goo blog サービス終了のお知らせ 

『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

おやつトレイと撮影♪

2012年05月18日 | イベント・レッスン・撮影

きょうは我が家で撮影がありました

撮影隊のみなさんが到着の直前
例の不安定な天気がやってきて土砂降り&雷
真っ暗になってしまって、自然光での撮影は無理?!と思っていたら
開始時間になったらパアッと晴れまして^^
無事撮影していただきました♪

今回は撮影風景も作品もブログ掲載OKをいただいたので
ご覧くださいませ^^

TOP画像のリボントレイ
オヤツタイム用のトレイとして作りました♪



実はこの画像は制作途中のもの
リボンの端始末もしていないし、返し口すら閉じていません(笑)
雰囲気とサイズ感をお伝えするために担当の方に前もってお送りした画像です
というわけなので、誰でも知っているクッキーが置いてあります
大きさわかりやすいでしょ^^

ブログ掲載OKと思っていなかったので
自分用のちゃんとした画像を撮っていませんでした~



狭い作業場に大人3人・・・
やりづらかったんじゃないかな~(汗)

 お顔を寄せ合って相談中?

おや?机の上に何か・・・  



いろはさん~

いつも撮影をしているそばにいることが多いのですが
今日は写りこむくらいのところにずっと寝転がって見学していました^^

 カメラマンさんがお持ちになったこの機材
フラッシュかなと思っていたら卓上サイズのライトでした
なんだかカワイイ


掲載していただくのは東京ガスエネルギーさんの広報誌「エネライフ通信」
もし、「あ、これいつも家に届く!」と思われた方
6月下旬くらいにお届けの分にkomihinataが載っていると思いますので
ぜひご覧になってくださいね♪




ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます


~ レッスンのお知らせ ~

東京カルチャーセンター  5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです

朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです


「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天
訂正がございます→


Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食パンバッグ | TOP | キャンディピンクのケーポ »
最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お部屋が♡ (neko015)
2012-05-19 00:19:20
おやつトレイ、こういうの好き♡
毎日のことがちょっと特別感を持つってイイです~*^_^*
なんだか気持ちが豊かになります^_^

そしてさらに、作業部屋の可愛さに釘付け!
なにやら作品が吊ってある・・・目を皿にして見てしまいました(笑)
いろはさんも、きっと居心地がいいのでしょうね♡

返信する
おはようございます!! (あっぷるジンジャー)
2012-05-19 07:29:39
トレイかわいいですね。ブルーのリボンがまるでアルプスの少女ハイジのクララみたい(^^)
お菓子からするととっても小さなトレイですね。

撮影風景見れて感激です。いろはちゃんどかって机に寝そべって(^_^;)人見知りしないんですね。
雑誌に掲載されたら是非みたいです。機会があればブログにUPしてくださいね。
返信する
トレイ可愛い~ (peko)
2012-05-19 08:13:49
トレイ、キュートでおやつタイムも嬉しくなりますね!
実はトレイは、図書館から借りて来た本で、下の娘の机の整理用に作りました。2サイズとも作ったんですが…、大きなサイズは、リボンで角を結んでも縁が自立が弱いのは、布選びを変えれば解消できますか?
ご教示いただけますか?

いろはさんは、本当に人見知りがなく、可愛いらしいですね。普段、カメラを向けられることが多く、自分も撮影を待っていたんでしょうかね?(笑)
だと、すると横着ではなく、賢いいろはさんです。
返信する
neko015さん (komihinata)
2012-05-19 23:15:59
こんばんは♪
おやつトレイ、気に入っていただけて嬉しいです^^
もちろん小物置きに使ってもいいし
簡単なのに色々つかえて便利ですよ。
気持ちを豊かにしてくれるものが生活の中にあるといいですよね。
前は出来上がったものって箱や紙袋にしまっていたんですけど
洗濯物のようにつりさげてみたら、型崩れしないし
見た目もいい感じかも~なんて思っています♪
いろはの大好きな場所のひとつです^^
返信する
あっぷるジンジャーさん (komihinata)
2012-05-19 23:21:51
こんばんは♪
ありがとうございます^^
言われてみたらまさにクララカラーですね~。
カップとちょっとしたお菓子がのるくらいの小ぶりサイズで
小物入れにも流用しやすいサイズです。
いろはは触られるのは苦手だけど、人は大好きなのですぐそばにいるんですよ^^
もしかしたら発行後はダウンロードできるシステムかも?
発行のときにまたお知らせしますね♪
返信する
pekoさん (komihinata)
2012-05-19 23:26:19
こんばんは♪
トレイを作られたんですね^^
しっかり側面を立たせるには、結構しっかりした生地が必要です。
もしくは接着芯を貼っておくといいですよ。
それでもだめなら底辺に端ミシンをかけて角を出すとしっかりします。
いろはは、人のことは好きなんです♪
触らせてはくれないんですけどね。
写真はしっかり撮ってもらっていましたよ~(笑)
返信する
こんばんは^^ (shi~mama)
2012-05-19 23:46:01
今日、Tree-Bさんのイベントへ行って来ました^^
とても楽しかったです~~♪
先生の作品もじっくり拝見しました*^^*
リュックの小ささに、家族揃って「お~~!」と^^
本当に楽しい時間でした+*
返信する
ありがとうございます (peko)
2012-05-19 23:52:03
トレイ、再トライしてみますね!
なるほど、勉強になります。ご教示、ありがとうございます。

いろはさんは、触られるのはダメなんですね~
また、可愛い姿を見せてください。
返信する
shi~mamaさん (komihinata)
2012-05-19 23:53:59
こんばんは♪
Tree-Bさんに行ってきたんですね~。
私は時間がなくてちょっとしかいられなかったけど楽しかった♪
ご家族で行かれたんですね^^
仲良し家族、素敵です。
リュックに「お~~!」のお声ありがとうございます(笑)
返信する
pekoさん (komihinata)
2012-05-19 23:56:16
いいえ、お役にたてたなら嬉しいです^^
いろはは人のそばに居たいけど、触られたらいやだから
ぎりぎり触れなさそうな絶妙な位置に座るんですよ。
またいい感じに撮れたら見てやってくださいね♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | イベント・レッスン・撮影