きょうはアンブレラケース
といっても、傘袋といった方が雰囲気があってるかも(笑)
私は、電車やバスに乗るときに長傘を持っているのがちょっとイヤで
結構降っていても折り畳み傘にしちゃうんです
だから、濡れた傘でも困らないように、防水コットンでケースを作りました
バスに乗ってすぐにしまいたい、きれいにたたんでいるヒマはない!というとき
サッとしまえるように、少しゆったりめの口幅にしてあります
入れたら、ゴムでぎゅっと口をしめれば、一安心♪
外は雨粒柄、内側は雨と雲の柄
雨の日にピッタリな布合わせ
サイドに挟んだ鮮やかブルーのゴムと雨雲柄のループ
ループに通したDカンでバッグなどにさげたりもできますよ
+
発売中です♪
『komihinataさんのとびきりかわいいポーチとケース』(主婦と生活社)
+♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
+
レッスンのお知らせ
5月19日(水)10:30~12:30
東京カルチャーセンター
お申し込みはこちらへお願いします → ★
+
『komihinataさんの布あそびBOOK』(ブティック社刊)
+
防水コットンで作るエコバッグキット
****公開中の作り方です****
ぜひ作ってみてくださいね~♪「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

カーブハンドルバッグ


ふわマチのショルダーバッグ → ★
ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』
『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★