雪組公演『エリザベート』の制作発表がありましたね^^
水トート
となみシシィ
彩吹フランツ
音月ルキーニ
凰稀ルドルフ
以上5名の配役は同時に発表されましたが・・・・
上4名は分かりきっていたことなんですよ。
朝海さんのスターへの階段の大きな一歩となった役!!ルドルフ!!
ルド!!ルドが!!
凰稀かなめ~~~!!
嬉しぃ・・・・ドンピシャリ!
学年順でいくと彩那音ちゃんだと思っていたんだもん!!
となみママに向かって「ママの帰りぃ♪」とすがる凰稀くんだの、
水トートに蹴られ回される凰稀くんだの、
彩吹パパに新聞紙をくちゃくちゃにされる凰稀くんだの(細)
朝海さんが宙組でルドを公演したのも研8!
そして今回のかなめルドも研8!
ああ・・・運命だよ(違)
何となくね、朝海さんの役を新公でやってらしたり、
朝海さんトップの4年間を知り尽くしている凰稀さんに
やってもらいたかったんだも~ん。
ルドって言えば、過去・・・
雪組・・・香寿さん(大劇場) 和央さん(東京)
星組・・・稔さん
宙組・・・朝海さん(大劇場) 樹里さん(東京)
花組・・・彩吹ちゃん
月組・・・ゆうひさん
今回のかなめルドは朝海さんに次ぐキッレイなルドルフになる!!
(大きな声で言っちゃイヤ)
彩吹パパのルドルフもとっても可愛かったですね。
朝海さん、彩吹ちゃんに続いてください。凰稀さん!
(他の方々を無視)(だって・・・)
ところで、その他の配役が微妙に気になる・・・というか
論者の中では「当確!!」している方々がいるので
そこいらをちょっと予想妄想発表。
皇太后ゾフィー(フランツのママ)・・・未来さん
~新人公演で演じてらっしゃいましたし(・∀・)ノ
未来姑に「顔は洗ったのぉぉぉ♪」といじられまくる
となみ嫁が見たいから!!
未来ママは絶対に期待を裏切らない!
というか想像をはるかに越えそう(震)
大劇場が小刻みに揺れるくらいの勢いで臨んで頂きたい!!
マックス公爵(シシィのパパ)・・・立ともみさん
ルドヴィカ公爵夫人(シシィのママ)・・・美穂圭子さん
~専科さんの中で1番シブい立さんが出てくれたら嬉しぃ!
雪組には上級生男役がいなさすぎるので特出で賄わないと!!
美穂さんは公爵夫人のような高貴な役が似合いすぎる(震)
グリュンネ伯爵(皇帝の側近)・・・飛鳥組長
シュヴァルツェンベルク(皇帝の側近)・・・一樹千尋さん
ラウシャー(大司教)・・・奏乃はると氏
ヒューブナー(皇帝の側近)・・・大凪真生氏
ケンペン(皇帝の側近)・・・真波そら君
~雪組中堅男役が少なすぎるッ!!
大凪氏、真波君は黒天使ちゃんになってほしいところですが
ここは側近になってお髭をつけて頑張って頂きまそう。
両名は大人の男のお芝居が出来ますもの(惚)
マダム・ヴォルフ・・・麻樹ゆめみ嬢
スターレイ(女官)・・・シナ
リヒテンシュタイン(女官長)・・・灯副組長
ヴィンディッシュ嬢・・・いづるん
マデレーネ(黒天使)・・・舞咲りん嬢
~うってかわって・・・
中堅女子のこの揃いっぷり!!
これは・・・これは・・・(震)
『エリザベート』をするために集まりました!!みたいな感じですね。
ツェップス(ウィーンの革命運動家)・・・柊巴くん
エルマー(ハンガリーの革命家)・・・緒月くん
シュテファン(同上)・・・彩那くん
ジュラ(同上)・・・沙央くらま君
~若手男役も決めがたい方々がたくさんいる・・・(汗)
緒月くんの暑苦しさを発揮していただいたい!!
ルドルフ少年・・・蓮城まこと君
~抜擢抜擢!!勝手に抜擢!
ヘレネ・・・涼花リサ嬢
~美人姉妹(はぁと)
死刑囚の母・・・ゆり香紫保さん
~うんうん。
黒天使・・・舞咲りん嬢(マデレーネ)
森咲かぐや嬢
神麗華さん
谷みずせ君
紫友みれい氏
大湖せしる君
祐輝千寿くん
香綾しずる君
梓晴輝くん
冴輝ちはや君
~『堕天使の涙』地獄のダンサーを中心に
パンフレットを見ながら考えてみましたけれど・・・
娘役さんを3名もいれちゃった・・・。
半分ほどの方がお顔が一致しません・・・(平謝)(泣)
何はともあれ・・・・
・ 彩吹ちゃん&となみの「プレゼントあげよぉ♪」の銀橋ソング
・ 未来さんのいびり様
・ 水さん、凰稀くんの「闇が広がる♪」銀橋ソング
・ となみの鏡の間
・ ゆめみ嬢のお色気、舞咲嬢のスミレコード
楽しみがいっぱい!!
