きょうは半円型の小物入れです
渋めのグリーンの北欧っぽい花柄
半円型の底は、9.5号帆布
内布も9.5号帆布なので、しっかり形が出ます
内底布は外布と同じ花柄
背面の上部にはネイビーの柄布でタブをつけて
ハトメを取り付けました
壁にさげたりするときに便利です
こちらも『pataco』シリーズなので、1枚の布に3種類の柄が入っています
これには2種類の柄しか使っていませんが
もう1種類を使ったものを明日UPしますね~
『すてきにハンドメイド10月号』は9月21日発売です♪
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪+
レッスンのお知らせ
『手縫いで作るぷちリュック』
東京カルチャーセンター
10月12日 10:30~12:30
『簡単バニティ』
セブンカルチャークラブ蘇我 10月19日 13:00~15:00
セブンカルチャークラブ亀有 11月8日 13:00~15:30
『クリスマスカラーの小さなバニティケース』
朝日カルチャーセンター 新宿教室
12月8日 13:00~15:00
+
****無料レシピはこちら****
『ミニリュックの作り方』
『見た目すっきり、収納たっぷり♪ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『金具や紐がなくても作れる♪ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『コーデに合わせて楽しめる♪リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『ダブルガーゼが心地よい♪やわらか巾着バッグの作り方』
『型紙いらずで丸い形ができる ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → ★

ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』

『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
『りんごちゃんのおけいこラボ』
レッスンバッグ 上履き入れ 体操服袋 給食袋&ランチョンマット