きょうは携帯ポーチです
そろそろ秋色が魅力的な時期
茶系でまとめたケーポを作りました
織り柄が良い雰囲気を出しているモカ茶の布に
ブラウンの濃淡でダブルリーフをステッチ
ボトムは手描き風のチェック
反対側にはkomihinataの文字をステッチ
この布は目が細かくなくてやわらかいから
ちょっとステッチがふにゃふにゃした感じになりますが
それもまた味、かな^^
内側は明るめのブラウンのまばらなドット
くるみボタンの画像を撮り忘れちゃったけど
ベージュ地にブラウンのピンドット
持ち手もブラウンで秋らしく
+
今日は久しぶりにお友達親子と晩ごはん
前は結構ちょくちょく一緒にご飯食べたり出かけたりしていたけど
子どもの成長とともに、親の時間の使い方も変わっていき
今夜は本当に久しぶりの「一緒ごはん」でした
しゃべっているうちにどんどん時間が過ぎて
気がつけばかなりの時間に・・・
明日遠征で早起きの長女はちょっと焦っていたけど
まったり楽しい時間でした^^
+
本の販売のお知らせ
現在ショップページで販売中の
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」
お知らせ以来、びっくりするほどのご注文をお受けしております
本当にありがとうございます
順次、受注確認メールをお送りしております
また、ご入金を確認させていただいた方から順に発送を始めておりますが
なにぶん予想以上のご注文数で、発送までに少々お日にちをいただいております
どうぞご容赦いただき、もう少々お待ちくださいますようお願いいたします
こちらのショップページでご購入いただけます
(在庫には限りがございます)
+
掲載本のお知らせ
はんど&はあと10月号もお手伝いさせていただきました
本誌では「おうちでチクチク、針仕事」で
レースのシュシュとあずま袋、それに簡単なエプロンとポーチ
それと今回初の試みという、別冊の通販本で
表紙のバッグキットのデザインをさせていただきました
とってもお気に入りの布で作った大きめバッグです
おかげさまで完売いたしました
でも、ご好評にお応えして追加販売決定だそうです!
はんど読者のみなさま、チェックしてみてくださいマセ
↓
おかげさまで追加分も完売したようです
ご注文くださったみなさま、どうもありがとうございました!
キットで使用した布はまだご購入いただけます
その布をお買い上げの方にはレシピプレゼントだそうです
作りたい~と思ってくださったはんど読者の方
ぜひチェックしてみてくださいね
お知らせ
大阪の朝日カルチャーセンターで
またレッスンをさせていただくことになりました
12月4日金曜日 13:30~15:30
朝日カルチャーセンター 中之島教室(旧大阪教室)
詳細はこちら
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます