日本ミツバチの🐝採蜜🍯が終わりました。
雨が降らず猛暑で太陽の照り輝きが凄くて、お陰様でたくさん収穫ができ、感謝しほくそ笑んでいる爺さんです。
5升以上あるでしょうね!
とても粘りがあり、とても甘いですね。
作業に使った入れ物等はベトベトです。水で洗えば簡単に溶け落ちますからね。
油等は水では全く落ちませんが、はちみつは全く違いますね、不思議でしょう。
分峰ように、近くに巣箱を用意致しましたが、今朝見ますと残念ながら未だ巣箱に入っていません。
元の巣箱の壁面には、個数は減りましたが、まだ日本ミツバチ🐝は張り付いています。
検索でハチミツの効能効果を調べてみますと、体にはとても良い効果があるらしいです。
一日に大さじ2杯食しますといいらしいです。
但し残念ながら糖尿病の方には糖分が多すぎて良くないらしいです。
最近気づきましたが、野菜雑草、果物類にも毒でない限り、体に良いものばかりですね。
たくさん生えているスギナ、ヨモギ、ニラ、ミツバ、ドクダミ、フキ等にしてもね、ヤブカンゾウもたくさん開花ていますが、
蕾をとり油炒めにしてみましたが、美味しいタレのせいかも知れませんが、結構美味しいですね。また薬効もあるらしい。
身体にとって必要な栄養素を含んだものばかりですね。
二万年も前の先人達が元気に暮らせたはずだなあと思います。
偏らずバランスよく程々に食しますと、大丈夫みたいですね。
雑食の動物は体が大きいですものね(栄養が豊富なのでしょうね)
心のあり方も同じみたいですものね。辛く悲しくマイナスに取り嘆かず、
明るく前向きにプラスにポジティブに捉え、明るく笑顔で過ごすことが大切ですね。
良い時もあれば悪い時もあります。あなたの思い方、考え方次第で健康にもなり、病気にもなるということらしいですね。
お釈迦さまの言われる中庸の精神がとても大事みたいですものね。
この世は四苦八苦と教えて下さり、超越し安らぎ光り輝き調和する生き方(幸せな道)、八正道を教えて下さいました。
この世では陰と陽が同じだけ発生するように仕組まれているらしい!
ものすごく愛し合っている夫婦がいるとすれば、幸せ絶頂でしょうが、
旅立ち別れる時は、また悲しみ絶頂をまた味わうことでしょうね。
お釈迦さま教えの通り、何事も程々の中庸が良いのかも知れないなあ!
長尾弘先生がいつも教えて下さっているように、自分を苦しめてはいけないとね!
他に求めるのを止めて、やはり全てのものに感謝して、他を許し、許される関係で、
腹を立てず(怒らず)に参りましょうとね‼️
イエス様は『いつも喜んでいなさい、自分を愛するように絶えず人の幸せを祈りなさい、全てのことに感謝しなさいとね』
『また与えよさらば与えられんとね』良いことを教えて下さっています🎶
原因結果の法則、作用反作用の法則が確実に働いています。
自然の森の中で農作業をしていると、気付かされることが実に多いですね!
畑には蒔いた種しか絶対に生えません。大根の種を蒔いて、人参が生えてくることは絶対にありえませんね。
また適切な水と肥料を与え、じゃましてくる雑草は取り除き、愛情を込めて育てる必要があります。
そうしなければ美味しい野菜ができません、イエス様の言われる通り「与えよさらば与えられん」ですね。
また与えるほうが先です。
農作業に一輪車をよく使いますが、バランスと調和を教えて下さいます。
傾けば重くなり力が入ります。中心にバランさを取れば非常に軽く力があまりいりません。
バランスと調和を崩せば一輪車が倒れ、荷物がひっくりかえります。無駄な努力となりますからね!
平地に帰り参議院選挙の期日前投票に行ってきましたよ。
どうか棄権せずにあなたの一票を活かして下さいね。投票率を高めましょうねー‼️
長尾弘先生の講演動画を貼付いたしましたので宜しければご覧くださいね。