パセリ気分へようこそ
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
本日は辛口blackパセリです
函館一の刺身って書いてあった

13種類の刺し盛りが1980円 (だったかな?)
これは
凄く美味しかった♪
鮮度も素晴らしい(*´∇`*)
ぐびぐび飲めちゃうわ

接客はね
お勉強が必要な方が居ました
ヾ(‐‐*)ォィ!!
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
本日は辛口blackパセリです
函館一の刺身って書いてあった

13種類の刺し盛りが1980円 (だったかな?)
これは
凄く美味しかった♪
鮮度も素晴らしい(*´∇`*)
ぐびぐび飲めちゃうわ

接客はね
お勉強が必要な方が居ました
ヾ(‐‐*)ォィ!!


パセリ気分へようこそ
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館発の人気ソウルフードラッキーピエロ(通称ラッピ)
テイクアウトで♪

☆ チャイニーズチキン

☆ いかメンチ(だっかかな?)

これ是非食べてみて欲しい♪
びっくりする程イカです(*′艸`) ♪
☆ エッグバーガー

デカさ分かるかな?

人気NO2のバーガー
ずっしり重たくビックリしますw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
今度はカツ丼喰うぞぃ!
おいちかった
ごちそうちゃん

にほんブログ村

北海道食べ歩き ブログランキングへ
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館発の人気ソウルフードラッキーピエロ(通称ラッピ)
テイクアウトで♪

☆ チャイニーズチキン

☆ いかメンチ(だっかかな?)

これ是非食べてみて欲しい♪
びっくりする程イカです(*′艸`) ♪
☆ エッグバーガー

デカさ分かるかな?

人気NO2のバーガー
ずっしり重たくビックリしますw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
今度はカツ丼喰うぞぃ!
おいちかった
ごちそうちゃん

にほんブログ村

北海道食べ歩き ブログランキングへ
パセリ気分へようこそ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館での宿泊は夫婦のお気に入りラビスタ函館ベイ です
こちらのホテルは本当に人気ありますねー
パセリは3度目の宿泊ですが次もまた泊りたいって思わせてくれる♪
お部屋はデラックスツイン



すっげー吹雪です(@_@)

温泉へはカワイイ籠を持って♪

お風呂上がりは涼み処「そら」で無料アイス食べ放題


少しの間 雪が止んでくれたので夜景が綺麗にみえますた

なんと言ってもこちらのホテルのお楽しみは朝食です♪
2011・2012年 「朝食の美味しいホテル」日本一に選ばれています

具材盛り放題の海鮮丼♪
パセリはエビ・イカ・マグロ・たらこ丼&イクラどぉ~ん♪

自分で好きなだけ ぶっかけ出来ちゃうなんてステキすぎ(*′艸`)

カレーも旨いよん

丼ぶりは4サイズあるのでパセリは小さい2種類で丼ぶりしてみた♪
イクラもぶっかけ放題なので皆さんとにかく豪快にぶっかけております
ハンバーグやウインナーや唐揚げなどもありますよ
そしてパンとデザートも かなりレベル高いです♪

朝焼きアップルパイは温かくサックサク♪
ロールケーキはしっとり♪
プリンは濃厚♪
ホテルの売店でも販売されていた珈琲バームも美味しかったな♪
和・洋の食事を十分に楽しむ為には2泊がお勧めです!
お部屋に戻りミルで豆を挽いてコーヒータイム♪

朝は晴天でした

1月は層雲峡・2月は函館と旅が出来て
まんぞくじゃ(・∀・)♪
にほんブログ村
北海道 ブログランキングへ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館での宿泊は夫婦のお気に入りラビスタ函館ベイ です
こちらのホテルは本当に人気ありますねー
パセリは3度目の宿泊ですが次もまた泊りたいって思わせてくれる♪
お部屋はデラックスツイン



すっげー吹雪です(@_@)

