だって、極楽鳥の朝海嬢の完全版と、CANCANの朝海嬢が拝めるからぁ!!

「こだわりアラカルト 南国」で極楽鳥のほとんどは見ていたので、目新しいのは最後の朝海嬢の肩回しと、和央さんにそっけない去りっぷり!!ああああ・・・。やっぱり朝海嬢の女役はやめれまへんなぁぁ~と(何でここに来てコテコテ?)思いつつ、次のポイントまで早送り!!送れ~送れ~~!!

タ~ラタッタ・タ・タ・タ・タ・チャララララン♪
よし!!CANCANやぁ!!ポチ(再生)
・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・ん・・・?
コム嬢・・・・・?

ちぃいいぃぃぃがぁぁぁ~~~う((((((>д<;))))))

赤い服の女がコム嬢でなぁぁぁぁぁ~い!!
わたるさんと愉快に踊る女がコム嬢でなぁぁい・・・。
「レビュースペシャル98」で踊っていたもんだから、絶対香港公演も同じ配役だと思っていた論者がバカでした・・・。
希圭さんって誰ぞ?
「エクスカリバー」で確か鹿か何かの役やってらした人か・・・?

・・・ってゆうか、端っこで少年コム郎が踊っているよ。
それはそれで可愛いけど映らねぇぇぇ~~。
4番手ファンの悲しいところだなぁ・・・おい。(えりたんのファンの方も「ガイ」のシーンをテレビで見るたび思ってるんだろな・・・)(よかった・・・現トップふぁんで)(自己ちゆう)

うううううう。ダメージを受けたので、それ以来香港公演見てません。


「朝海ひかる写真集~Mellow~」を語ろう!

2005年01月24日 | コム氏クッズ語り
まずは表紙!こりゃフェアリー系なんて言われちゃうワケだよ。朝海さん。「イマ チジョウニ トウチャク シマシタ」とか業務連絡でもしてるんでしょうかね~(ぐふ) (ついに妄想もここまで来てしまいました)

2着目の服は真っ白!! あの手に持っているスコップのようなものは何ですか?山岳部ではないので分かりません!!登りやすい道具か何かでしょうか?無知でずびばせん。それにしても白色が似合うな~。あんな風変わりなジャケットを着こなすとは・・・さすがです☆朝海さん!

家の中の少年コムたん発見。いつも高い靴を履いて踊りまくっていらっしゃるのに、外反母趾にはならないんですか?強い足ですね!

庭に出たコムたん!「虫がいっぱいいた」なんて思わせないさっぱりっぷり!撮影時は暑かったとお聞きしたのですが、何でしょうか?その清々しさは?確か『スサノオ』東京公演に行くまでに撮られたんじゃなっかたでしたっけ・・・・?あれ?『あの日~』の稽古前だったかなぁ・・・・・?忘れた。とにかく、多忙なのに信州まで行って撮影されたんですよね?それなのにこんなに清々しいとは!!どこまでも着いていきます!朝海さん(←再確認したらしい)

ちょっとガックンちっくなコム男氏。いきなりイカツイな~(ハクハク)

水撒きコムたん。楽しそ~!!よぉせぇてぇ~!!(はい。却下)

たたずむコムたん。

ボーイスカウト・コム青年。

双子のコム兄弟。こんな双子がいたら困る。(でれでれ)

ホスト見習コム青年。(No.1ホストは湖月さんでお願いします)

部屋に閉じ込められたコム少年。でもこの後すぐに逃亡しました。

犬と戯れるコム嬢。自転車に乗るコム嬢。私が着ると貧乏くさそうな服も、コム嬢が着るとあら不思議!!かわいいじゃないですか!!コムミラクル☆

帽子を被ったコム嬢。この写真お気に入り!!すごいかわいい!!小さそうな帽子なのにコム嬢が被るとぶかぶかなカンジではありませんか!!そこがまたいいッ!!

バレリーナ・コム子。足がぐねんって曲がってますよ!!柔軟な体でいいな~~。

ピアノを弾くふりをするコム男氏。

あ!表紙のコム男氏がまたまた出現!この服もやっぱステキだな~(惚れ惚れ) 

乗馬のコム姉。

貴公子コム青年。こっから室内撮りみたいですよ。虫がいないの。

雪と遊ぶコム少年。ちゃんと雪に見えるのがスゴイな~!小道具さんあっぱれ!

ポスターの前に座るコム少年。こっちを見てニヒッてしてますよ!かぁわぁいぃいぃ~。

コム嬢の顔2つ。

コム悪魔2匹。これもまた、どっかに閉じ込められているっぽい(私の妄想) でも逃げますよ。この後。

ポスターコレクションのコーナー。ツボを押さえた選抜ポスターですが、ここにブリーザ、アンシア、スカーレットを入れてほしかったぁ・・・・(女を求めすぎでせうか?)


