goo blog サービス終了のお知らせ 

『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ナイロンミニ巾着

2025年07月29日 | 布小物

きょうはミニ巾着です
昨日のレッスン題材だったソーイングポーチの色見本用のナイロンの
ハギレを2色分使って作りました♪

メインカラーはベージュにして、内布をスカイにしました
2ミリ程スカイカラーを外側にのぞかせています

水色無地を折って縫ったものを挟んでポイントに

アイロンでつけるタイプのタグを使ってみました
ナイロンだからアイロンは厳しいかなと思ったのだけど
低温でそっとやってみたらできました
カッコいい~
でも、ナイロンはちょびーっと縮んでしまったかも?
縫う前に作業して、縮みを確認してから作ればよいかしら




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪



*レッスンのお知らせ*

8月6日 13:30~15:30
お申込みはセブンカルチャークラブ亀有教室へお願いいたします
(TEL:03-3838-5511)
ご一緒に夏のキッチングッズ作りを楽しみましょう♪

夏休みの宿題にもおすすめですよ~
対象:小学生(小3以下は保護者同伴)

8月6日 16:00~17:30
お申込みはセブンカルチャークラブ亀有教室お願いいたします
手芸に興味をお持ちのお子さん方~
ぜひご一緒にバッグ作りを楽しみましょう!



**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーイングポーチレッスン

2025年07月28日 | イベント・レッスン・撮影

きょうはヴォーグ学園レッスン日
今回から数か月かけてソーインググッズを作っていきます

まずはソーイングポーチ
お好みの色のナイロンで裁ちばさみも入る大きなポーチ作り♪


お好きなタグを選んで縫い付けて
本体の形はみなさん一緒
内側のポケットやゴム留めなどは、自由にアレンジしていただきます


 
前回題材のメッシュポーチ、おうちで完成させてくださったものと
コッカさんのフリーレシピで作ってくださったもの
カワイイ!かっこいい!

来月、再来月とじっくり作っていくソーインググッズたち♪
みなさんのお気に入りが出来上がるのが楽しみです!





♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪



*レッスンのお知らせ*

8月6日 13:30~15:30
お申込みはセブンカルチャークラブ亀有教室へお願いいたします
(TEL:03-3838-5511)
ご一緒に夏のキッチングッズ作りを楽しみましょう♪

夏休みの宿題にもおすすめですよ~
対象:小学生(小3以下は保護者同伴)

8月6日 16:00~17:30
お申込みはセブンカルチャークラブ亀有教室へお願いいたします
手芸に興味をお持ちのお子さん方~
ぜひご一緒にバッグ作りを楽しみましょう!



**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン準備

2025年07月27日 | イベント・レッスン・撮影

きょうはレッスン準備

今回使うのはナイロン生地
先月見本色をお持ちして、ご希望の色をお聞きしたので、それに合わせて裁断!
(お休みだった方の分は全色お持ちしますので安心してくださいね♪)

大きめのポーチなので、両開きタイプのファスナーを使用します
この巾着に入れてお渡ししますね~

ふかふかキルト芯入りです
お気に入りのソーイングポーチが出来上がりますように♪

明日も暑そうですね
みなさまお気をつけてお過ごしください




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪


【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーイングポーチ

2025年07月26日 | 布小物

きょうはソーイングポーチです
今度のヴォーグ学園用のレッスン題材♪

裁ちばさみも入るサイズです

ファスナーは両開きタイプ

大きめのタグをつけてポイントに

ポケットなどは自由にアレンジしていただくのもいいかな♪

これは1色で作りましたが、レッスンではコンビカラーで作っていただこうと思っています




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キット巾着

2025年07月25日 | 布小物

きょうは来週のレッスン用のキット巾着です
ちょっと前に作った北欧っぽい花柄の巾着が可愛かったので量産体制♪

外布と内布の花柄はつながっています

ボトムは紺色チェック

これにはファスナーを入れてお配りする予定♪

明日は題材のソーイングポーチのブラッシュアップ
レシピつくり頑張ります♪




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチ広バネポーチ

2025年07月24日 | 布小物

きょうはバネポーチです
ベージュ地に白のドットを使いました

内側は淡いグレー無地

今回のタグは布やテープではなくて
アイロンでつけられるぺったぐというもの
縫い終わってから「つけておけばよかったかな」なんてときに便利ですね~

背は低いけれど、マチが広いのでいっぱい入ります




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺたんこハンドルポーチの作り方

2025年07月23日 | 掲載本など

きょうはハンドルつきのファスナーポーチです

内ポケットが3つ付き
迷子になりがちな小さなものを入れられます

布はmarble SUD (マーブルシュッド)の[tree dot]

