曇り時々小雨
気温19度 40% 
曇りで肌寒い昨日とは打って変わった、お天気になりました。
高齢者生きがいセミナーの最終の日となり、5回目の講座が無事終了しました。



公民館の南側に面した、小鳥の森の庭園続きの木々です。
紅葉が見え初めた木もあり、雨に濡れた風情も美しく見惚れていました。



今日のお勉強は、”楽しいお金の使い方、残し方””認知症の検診”でした。

色々の講習でしたが皆さん熱心に来られ、楽しい老後を送られる努力をなされでしょう。
私も沢山良い勉強をさせて頂き、ますます元気で暮せる自信となりました。



曇りで肌寒い昨日とは打って変わった、お天気になりました。
高齢者生きがいセミナーの最終の日となり、5回目の講座が無事終了しました。




公民館の南側に面した、小鳥の森の庭園続きの木々です。
紅葉が見え初めた木もあり、雨に濡れた風情も美しく見惚れていました。




今日のお勉強は、”楽しいお金の使い方、残し方””認知症の検診”でした。


色々の講習でしたが皆さん熱心に来られ、楽しい老後を送られる努力をなされでしょう。
私も沢山良い勉強をさせて頂き、ますます元気で暮せる自信となりました。

よく頑張りましたね。次の地区大会も期待しています。昨日、西大寺公民館での「私たちの絆・ふるさとの作品展」を確認してきました。玄関を入って正面に大池の写真と菊江さんの俳句を掲げてありますので、機会があれば覗いて見てください.20日までです。
さすが、良い構図だと感心しました。
私にはなかなか引き延ばす様な写真は撮れません、文化祭の展示の作品が無くて困っています。
俳句は新聞で読まして頂きました。
上達されていますね。有難うございました。