ここだけの話・・・

07 マウイ日記 DT・フレミング

とりあえずどこへ行こうかと考えつつも手前から見ていこうということで
とりあえず家を出発しました。
まずは、S-TURN、まずまず。
リトルマカハは飛ばして、DT・フレミングに到着しました。

パーキングに車を止めて波チェック。
右側は、ロング・ショート・BBが入り混じって結構混んでいる。
波は頭ぐらいでしっかりと割れている。
真ん中から左の、BB&ボディーサーフィンエリアもやはり頭ぐらいの
ブレイクでフェィスもありしっかりと割れている。
さてどうするものかな?と、ちょうどDT・フレミングのビーチから見える
ホノルアの丘には、車がびっしり!。きっと大混雑だろう・・・。
4~6ftの混雑のベイで波が取れるかというときっと一本も乗れないで終わる。
確実だな・・・(笑)
とりあえず持ってきたボードは、ボクがこっちにおいてあるボードで
ロジャーアンダーソンシェイプの6’3”。それとDaFinの足ヒレ。

ここまで来て混雑は、ゴメンということで今日は、ボディサーフィンに決定!
今回の滞在中に少しでもボディサーフィンのスキルを上げることが課題なので。

で、用意といってもトランクスをはいて足ヒレをつけるだけ。
ボディサーフィンはいたって簡単である。
まずは、飛行機でなまった体をストレッチして。
しないと絶対足がつる。そうすると溺れてしまいそうなので入念に。
で、これでOKOKということで、波打ち際を少し進み足ヒレつけて、バシャ~ン。
久しぶりに泳いだのでなんだか感覚がちょっと変だなぁ~、と思いつつも
徐々に感覚を取り戻していったんだけど、とにかくカレントか強い!
はまると川のよう。必死でキッキング。
そしてブレイクポイントまでたどり着いて、立ち泳ぎ。時々足が着くけどね。
でもほとんど立ち泳ぎ。
うねりが入ってきてブレイク!。セットは、やはり頭ぐらいありパワーは日本の
それとは比較にならないぐらいあるんだなぁ~。

その日は、波を選ばないで滑り、というか巻かれまくり、何度も溺れそうになり(笑)
必死に泳ぎまくり、鼻から上の頭の中が全部水じゃないかと思うくらい口から鼻から
水をくらって、ピークの上から降ったりして、楽しく波乗りが終了しました(笑)。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「07 マウイ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事