ドットのように見えるけど、よく見ると丸い木がたくさん並んだ森
その間に動物たちがちらほら
見つけるのも楽しい、可愛い♪

こちらのポーチはコッカさんのサイトで作り方を掲載いただいています♪
【ぺたんこハンドルポーチ作り方】

シンプルで作りやすいと思います
ぜひぜひ作ってみてくださいね♪




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーカバー

2025年07月22日 | 布小物

きょうはちょっと変わり種
トイレットペーパーカバーです
使っているものがだいぶ古くなってきたので、久しぶりに新調です

エメラルドグリーン地に白ドットと、ミントカラーにチェリー刺繍のヌビ生地

くるっと巻いて、白のプラスナップで留めます

上の画像はちょっと暗いところで撮ったので、こちらの方が正しい色に近いです





♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水色千鳥のぺたんこポーチ

2025年07月21日 | 布小物

きょうは水色の千鳥格子を使ったぺたんこポーチです

水色のファスナー、内布はくすみ水色のドット

淡いグレーのタグをポイントに

絡んじゃったりバラバラになりがちなテープやゴムをしまっておくのにも良さそう




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンステッチポーチ2個目

2025年07月20日 | 布小物

きょうはまたミシンステッチを使ったポーチです

今回は水色×イエロー
ステッチの位置は真ん中で、イエロー1色のステッチです

内側は外布と同じ水色無地

底布と同じイエローで眺めのループをつけました
ちょっと指にひっかけて持っていけます

色を変えたりステッチ位置を変えたり、いろいろ楽しめます♪


おててをあわせるちまきさん




♪人気ブログランキングで、いつ
も応援クリックありがとうございます♪




**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪

【ラウンドハンドバッグ作り方】

ふわっとまるい巾着バッグ 作り方

【ぽってり巾着バッグ作り方】

【巾着ショルダーバッグ作り方】

『肩掛けエコバッグの作り方』

スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方 

「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方

おさんぽトートつくり方


『シンプルフリル巾着バッグ』作り方

【両面ポケットトート】作り方



【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方

【くりぬきハンドルバッグ 作り方】


【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方

  
【3wayトートバッグ】作り方

「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方


『巾着バッグ』の作り方

【ファスナーハンドルのテントポーチ】

【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】

【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】

『ドローストリングバッグ』作り方

『紙袋風スマホショルダー』作り方

2wayトートバッグ作り方

『ミニリュックの作り方』

『ファスナーポケット付きポーチの作り方』

『ショルダー巾着バッグの作り方』

 
『オーバル底の巾着バッグ』

『リバーシブルふわりバッグの作り方』

『ハンドトートバッグの作り方』

『やわらか巾着バッグの作り方』

『ふっくらタックバッグの作り方』
 
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』

『ボックスティッシュケースの作り方』

「ショッピングバッグ」作り方はこちら

『サイドポケットのトートバッグ』

 
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
 
 『四角いくったりバッグ』作り方


『フラスコバッグ』作り方

『タックハンドルバッグ』

『ふんわりポケットバッグ』


『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → 

ショルダーギャザーポーチ → 
ヘアターバン→ 
ワンハンドルラウンドバッグ

『二重丸のバッグ』
 巾着バッグ 
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
結びショルダーバッグ
ぞうのミニトート →  
ロープハンドルのトートバッグ →  
ぱくぱくポーチ →  
ファスナーギャザーポーチ  
まっすぐハンドルのスクエアバッグ → 
アクセサリーポーチ → 
ワンハンドルのおさんぽbag → 
ランチバッグ → 
ミニチュアかごバッグ → 


 

 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする