曇り小雨 気温20度 降水量20%
村の氏神様”立河神社”の秋祭り、子供達が揃いの法被を着て賑やかに飾られた山車に乗ったり引いたりの
楽しく嬉しいお囃子の曲を響かせてお祭りらしく村中を巡ります。
村の世話方もみんな協力して盛大なお祭りの一つの行事です、小さい子供は神輿の中で嬉しそう。
秋祭り本来ならばお客さんを招待してご馳走でおもてなししていたのですが、最近は無く成り残念です。
いまでは毎日がご馳走で贅沢です、平和な国で幸せ有難い事です。ワタリガニを戴きました最高でした。