goo blog サービス終了のお知らせ 

ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

草ケ部灌水ポンプ場

2011年09月06日 | 日記
晴れ   気温30度  0%
良いお天気で涼しくなりました。稲田も穂が見え始め、台風の被害も無くて
農家も安堵している事でしょう、草ケ部の全景です。

     

     

山陽本線の線沿いにある畑灌のポンプ場の壁画です。東西南北の建物の壁に色々描かれています。
瀬戸南高の生徒さん達が頑張って描いた、見事な夢のある力作です。記念碑もあり松も見事です。

       

灌水のお陰でこの地方では果樹作りで、立派な葡萄の生産地として有名です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農産物 | トップ | 九月瀬戸龍短歌会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
のどかな田園風景 (michio)
2011-09-07 08:48:29
備前ののどかな景色ですね。
行動範囲が広いから多種多様の写真を撮影できますね。築地山常楽寺からの田園風景も綺麗でしょう。
返信する
頑張ってます。 (ryuu)
2011-09-07 20:22:51
秋となり空気が澄んで来たのと、空の色が鮮明になって景色が一段と美しく撮れる感じです。
実りの秋そのもので、身近かに写す物が沢山あって楽しくなるでしょう。
いつも有難う。  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事