

海老とアボカドのサラダ~クリームチーズ入り
◇材料(2人分)◇
イイ感じに熟したアボカド...1ヶ
サラダエビ(ゆで海老)...100g(12尾くらい)
クリームチーズ...Kiri3ヶ(50~60g)
あればリーフレタスとレモン
☆調味料☆
マヨネーズ...大さじ2
醤油...小さじ1
おろしニンニク・コショウ...各少々
◇作り方◇
【1】
アボカド・エビ・クリームチーズをサイの目に切る。
*クリームチーズは糸で切るとキレイだし楽しいです。
【2】
1を☆調味料☆で和えて、できあがり!

語りつくされたサラダですが、
先月あたりからイイ感じのアボカドがお安い上に、クリームチーズのKiriが
2ヶ増量パックだったので作りました。
この組み合わせは、まちがいないですよね!?
若干カロリーが気になりますが、
今年のこの乱世を生き抜いたご褒美に、ぜひ!

猫と暮らしはじめてから、植物や小物は置かないようにしていました。
クリスマスツリーもこの5~6年飾っていなかったのですが、
猫たちももうオトナなので、
▼今年は現役復帰!と思いきや・・・、

まずは左手でジャブ
置いた途端、食い気味でちょっかいを出す金太郎。┐( ̄ヘ ̄)┌
▼しつこくヒカリモノをいたぶる。

今度は右手でニャックルパ~ンチ!
他の猫たちは、「匂いチェック」で納得するのに、
▼棚の隅に隠しても、

ボクのキラキラ☆
▼最上階に置いても、

おしりをさわり~♪
もう、ツリーの虜・・・。
あげくの果てには飼い主の恥部を、
▼あばく!(手抜き工事を内部告発!)

金太郎の、バカ・・・。(涙
今年もやっぱり、しまっとこ。
このチビツリーは、結婚した年に西友のおもちゃ売り場で買いました。
ご予算少々でしたし、当時100均はなかったので最初はツリー本体と赤いリボンだけ
でしたが、少しずつ買い足したり、ケーキのリボンを再利用したり。
二十数年の
「広~いお庭のあるおうちに住んで、庭にモミの木を植えて、クリスマスに飾りつけする」
ってのも、あの頃の夢のひとつでした...( = =) トオイメ
ここは潮風が強いし気温も高いしでモミの木はムリですが、
「松」なんかどうだろう。針仲間だし。市の木だし。
アカマツとかクロマツとか、オソマツとかジュウシマツとか。
クリス松ツリーですな。←ウマイこと言った!
そのまま門松にもなるしね。
って、Σ( ゜д゜ )\(゜д゜ )和風かっ!