<まとめ>
コム男氏は少年、青年、お嬢さん、姉御、貴公子、ホスト、妖精、悪魔・・・・っと変幻自在な魅力を多分に見せてくださいました~☆こんなコトが出来る方がいらっしゃるんですね(べた誉め) 湖月さんのワイルドなNY写真集にドキリとし、寿美礼さんのUK写真集に「いいな~この景色」っと思いを寄せ(対象が違ってるからね)(寿美礼さんの素にいつまでも慣れない論者。)(梅田のVISAポスターもあまり見ないように通る)(寿美礼さんファンには理解できないかしら・・・)(こっちの方が理解できな・・・)(強制終了) トドさんの写真集は素通りし・・・・、「なぜに信州なのか?」なんてゆう疑問は、案外キレイな自然美あふれる信州の景色を見て吹っ飛びました!

コム男氏はどこで撮ってもステキでしょう☆キラキラキラ・・・☆「IN 外国」なんてゆう誘いがなくてもステキな仕上がりに思わず手が伸びるってヤツ!!(←明らかなる僻みで終了)

ヅカ生活が遠い今日この頃。コム氏はお元気でしょうか?

2004年12月03日 | コム氏クッズ語り
コム論読者の皆様・・・更新が滞っていて本当に申し訳ありませぬ。

最近パソを開くという時間が持てませんで、コム論をするためのビデオ&観劇の時間もなかった次第です。でも何とか頑張って「ル・サンク」は手に入れてきましたので、また解説のほう(え?何を?)していきたいと思います。

パッと見、かなりコム氏ファンに配慮されたものに出来上がっていたのではないでしょうかね?今回の公演グッズに関しては、かなりキャトルに苦情がきていたようですし・・・(そりゃ来るだろ・・アレじゃ・・ねぇ?)「ル・サンク」はどちらのファンにも気分のいいものに仕上がっていた感じですね^^

だって「野風の笛」「レヴュー誕生」の「ル・サンク」はそれはもぉ・・・それは・・・寿美礼さんファン泣かせの極地とも言えるものだったんですよ(たぶん) 今回、「ル・サンク」を手に入れる前に心の準備をしておこうと言うことで・・・(それくらいしとかなきゃ!)花組Va.を見たんですが!!ですが!!「あれま~~!!トド様オンパレード!!」

っと心の準備万全で手に入れた今回の「ル・サンク」だったので私の心はびくともしなかったわけですよ!ってコトで、勝手に語りませう!!


・表紙のトド理事が小林幸子さんに見える。隣のコム氏はやっぱりかわいい(はぁと)良いショットを表紙に持ってきたもんだ!購買意欲がそそられるじゃん!

・そう言えば、今回2人が隣にいるショットが多いんで、写真も選びやすいってコトですやん。花んときはあんまり絡んでなかったもんな・・・何かと花と比べたがる私・・・(な~ぜ~)

・第9場Bのコム氏とまぁちゃんは、何に反応してるんでしたっけ・・?何せ2回しか観てないし、あんなとこスカステじゃ流れないし・・・。コム氏の目の大きいこの表情!好きなんです!!(断言)

・第7場のトド理事&まぁちゃん。やっぱトド理事と並ぶとまぁちゃんが妹さんに見えるな~(しみじみ)

・1コム(白スーツ)2コム(アルプス)3コム(チェーンベルト)4コム(赤スーツ踊り)5コム(茶スーツ)6コム(赤タイ) あ~・・・目の保養になった。何と言ってもやっぱしアルプスコム氏が好きです!あの髪型が良いじゃないですか!?(なぜに新人公演のかなめさんは髭つけてきたんだろ・・・?リアリティーを求めたのでしょうか?そうでしょうな・・。コム氏にはやっていりましぇんよ)

・ドリキン!雪組生だけで見開き使ってるのね~!!良い選択である~!!(そればっかりかよ!!)

・コム氏とトド理事。他ののみなさんもそうだけど、目の書き方が人それぞれホントに全然違うんですね~。研究の成果ってヤツなんでしょうか~!!下マツゲも付けなくちゃ派と下マツゲは書くのよ派がいるようです!(私は下マツゲにもマスカラを塗ります派!はいはい)

・カシちゃんの黒頭!似合ってるよね!!私は大賛成なんですけど、私の周りはお気に召さないらしい。

・第6場。バラコム&貴婦人まぁ。このショットええ!!かなりドキリショット!このシーンをスカステ流しなさい!!貴婦人まぁをどうしても流さないおつもりか!!(どことなく怒!!)

・第19場の3ショット!どれもこれも好きぃ。カシちゃんは静止画でもこんなにも幸福の王子なのね(?)。コム青年に擦り寄るとなみ&リサちゃん!お目めが大ッきいね~。ハーレムー♪コム氏はこの形のリフト多いね!確か『グローリー』のブライアン少年もやってたっしょ?(って2つ目だし)

・黒い服(中詰)のコム氏のヅラはどっからがヅラなんでしょ?(そんなん気になるねん)すっごい地毛ちっく!!

・『青い鳥』の台本の表紙が何でトド理事1人なのさ~~!!ここも2人映りでいいじゃんかい!!

以上!!


