やや曇り 気温34度 子水量10%
十四日 九十八歳の誕生日 お花の鉢植えをプレゼントして貰。いました。
盂蘭盆会の中日 草ケ部”大池の夕べ”と村のお盆行事の万灯会と精霊流しの読経があります。
お盆の中日有るものでの仏さまのご馳走です。13日のお迎え火を焚き二日目はゆっくり回想。
おみやげのお菓子、洋菓子で珍しい味をいただきました。
今年の初めてのイチジク 早速ジャムにして冷凍保存の予定です。
十五日はお盆三日目のご馳走です、今夜は子供たちの花火大会があります。
夜 夕立があり少しの晴れ間に万灯が点灯され賑やかに、又雨で中止残念でした、
我が家の桃”清水白桃”です、ことしは干ばつで良い出来では無いのでコンポートの加工しました。
イチジクのジャムと清水白桃のコンポートの加工冷凍に農家の備蓄食品です。