ゆぃちゃん、1歳のBirthdayに作りました

キャラクターごはん
いちごとバナナのケーキ
鮭と野菜のミルクスープ
鮭と野菜のミルクスープ
(鮭、人参、ジャガイモ、キャベツ、ミルク、コンソメ(Bf) )
まずはコレ
教育テレビのいないいなぃばぁ
の、
わんわんと うーたん
です

キャラクターごはん
(
わんわん
耳→ブロッコリー軟飯、海苔)
(
うーたん
耳→にんじん軟飯、顔→かぼちゃ軟飯、ほっぺ→トマトソース+ミルク、海苔 )
キャラゴハンって初めてで、海苔を切るのが、一番苦戦しました


イチゴとバナナのケーキ
(ホットケーキMIX、卵黄のみ(まだ卵白を使ってない為)、ミルク、いちご、バナナ、ベビーダノン )
ミルクと、卵黄のみのホットケーキを焼いて、
もちろん生クリームは、まだ使えないので、
ベビーダノンのヨーグルトで代用~

文字は人参です
ベビーダノンは、酸味がほとんどないし、ホットケーキの
甘い風味と、フルーツとで、ホントにイチゴショートの
味がして、美味しかったです

ちなみにとても、小さいケーキなので、サイズの合う小さな
イチゴを探すのに、ずいぶん走りました
~

あと、鮭と野菜のミルクスープは、いつも作ってるのと
同じようなものです

それじゃぁ、いただきまぁ~す

いつもと違う、カラフルなゴハンが気になって、
ゆぃちゃん、「いただきます」をしません・・・(笑))
そして、
そのまま手を伸ばし、食べようとしたら、
パパに注意されて・・・、

今にも泣き出しそう・・・

誕生日なのに、、泣かせちゃったら可哀想。
だから、

「ゆぃちゃん
食べていいよぉ~
」
て、言ったら、

うーたんの目からいっちゃった



「美味しいね
ゆぃちゃん
」
こんな感じで、ガツガツと食べて、わんわんと うーたん は、
お皿から、あっという間にいなくなっちゃったね

次はケーキだけど、小さいとはいえ、
さすがに全部は多すぎるから、パパとママとゆぃちゃんで
1枚ずつに分け分け~



ゆぃちゃんの分~


すぐに、がっついて、

お口まわりベタベタにして、

すごい勢いで食べてたよ


あっという間になくなったから・・・、

なんて顔をするから、
ママの分も半分あげっちゃった

そしたらね、

自慢げな顔してたよ~
ぷぷっ
こうして、初めての誕生日を、楽しく過ごす事が出来ました
