そうそう、寝込んでる間に銀魂アニメも見ましたよ。
というわけで以下、無駄にまにあっくなお話。
銀さん役の声優さん(杉田さん)のことを、何故かサスケ&雨竜役の人(杉山さん)だと思い込んで脳内シミュレートしてたんで、画面から流れ出た最初の超低音ボイスに一瞬フリーズしましたよ(「杉」の字しか合ってないよ酷いな!)。3分で馴染みましたが。うん、まあ、低音銀さんもいいんじゃないすか?よろずや三人衆はあれで良いような予感がします。
それより無感情系石田彰なヅラの喋りに「どこかの問題ない陰陽師みたい!」と無闇にときめいてみたり、逆に、そのうちキャラクターボーカルCD(ありがち)なんかが発売されてもヅラの歌が収録されることだけはないんだな…と薄笑いを浮かべてみたり。アス・シンがいるのに保志はいないのね残念だわ保志、そういえばサンライズ制作なんですねなんか意外、などと大層まにあっくな楽しみ方をさせていただきました。もっと悪ノリしてる感が出てくる頃にはもっと面白さが上がってるんだろうなぁ。
横で眺めていた母に
「何なの、この辛気臭いマンガ…」
と呆れられたことなんて大して気にもしない(ちょっとしてる)マニアックな娘でごめん母…
続けてアニメブリーチまで見ちゃったりしてごめ(以下略
というわけで以下、無駄にまにあっくなお話。
銀さん役の声優さん(杉田さん)のことを、何故かサスケ&雨竜役の人(杉山さん)だと思い込んで脳内シミュレートしてたんで、画面から流れ出た最初の超低音ボイスに一瞬フリーズしましたよ(「杉」の字しか合ってないよ酷いな!)。3分で馴染みましたが。うん、まあ、低音銀さんもいいんじゃないすか?よろずや三人衆はあれで良いような予感がします。
それより無感情系石田彰なヅラの喋りに「どこかの問題ない陰陽師みたい!」と無闇にときめいてみたり、逆に、そのうちキャラクターボーカルCD(ありがち)なんかが発売されてもヅラの歌が収録されることだけはないんだな…と薄笑いを浮かべてみたり。アス・シンがいるのに保志はいないのね残念だわ保志、そういえばサンライズ制作なんですねなんか意外、などと大層まにあっくな楽しみ方をさせていただきました。もっと悪ノリしてる感が出てくる頃にはもっと面白さが上がってるんだろうなぁ。
横で眺めていた母に
「何なの、この辛気臭いマンガ…」
と呆れられたことなんて大して気にもしない(ちょっとしてる)マニアックな娘でごめん母…
続けてアニメブリーチまで見ちゃったりしてごめ(以下略