まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

真夏の郡上八幡へ Vol.2

2019年08月09日 | こまいぬのお出かけ
とっぷりと日は暮れ、祭りが始まりました





郡上踊り ← 郡上踊りとは。。。







圧倒的に浴衣姿の人が多いです!
そして地元の人は、もちろん、みなさんとてもお上手~~
無心に踊ってらっしゃいます
どんだけ汗をかこうが おかまいなしです
カツン♪ カッコン! 
地面を蹴る下駄の音の心地よいこと


アタシが選んだ「浴衣大賞」は これ
スイカ柄の浴衣、ペアルックのおふたりさんです
よぉく見て~  肩にクワガタが留まってるんだよぉ
フェイクだけど(笑)

決して派手ではない歌
お囃子、三味線、太鼓 下駄の音 
ザ・日本の四重奏

夕方に、「春駒」「さわぎ」という2曲を練習してたけど
いざ本番となって 踊りの輪の中に入っていたら
あれ?あれ?あれれー?
どうやるんだったっけー???で 右往左往(笑)(笑)


リピーターの しのちゃんとhisaちゃん&imoさん夫妻は
すぐに勘を取り戻して スイスイ踊る♪
みゆきちゃんとアタシ、一生懸命についていきました♪

夜とはいえ 気温が下がらず暑い暑い
お茶、グビグビ飲んだわよ



そして夜11時 
その日の踊りの最後を告げる、
「かわさき」という曲が始まりました
郡上踊りの中で最も代表的な歌
道端で休憩していた人たちもみーんな輪の中に入ってきて、
時間を惜しむように踊ります

静かで落ち着いた曲でした
でも、踊りの輪の中にいる人たちの「郡上愛」は、
激しくて熱い



ほんと、楽しかったです 
クセになりそうな郡上踊りでした



翌朝、宿の窓の下を流れる川のせせらぎで目が覚めた
朝風呂をいただいて、朝ご飯




お宿自体が年季のあるものなので
大広間には 緞帳のかかる舞台があったよ
舞台を見ると そこで歌いたくなるアタシたち(^w^)♪
いつかここで、ライブやっちゃう?(笑)


朝食後、チェックアウトの時間まで少しあったので…




部屋の真下を流れる川へ下りてみた
透き通って冷た~い川の水
朝早くから 鮎釣りの太公望が





大きな鯉がうじゃうじゃ泳いでる昭和の旅館「三冨久」さん
お世話になりました!
美味しい鮎をごちそう様でした
また来年、来れたらいいな♪


    郡上の町プチ散策    

郡上城のお膝元 風情あふれる城下町






全国名水百選に選ばれている「宗祇水」、
登録有形文化財の「郡上八幡旧庁舎記念館」
奥に長い町家作り
玉石を敷き詰めた道と水路、柳の並木小路「やなか水のこみち」

いいところです、郡上八幡
しのちゃんは真剣に「移住したいっ」と、
何度も言うてましたーー



郡上味噌や扇子を買ったり、アイスコーヒー飲んだりして
お昼前まで郡上の町を楽しみました♡




お昼ご飯は 帰りのSAで
セルフで お蕎麦を茹でながら食べました
お蕎麦をしゃぶしゃぶ なかなか楽しいもんだ♪

適度にトイレ休憩を挟みながら
夜7時 地元へ帰ってきたよ


おつかれさーん 暑かったけど楽しい旅行だったね!
来年もまた行けたらいいねー
かんぱーーい


一生懸命、汗だくになって踊った踊り
もうすでに 振りを忘れちゃったかもσ(^_^;)



コメント (4)