配役に間違いがありませんように☆
中日劇場から早く帰ってきてください(・∀・)ノ
水トート
となみシシィ
彩吹フランツ
音月ルキーニ
凰稀ルドルフ
以上5名の配役は同時に発表されましたが・・・・
上4名は分かりきっていたことなんですよ。
朝海さんのスターへの階段の大きな一歩となった役!!ルドルフ!!
ルド!!ルドが!!
凰稀かなめ~~~!!
嬉しぃ・・・・ドンピシャリ!
学年順でいくと彩那音ちゃんだと思っていたんだもん!!
となみママに向かって「ママの帰りぃ♪」とすがる凰稀くんだの、
水トートに蹴られ回される凰稀くんだの、
彩吹パパに新聞紙をくちゃくちゃにされる凰稀くんだの(細)
朝海さんが宙組でルドを公演したのも研8!
そして今回のかなめルドも研8!
ああ・・・運命だよ(違)
何となくね、朝海さんの役を新公でやってらしたり、
朝海さんトップの4年間を知り尽くしている凰稀さんに
やってもらいたかったんだも~ん。
ルドって言えば、過去・・・
雪組・・・香寿さん(大劇場) 和央さん(東京)
星組・・・稔さん
宙組・・・朝海さん(大劇場) 樹里さん(東京)
花組・・・彩吹ちゃん
月組・・・ゆうひさん
今回のかなめルドは朝海さんに次ぐキッレイなルドルフになる!!
(大きな声で言っちゃイヤ)
彩吹パパのルドルフもとっても可愛かったですね。
朝海さん、彩吹ちゃんに続いてください。凰稀さん!
(他の方々を無視)(だって・・・)
ところで、その他の配役が微妙に気になる・・・というか
論者の中では「当確!!」している方々がいるので
そこいらをちょっと予想妄想発表。
皇太后ゾフィー(フランツのママ)・・・未来さん
~新人公演で演じてらっしゃいましたし(・∀・)ノ
未来姑に「顔は洗ったのぉぉぉ♪」といじられまくる
となみ嫁が見たいから!!
未来ママは絶対に期待を裏切らない!
というか想像をはるかに越えそう(震)
大劇場が小刻みに揺れるくらいの勢いで臨んで頂きたい!!
マックス公爵(シシィのパパ)・・・立ともみさん
ルドヴィカ公爵夫人(シシィのママ)・・・美穂圭子さん
~専科さんの中で1番シブい立さんが出てくれたら嬉しぃ!
雪組には上級生男役がいなさすぎるので特出で賄わないと!!
美穂さんは公爵夫人のような高貴な役が似合いすぎる(震)
グリュンネ伯爵(皇帝の側近)・・・飛鳥組長
シュヴァルツェンベルク(皇帝の側近)・・・一樹千尋さん
ラウシャー(大司教)・・・奏乃はると氏
ヒューブナー(皇帝の側近)・・・大凪真生氏
ケンペン(皇帝の側近)・・・真波そら君
~雪組中堅男役が少なすぎるッ!!
大凪氏、真波君は黒天使ちゃんになってほしいところですが
ここは側近になってお髭をつけて頑張って頂きまそう。
両名は大人の男のお芝居が出来ますもの(惚)
マダム・ヴォルフ・・・麻樹ゆめみ嬢
スターレイ(女官)・・・シナ
リヒテンシュタイン(女官長)・・・灯副組長
ヴィンディッシュ嬢・・・いづるん
マデレーネ(黒天使)・・・舞咲りん嬢
~うってかわって・・・
中堅女子のこの揃いっぷり!!
これは・・・これは・・・(震)
『エリザベート』をするために集まりました!!みたいな感じですね。
ツェップス(ウィーンの革命運動家)・・・柊巴くん
エルマー(ハンガリーの革命家)・・・緒月くん
シュテファン(同上)・・・彩那くん
ジュラ(同上)・・・沙央くらま君
~若手男役も決めがたい方々がたくさんいる・・・(汗)
緒月くんの暑苦しさを発揮していただいたい!!
ルドルフ少年・・・蓮城まこと君
~抜擢抜擢!!勝手に抜擢!
ヘレネ・・・涼花リサ嬢
~美人姉妹(はぁと)
死刑囚の母・・・ゆり香紫保さん
~うんうん。
黒天使・・・舞咲りん嬢(マデレーネ)
森咲かぐや嬢
神麗華さん
谷みずせ君
紫友みれい氏
大湖せしる君
祐輝千寿くん
香綾しずる君
梓晴輝くん
冴輝ちはや君
~『堕天使の涙』地獄のダンサーを中心に
パンフレットを見ながら考えてみましたけれど・・・
娘役さんを3名もいれちゃった・・・。
半分ほどの方がお顔が一致しません・・・(平謝)(泣)
何はともあれ・・・・
・ 彩吹ちゃん&となみの「プレゼントあげよぉ♪」の銀橋ソング
・ 未来さんのいびり様
・ 水さん、凰稀くんの「闇が広がる♪」銀橋ソング
・ となみの鏡の間
・ ゆめみ嬢のお色気、舞咲嬢のスミレコード
楽しみがいっぱい!!
配役に間違いがありませんように☆
中日劇場から早く帰ってきてください(・∀・)ノ