雨 気温20度 降水量90%
10日 生涯学習センターへ”生活と栄養”のお話を聞きにいきました。
13日水曜日、喫茶”穀雨”へランチに海老の水餃子とサラダなどなどでした。
9月15日、伊勢からの大神楽の日です、朝から笛太鼓のお囃子が賑わしています。
我が家に廻って来られ時です、扇・鈴・剣と舞い納めてご祈念されました。
お神楽の日で近くの”逆瀬川”へお食事に、親子3人で行きお寿司会席でお祝いしました。萬福・萬福
お宮の境内での奉納獅子舞です、鈴の舞から四方の舞・跳びの舞・扇の舞・綾とりの曲・水の曲
吉野舞・手毬の曲・傘の曲・楽楽の舞・剣の舞・献灯の曲・神来舞・玉獅子の曲
剣三番叟・魁曲等などの熱演でした、毎年の豊穣を祈念する行事として続いています。
9月になり大神楽とお彼岸と今までの暑さはどこへやら良い時候になりました。
秋本番です、行楽シーズンともなって楽しい行事も多くなります。