オペ準備

2012-02-17 21:14:27 | Weblog
今日は外来受診日。手術の術前検査いろいろ。

コルセットのオーダーの予約。自己血液の採血の予約(輸血に備えて)などなど。
今日は足腰の調子が悪く、ウンウン唸ることが多く、我ながら恥ずかしい。
検尿のトイレでウンウン言っていたら、清掃作業の方に「大丈夫ですか?」と声をかけてもらった。親切な人だ。
X線検査でも「丸くなって自分のおへそを覗いてください」って、「それは無理」と言えないから、「ウンウンウ~ン」とまるで呪術のバーさんのような声が漏れてしまう。「じゃこれで終了です」と言われても、さっきのへそのぞきで足がしびれてスムーズに動けない。油切れしたロボットのようだ。

外来の椅子に腰かけて待っていると、女性用のトイレに入ろうとしているご主人を付き添いの奥さんが阻止している声が聞こえてきた。次第に声が大きくなり、ついに「勝手にしなさい!」と置き去りにされていた。
ご主人の主張は「だーれもそんな小さいことは気にしないから」なのだが、これは「おおらか」が裏目に出た事例。

遅めの昼食をデパートで済ませ、書店によって ミステリーの「ラストチャイルド」を買おうとしたが、字がかすんで読めない。
帰宅後、かねてより欲しかったソニーの電子書籍を注文した。これならメガネなしで読める。それにスキャナーで取り込んだ仕事の本もSDカードで持ち歩ける。1kgの本が数グラムのSDカードになって持ち歩ける。iPodの方が良かったかも、悩むところだ。

最新の画像もっと見る