goo blog サービス終了のお知らせ 

社内クラスターに巻き込まれた筆者が濃厚接触者→陽性→中等症患者→入院→退院→職場復帰→復帰後をきな臭く書いていくブログ

職場で起きたクラスターや、筆者のコロナ闘病記がメイン(でした)。今後は色々と。できれば最初から読んでください。

明けましておめでとうございます

2022-01-03 19:06:13 | 日記

アプリ即落ちしてなかなかログインできませんでしたね(汗)

改めまして
新年明けましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
🐯


皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか?

私は減量期に入りましたので、食べ過ぎないように注意しながら、筋トレに励んでおります。



こういうの振り回してます(ケトルベル)


皆様も体調に気をつけてお過ごしください



続きます





写真は九段南の萬馬軒
醤油チャーシュー麺





He's mad about jiro

2021-12-18 18:35:13 | 日記

「今日、行っちゃう?」
(`∀´)

また始まった…
(‘∀‘;)

H崎氏(過去記事参照)のラーメン二郎のお誘い
ホント、あんたも好きねぇ(加トちゃん風に)


あんなもん、毎週食ってたら身体壊しますよ(先週、先々週は断った)


でもまぁ…バルクアップ(筋肥大)には高カロリーの二郎は良いので


今回は行きますか!
(‘∀‘ )ウフフフゥ


訪れたのは…




ラーメン二郎越○店
この日は20人位、並んでました。


食べた感想
正直、自分にはちょっと合わなかったかな?
新店なのでまだまだこれから良くなるかもしれません

二郎系、今はインスパイア系とかでもレベルが高い店が増え、あまり並ばず食べられるので今回はちょっと残念でした。

ごちそうさまでした



続きます








今は冬の匂いがするのだろうか…

2021-12-11 21:35:19 | 日記

コロナの後遺症で嗅覚が戻らないままだ


コロナ前までは感じていた四季の匂いはどうだったろうか?



春の日向とほのかに舞う花粉の匂い


夏のにわか雨があがった後のアスファルトの匂い


秋の銀杏並木から落ちた銀杏の匂い


冬の乾燥した冷たい北風が運ぶ匂い


忘れてしまいそうで不安になり、文字に書き起こしてみた


やっぱりね


許せないんですよ



日々、怒りや憎しみを抱えたまま生きていくのはしんどいから


なるべく楽しく、可笑しいことを考えたり言ったりしながら過ごしています


ふと、一人の時間に思ったことをつらつらと書いてしまいました(駄文過ぎて申し訳ない)



続きます






※写真はミートショップうちの
和牛焼肉弁当
甘辛のタレが染み込んだ肉と付け合わせのだし巻き玉子が良く合います






ようやくきたか…

2021-12-08 19:40:11 | 日記

就業中 午後

携帯に見知らぬ番号から着信
誰だろう?とりあえず出てみる


「もしもし、私、○○労基の○○と申します。筆者様の携帯でよろしいですか?」


8月に申請していたコロナ労災の件(過去記事参照)で担当者からの電話だった。何日分、手当が振り込まれるのかな?

担当から今回の労災について、詳しい説明を聞く


要約すると、筆者の場合、休んでいた日数分、丸々貰える訳ではないそうだ。

最初に診察(PCR検査)した日から退院した日数までが認定日
濃厚接触者認定を受けて自宅待機していた日数と、退院してから療養していた期間は認定外とのこと。


俺、1ヶ月休業してたのに…
全然、補償としては足らないんだけど…


下調べしていて解ってはいたが、渋々了承した。10日以内には振り込まれるそうだ。



コロナなんてなるもんじゃないなぁ

M西とT沢のバ○面が頭に浮かび、苛立ちをおぼえた



続きます







前回の続き 眠そうだな、O林ィィ(‘∀‘ )

2021-11-06 09:08:52 | 日記

前回の続きから

タロー軒で昼食を済ませ、午後の配送まで車内で食休み


O林
(ーωー)スヤァ‥zzz



寝顔がムカつくが仕方ない
運転中に居眠りされるよりはマシだ


昼休み明け
(-дΘ)「さて、次行きますか」



まだ寝足りなさそうな顔してんなオイ



午後イチの配送先にて
ここは駐車場がないので路駐で

O林が車を停め、キーを抜き、後ろの荷台へ


ん?


おい‥車動いてんぞ
( ゚□゚)


サイドブレーキ引いてねーじゃねーか!!!
Σ( ̄□ ̄;)




筆者が慌ててサイドブレーキを引き、車を止める



後ろを見ると…
他の乗用車が停まってました
ぶつからなくて良かった…
冷や汗かいた
( ;´・ω・`)



筆者「オイ、O林、こっちこいや」



その後の事はご想像におまかせします
(‘∀‘ )フフフ



続きます