温泉へはカワイイ籠を持って♪

お風呂上がりは涼み処「そら」で無料アイス食べ放題


少しの間 雪が止んでくれたので夜景が綺麗にみえますた

なんと言ってもこちらのホテルのお楽しみは朝食です♪
2011・2012年 「朝食の美味しいホテル」日本一に選ばれています

具材盛り放題の海鮮丼♪
パセリはエビ・イカ・マグロ・たらこ丼&イクラどぉ~ん♪

自分で好きなだけ ぶっかけ出来ちゃうなんてステキすぎ(*′艸`)

カレーも旨いよん

丼ぶりは4サイズあるのでパセリは小さい2種類で丼ぶりしてみた♪
イクラもぶっかけ放題なので皆さんとにかく豪快にぶっかけております
ハンバーグやウインナーや唐揚げなどもありますよ
そしてパンとデザートも かなりレベル高いです♪

朝焼きアップルパイは温かくサックサク♪
ロールケーキはしっとり♪
プリンは濃厚♪
ホテルの売店でも販売されていた珈琲バームも美味しかったな♪
和・洋の食事を十分に楽しむ為には2泊がお勧めです!
お部屋に戻りミルで豆を挽いてコーヒータイム♪

朝は晴天でした

1月は層雲峡・2月は函館と旅が出来て
まんぞくじゃ(・∀・)♪


パセリ気分へようこそ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館へ行って来ますた
ぷちっと旅行だす

いつもは車ですが雪道は怖いので必要だったら函館でレンタカー借りる事にしました
列車でのお楽しみは駅弁ちゃん♪
パセリは冬季限定駅弁 『北海道三昧冬御膳』

お品書き


雪景色見ながら喰った♪

オジは 『北海道旅弁当』

お品書き

昼から飲むアタシに呆れてオジはお茶を飲む。。。

4時間ゆられて函館へ到着

すっげー吹雪だったぢょ(*_*)
つづく・・・
にほんブログ村
北海道 ブログランキングへ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館へ行って来ますた
ぷちっと旅行だす

いつもは車ですが雪道は怖いので必要だったら函館でレンタカー借りる事にしました
列車でのお楽しみは駅弁ちゃん♪
パセリは冬季限定駅弁 『北海道三昧冬御膳』

お品書き


雪景色見ながら喰った♪

オジは 『北海道旅弁当』

お品書き

昼から飲むアタシに呆れてオジはお茶を飲む。。。

4時間ゆられて函館へ到着

すっげー吹雪だったぢょ(*_*)
つづく・・・


パセリ気分へようこそ
~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪
土・日・月と3連休だった我が家
最近のブログで
温泉旅行へ行きたい
と つぶやいていたパセリ
そんなアタシのおねだりブログを読んだ?
つぶやき記事①②
金曜夜の会話
オジ 『 3連休の土曜日は家で仕事しなきゃダメなんだ。1泊で良いなら日曜日サクっと近場の温泉旅行へ行く? 』
パセリ 『 ん?近々プチ旅行ぢゃん? 』
オジ 『それはそれ!行こうぜ♪』
ノリノリな主人
オジ □_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)
オジ 『 氷瀑まつりに決定! 』
層雲峡での宿泊は3年ぶりかしら?
今回は層雲峡温泉 朝陽リゾートホテルです♪