かなりはしょってますが・・・。どの写真もキレイでヨカッタです!!

因みにプログラムのお稽古場の写真っですが・・・『スサノオ』のときほどイジれるショットがなくて残念だな~(惜)真面目写真よりも「撮って!撮って!」なショットに食いつく派ですから!


あ~。やっぱコム氏を語るのは楽しいな~。っと久々のお休みにパソに1番にかじり付く自分ってどうなの?っと思いつつ退散します・・・・。


(次の更新は8日水曜になるかと思います。気長によろしくお願いします^^)

(あ・・・ドリキン語りが途中だし・・・。ちゃんとそちらも完結させますから!!何とど!何とど!!←必死の読者つなぎ)





エリザベートって良い良い

2004年11月23日 | コム氏クッズ語り
梅田コマで東宝版『エリザベート』をやっているんですね。その宣伝もあってかキャトルレーヴ梅田店では『エリザベート』特集のコーナーが設置されております。何か掘り出しものはね~か~?ってコトで、いろいろ探してみました!

わたるルキーニ、わたるルキーニ、わたる・・わたる・・大鳥シシィ、大鳥、大鳥・・寿美礼・・寿美礼・・・・・・・(コムルドルフがないじゃん!!怒)樹里さん、樹里さん、わたる、わたる・・・!!あ~~あった~!!(喜)ルドルフコム見っけ!

大階段から降りてきたショットでしたが、すっごい可愛らしい・・。普段あんまり舞台写真とか買わない派なんですが・・これはゲットしておきました~^^(2枚しか持ってない→ルドルフとモミイチ←何この組み合わせ 笑)

『エリザベート』と言えば、雪、星(未見)、宙、花そして今度は月ですね。
星は残念ながら見たことがないのですが・・・面白いですよね~。このミュージカル!「カフェ」「ミルク」「闇が広がる」が大好きです!!

やっぱりコム氏担としては「宙組が1番!」って言いたいところなんですが・・ですが・・・いろいろ混ぜたい・・ってのが本音!ここで私の理想エリザ発表(突)

トート・・・寿美礼さん←ヅラに気合があったし、やっぱお歌がお上手♪
シシィ・・・お花様←96年のときのがいいな!鏡の間のお花様すっごいキレイです★
フランツ・・・高嶺さん←「若くてハンサム」が1番合っていたな~っと
ルキーニ・・・轟理事←だって男の人だったもん。濃いね~濃いよ!トドは!そこがイイよ!
ルドルフ・・・コム氏←ヴィジュアル完璧です!儚げで!私の中では他の人々のルドルフはルドルフではありません!!(言い切り)
ゾフィー・・・朱さん←あの眉毛がヨカッタ!そして上品さもちゃんとある
マダム・ヴォルフ・・・美穂さん←友近にも似たあの迫力!!素晴らしかったです!

何だかんだ言って雪組が異常に多いではありませんか?初めて見たのが雪組だったからかな~・・・まぁ、こんなカンジです^^

遅ればせながらカレンダーをゲット!!

2004年11月18日 | コム氏クッズ語り
予約していたにも関わらず、発売日から遅れるコト1週間・・
やっと手に入れました~!コム氏のパーソナルカレンダー!!

絶対5&6月で決まりでしょ~!こういったコム嬢好きなんです!!
(「コム嬢」はコム氏が女の子のときの表し方なのです)
ジェンガしながら微笑んでいらっしゃいますよ!!
撮影風景をCSでやってくれよ!!
何人分だよ!無理だよ!って返ってきそうなのでバカなリクエストは控えます。

2推しは11&12月のマイケルさんですね~(はぁと)
もうすぐ『あの日みた夢に』のDVDが出るのではないですか?
11月20日発売です!確か!
欲しいんです!とっても!しかもちょっとお得な8400円じゃないですかッ!
でもCS加入者の考えとして浮かぶんです・・・・
「10ヶ月待てば放送するじゃん・・・」
(加入者の半分くらいが思うんじゃないですかね?ただ私がケチなんでしょうかね?)
(↑たぶんそうだ!ただのケチだ!・・・・)

意を決してDVDを買ってしまったならば、ココでちゃんと報告します!
でもホント良いですよね!あの作品!
まず曲!!(←そこかよ!!)
どのお歌も耳に付くんですよね~^^♪
途中コム氏&まぁちゃん&えりたんの三重奏があるんですが・・・
誰一人何を言ってらっしゃるか分からなかったんです(ホント)
みんなドッカブリでらして(笑)だから三重奏なんですけど。
でもですね・・まぁちゃんが泣いてた!!コム氏もえりたんも切なげだった!ので
私はとても感動したのであります(泣)

そこまで言うなら買いなさいって今、自分で思いました!


カレンダー・・。今年の分が1ヶ月半残ってるんですよね・・今月は『レコラ』
「♪今は~♪」「♪友よ再び熱い血を流せぇ♪」のショット!
ちゃんと今年のは使いきらなきゃ~いけません!
来年のは一先ず収納しておきます・・・・。