きょうはエプロンです
なんとも久しぶり
こんなに毎日縫物をしていても、意外と作っていないエプロン
たぶん、今まで全部合わせても5枚作ったかどうか?というところ
今日は学校のお祭り
吹奏楽部の出店のためにエプロンが必要で
たまには新調しようかと昨夜から準備
そして出来上がったのがこれです^^
しましまを縦に活かして
ウエストの紐も共布で作りました
長ーいです
裾の方はこうなっていて、紐も同じように柄の切り替えが入ってます
そういう柄の布なのです
デザイナーさんモノのようです
肩ひもはしましまが横になるように
胸にはワンポイントでダブルリーフをステッチ
しましまから1色ずつとってブラウンと水色の2色
気持ちの良い秋空の下
お祭りが行われました
午前中は授業参観
午後はPTA主催のお祭り
我が吹奏楽部はくじ引きに駄菓子屋さん、ジュースにラムネ
写真を撮る間もなく、見事に完売御礼^^
お天気のおかげで暖かかったからか、特にラムネ大人気!
ちょっと前から皆で準備をしてきて
文化祭気分を味わえました
しかも最後の一つまで気持ち良く売り切れたので、万々歳です
子どもたちにも喜んでもらえて、親もみなニコニコ
楽しい一日となりました
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます
おわびと訂正
『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました
持ち手裏用布の寸法図、4㎝と書いてあるところは
実際は2㎝です
確認時に気がつかなくて申し訳ございません
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社
ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています
ぜひお手にとってご覧下さいませ