お部屋は洋モダン

この館内着が似合う人っているのかしら・・・(*′艸`) ププ♪

氷瀑まつり見て~♪
温泉入って~♪
食事はバイキング
飲み放題お一人様60分2100円
もちろん飲むわよ(・∀・)♪
喰って

飲んで

また喰って

また飲んで

仕方ないからカニ剥いてあげた

デザートも結構な種類あった 1個も喰ってない
ひたすら飲んで
まんぷく (*^∇)=3 ゲプッ
パセリの朝食

昨夜 喰いすぎたので腹減ってなかった
オジ

どんだけ喰うねーーーん!
海鮮茶漬け

揚げ膳据え膳サイコーーーぢゃ(*´∇`*)♪
そうそう
ホテルの前にね
この方・・もしかして・・・・・

キティちゃん???
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
楽しい旅行でした♪
にほんブログ村
北海道 ブログランキングへ
~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪
土・日・月と3連休だった我が家
最近のブログで
温泉旅行へ行きたい
と つぶやいていたパセリ
そんなアタシのおねだりブログを読んだ?
つぶやき記事①②
金曜夜の会話
オジ 『 3連休の土曜日は家で仕事しなきゃダメなんだ。1泊で良いなら日曜日サクっと近場の温泉旅行へ行く? 』
パセリ 『 ん?近々プチ旅行ぢゃん? 』
オジ 『それはそれ!行こうぜ♪』
ノリノリな主人
オジ □_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)
オジ 『 氷瀑まつりに決定! 』
層雲峡での宿泊は3年ぶりかしら?
今回は層雲峡温泉 朝陽リゾートホテルです♪

お部屋は洋モダン

この館内着が似合う人っているのかしら・・・(*′艸`) ププ♪

氷瀑まつり見て~♪
温泉入って~♪
食事はバイキング
飲み放題お一人様60分2100円
もちろん飲むわよ(・∀・)♪
喰って

飲んで

また喰って

また飲んで

仕方ないからカニ剥いてあげた

デザートも結構な種類あった 1個も喰ってない
ひたすら飲んで
まんぷく (*^∇)=3 ゲプッ
パセリの朝食

昨夜 喰いすぎたので腹減ってなかった
オジ

どんだけ喰うねーーーん!
海鮮茶漬け

揚げ膳据え膳サイコーーーぢゃ(*´∇`*)♪
そうそう
ホテルの前にね
この方・・もしかして・・・・・

キティちゃん???
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
楽しい旅行でした♪


パセリ気分へようこそ
~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪
日曜日に行って来ますた♪
層雲峡 氷瀑まつり
3年ほど前に行った時は
すごーーく寒くて
すごーーく吹雪だった。。
今年は天気に恵まれてゆっくり見る事ができますた♪


飲みてぇ・・・・・

だれ?

かお?

龍?

滑り台って大人も滑っていいの?



甘酒で ほっこり~♪

ホテルへの帰り道に見た雪だるま♪

ホテル編へ つづく・・

にほんブログ村

北海道 ブログランキングへ
~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪
日曜日に行って来ますた♪
層雲峡 氷瀑まつり
3年ほど前に行った時は
すごーーく寒くて
すごーーく吹雪だった。。
今年は天気に恵まれてゆっくり見る事ができますた♪


飲みてぇ・・・・・

だれ?

かお?

龍?

滑り台って大人も滑っていいの?



甘酒で ほっこり~♪

ホテルへの帰り道に見た雪だるま♪

ホテル編へ つづく・・

にほんブログ村

北海道 ブログランキングへ
パセリ気分へようこそ
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館で一番好きな珈琲店です
20年以上前から行ってます
こちらの珈琲は深煎りがお勧め





豆の量とお湯の量をチョイスして注文します
パセリは深煎30g180cc
メニューを見て気付いた方もいると思いますが
南小樽 自家焙煎珈琲 はち ☆お店HP☆は横山珈琲店で修業された方です
ごちそうちゃん
横山珈琲店
北海道函館市宮前町5-9
ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館で一番好きな珈琲店です
20年以上前から行ってます
こちらの珈琲は深煎りがお勧め





豆の量とお湯の量をチョイスして注文します
パセリは深煎30g180cc
メニューを見て気付いた方もいると思いますが
南小樽 自家焙煎珈琲 はち ☆お店HP☆は横山珈琲店で修業された方です
ごちそうちゃん
横山珈琲店
北海道函館市宮前町5-9
ポチっとお願いします


昨日 滝野すずらん丘陵公園へ行ってきました
コスモスフェスタ期間中です♪
約70万本のコスモス
きれ~~~~ぃ(*′艸`) ♪
あ・・・
今HP見たら
9月23日(月)園内にてクマの痕跡が発見されたため9月30日まで臨時閉園といたします。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
だって・・・・
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!




