大野らんちゅう養魚場産天青当歳の成長♪

2018-11-12 21:09:50 | 日記
昨日の午前中は大野らんちゅう養魚場の小柳さんから分譲していただいた、天青当歳魚を水替えしました。

10月7日の分譲時↓


昨日11月11日↓







水温は22度と温かかった為、泳ぎが速く撮影が大変でした。

分譲してもらって1か月、4倍くらいの大きさに育ったようにおもいます。

大きさはなにより、天青はやはり色ですよね(^^*)








求める色も様々ですが、それぞれによい色を表しているとおもいます。
写真より、天青は実際見るとすごく美しいです。

小柳さんの金魚は特徴的で、らんちゅうもオランダもラブラドもお顔が似ていて、体の線や泳ぎ方、尾鰭の先まで雰囲気がありすぐに見分けがつきます(*^^*)








当歳魚を飼育している嬉しさと、なにより雌魚が居るという嬉しさがなんともいえません。

色が抜けないように、しっかり育てて、二年後には仔を採りたいとおもいます(*^^*)

初めて大野らんちゅう養魚場へ行った10年以上前、池に泳いでいた大きな迫力ある天青をみた、あの泳ぐ姿が忘れられません。

二年先にはその姿を再現できるように頑張ります(*^^*)♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスBOXダッフィー♪お... | トップ | 関東東錦と天青。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。