パセリ気分へようこそ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
まだ函館記事がありますの・・
ランチが人気です
雑誌やTV等でも度々紹介されているお店
北海道じゃらん今月号(10月)にも紹介されています
☆ 握り寿司ランチ

一つ一つ お寿司にお化粧されています


昆布で巻かれています♪

おかわり自由な珈琲もついて
この量で1000円なのです♪
満足・満腹♪
おいちかった
ごちそうちゃん
気っ風握りよいしょ
函館市桔梗町3丁目40-10

北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
まだ函館記事がありますの・・
ランチが人気です
雑誌やTV等でも度々紹介されているお店
北海道じゃらん今月号(10月)にも紹介されています
☆ 握り寿司ランチ

一つ一つ お寿司にお化粧されています


昆布で巻かれています♪

おかわり自由な珈琲もついて
この量で1000円なのです♪
満足・満腹♪
おいちかった
ごちそうちゃん
気っ風握りよいしょ
函館市桔梗町3丁目40-10



パセリ気分へようこそ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館ベイエリア 金森倉庫近くにあるお店
昨年に続き今年もおじゃましました
メニューはたくさんあるケド
一人で調理されているのでお料理提供は時間がかかります
☆お店HPメニュー☆
食いしん坊なので予約時に盛り合わせをお願いしておきました
写真は一部
まんず泡

前菜盛り合わせ

イタリアビ~ルを5本飲んだ後は赤をボトルで

喰った物たちの一部







この他アクアパッツァやリゾットも喰い腹はち切れそうになったわ
おいちかった
ごちそうちゃん
イタリアンゴーゴー
北海道函館市

ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館ベイエリア 金森倉庫近くにあるお店
昨年に続き今年もおじゃましました
メニューはたくさんあるケド
一人で調理されているのでお料理提供は時間がかかります
☆お店HPメニュー☆
食いしん坊なので予約時に盛り合わせをお願いしておきました
写真は一部
まんず泡

前菜盛り合わせ

イタリアビ~ルを5本飲んだ後は赤をボトルで

喰った物たちの一部







この他アクアパッツァやリゾットも喰い腹はち切れそうになったわ
おいちかった
ごちそうちゃん
イタリアンゴーゴー
北海道函館市

ポチっとお願いします


パセリ気分へようこそ
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館もスープカレー屋さんが増えましたね
嬉しい(*´∇`*)♪
札幌で人気のSAMURAIや奥芝商店も函館店がオープンしています
友人お勧め吉田商店へ行ってきました


ポーク角煮

チキン

うめーーー(・∀・)♪
お土産も売っているので自宅用に購入しました
主人も出張時に行っているお気に入りのお店
夫婦でお気に入りのお店が1軒ふえました(*^_^*)
おいちかった
ごちそうちゃん
スープカリー喰堂 吉田商店
北海道函館市新川町24-1

ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
函館もスープカレー屋さんが増えましたね
嬉しい(*´∇`*)♪
札幌で人気のSAMURAIや奥芝商店も函館店がオープンしています
友人お勧め吉田商店へ行ってきました


ポーク角煮

チキン

うめーーー(・∀・)♪
お土産も売っているので自宅用に購入しました
主人も出張時に行っているお気に入りのお店
夫婦でお気に入りのお店が1軒ふえました(*^_^*)
おいちかった
ごちそうちゃん
スープカリー喰堂 吉田商店
北海道函館市新川町24-1

ポチっとお願いします


パセリ気分へようこそ
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館で餃子といえばココです☆HP☆
メニューはシンプル

餃子が出来上がるまでビ~ルとチャーシュー♪

焼餃子・水餃子


うめーーーー(・∀・)
ニンニクは入っていません
いくらでもパクパク食べる事ができます
地方発送もしていますが
やっぱお店で食べるのが一番♪
おいちかった
ごちそうちゃん
餃子専門店 源豊洋行
函館市本町34-4
ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~
函館で餃子といえばココです☆HP☆
メニューはシンプル

餃子が出来上がるまでビ~ルとチャーシュー♪

焼餃子・水餃子


うめーーーー(・∀・)
ニンニクは入っていません
いくらでもパクパク食べる事ができます
地方発送もしていますが
やっぱお店で食べるのが一番♪
おいちかった
ごちそうちゃん
餃子専門店 源豊洋行
函館市本町34-4
ポチっとお願いします

