goo blog サービス終了のお知らせ 

♪KokoBrownnのちょこっとday's♪.。〜4から見えるこの世界〜.:**・゜゜・*:. .。.:*・゜゜・*

アクセサリー作家&Shiny Life アドバイザー&+αな KokoBrownnのHappyライフ お伝えします

アンパンマンのマーチ

2025年04月25日 12時40分52秒 | 9極人間学
なにがきみのしあわせ?
なにをしてよろこぶ?

アンパンマンのマーチは

こっちを一番の歌詞にしてくれたほうが
わかりやすかったのでは?

とふと思った

なにをして生きるのか?

は行動をあらわす

多くの人はこれにとらわれて
行動こそが必須
となっているよね

でも本当は
その行動へ至る道すじ自体が
しあわせでなければ

波動の法則に則って
しあわせにはなれないというロジック

しあわせを伴う行動であれば
しあわせになる

はて?
ではなにがしあわせ?

に結局戻るわけだけど
しあわせは生きる意味によって判定されている

これはしあわせ
こっちは不幸

無意識に振り分けているのは
判断基準となる「生きる意味」のおしごと

でも「生きる意味」を忘れているから
それらをなんとなくでやっちゃってる

「生きる意味」が掲げている
人生のテーマにしっかり意識の照準を
合わせたときに

間違って不幸を選択しなくなるんだなぁ

#9極人間学
#そもそものおはなしfinal

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間とスピリチュアルと

2025年03月26日 10時45分03秒 | 9極人間学
そもそも。
わたしたちが人間の姿で存在している間は

この世界というか宇宙というか
有り様というものを
正確に捉え見るということが
できないのです

人間だもの。

スピってると
人間を超えていけ!!
自分は宇宙人だ!
くらいの感覚になっちゃって
第六感とか松果体覚醒とかに
何か大きな意義を追い求めて

なんか五感以上の凄いことを出来ることが
素晴らしいゴールみたいになってしまいます

いや、わたしもそうでしたよ
実際五感を超えたエネルギーは使えますしね

でも、そういうことじゃなかったんです
まあもともとわたしはスピの人じゃないって
ずーーーーっと言ってますけどね

だから今は無駄遣いしないように
自分をととのえる為だけに使用しております

なぜならば
わたしという存在は地球という物質界において
「地球服モデル4」という肉体を使用しているからです

その正しい使い方を思い出したので
めちゃくちゃに取り扱うのをやめて
モデルの設定に沿った使い方をしています

死ぬまで使うのでね
こうかな?いや、こうか?みたいに
行き当たりばったりで使ってたら
壊れちゃいます

あ、もちろん能力全開にして
他者奉仕、地球への奉仕を
ミッションとしている方々を
非難しているわけではないのです

どう能力を発動するにしても
それは必ず人間である自分の肉体を通して
行われているということを
知らずにしてしまっていることに

かなり違和感をおぼえている
なう。

なわけです

9極人間学超基礎講座を
久しぶりにやろうと思います

2025年4月13日
空けておいてくださいませm(__)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れてしまうSNSの投稿

2025年03月17日 07時31分52秒 | 9極人間学
タイトルそのまま
SNSだと時々ほぼ目にされていない投稿というのがありまして
残念なのでここにも残すことにします

自分にとって良かったことしか
人に勧めないですよね
(悪徳商法以外は(笑))

でも自分にとって良いことって
無数にあるパターンの中の
偏った傾向なんですよ

その偏った傾向の中の
特に「行動的、外向きな氣質」を持っている
人たちが多数、行動的に発信するので

発信内容に偏りが出るわけです

9極人間学を伝えているわたしから見たら
一番偏ってるなーって思うのが

「行動主義」
(そのままやないかい)
(他にも色々見えておりますが)

発信する人たちは「発信するという行動」も
それ以外の「行動」も積極的にやります

動いた結果を得て充実するという体験が
幸せに繋がっているので当然のことです

でも、ですね
わたしみたいに
動かない時間をガッツリ取らないと成功しない
という氣質ももちろん一定数存在しています

そういう人たちはそうであることを
「行動主義氣質」な人たちによって
否定され続けてきました

そしてほとんどの場合
もう攻撃を受けないようにと守りに入り
(もちろん行動派は攻撃してるつもりなし)
自分にとって良いことの発信をしません

そもそも発信という行動も
意味がないように感じるからです

なのでこっそりと成功します
その方法は広まりません

優劣でも善悪でもないのですが
こういうことは起こっているんです

わたしが言いたいのは
自分に適した教えを得られていますか?
ということ

わたしがかつてそうだったように

本当は行動しない方が良い氣質なのに
行動派からの行動主義な情報を
真に受けていませんか?

ちなみに9極人間学を学んだ
行動主義な方々は
そこを配慮して発信することができているはず

どうしても雰囲氣は消せませんけどね(笑)
それで良いんです👍

大事なのは
違うことをわかって
その人に適した生き方を応援できる人が
増えることだと思っています

もちろん最低限
自分を根底から思い出すのが前提です

#宿命の紐解きセッション
#9極人間学

なんで書き始めたのか今思い出しましたが
長くなったからやめます(笑)

#味噌活について
#わたしの仮面のはなしをしようとしてた



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年08月29日 14時53分53秒 | 9極人間学
我が家の夏休みも終わり
通常運転になりました

わかってても毎度ビックリするのが
次女っ子の発言

「学校楽しみー‼️」
ってやつ🤣

人生の目的が「楽しさと変化」の
サザエど真ん中過ぎて脱帽です

幸せの基盤に
「みんなと楽しむ」「明るさ」があるからね

⚠️ただ、サザエも性格によって楽しさのレベルが違うから
学校を楽しめなくなるサザエもいるよ

対する人生の目的が「個性と創造」の
スナフキンなわたしは

幸せのベースに
「静けさ」「一人でいる」があるがゆえに

学校へ行くということは
自分の幸せと真逆の世界に自ら踏み込んでいく
大袈裟に言えば自◯行為😱

そりゃー毎日苦しかったわけだ(泣)
頑張ったな、自分
( *´д)/(´д`、)

サザエに育てられたから
理解されなくて辛かったよ

不登校が話題になりやすい時期
ここまでの考察をできる専門家がいないから
みんな迷うんだよね

すべての答えがここにある
これは大袈裟じゃないのです

知るまで知れない人間の本当の心のこと

#9極人間学

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズレ

2024年08月20日 23時07分08秒 | 9極人間学
人との日常の会話で

理解できなかったこと
腹が立ったこと
悲しかったこと
などなど

実際に体験した具体例をお聞かせいただければ

なんでそうなのかを
詳細に具体的にお答えできます

( ゚д゚)ハッ!
ってなります

こういうところに一例をあげても
ズレのパターンは63パターン?か?

男女とか関係性も加味すればその何倍?
とにかくたくさんあるので

読んでる方にぴったり一致した場合じゃないと
ピンとこないから書きません

逆に言ったら
直接お会いできたならば
答えをピンポイントでお伝えできます

透視能力ですか⁉️って言われることも
しばしば(笑)

目から鱗が落ちまくります
一氣に見える景色が世界が変わります

考え方がひっくり返ることでしょう

なんか知らんうちに
我ながら凄いことができるようになったもんだ😂

#9極人間学
#関係ない写真を使うのが好きだ
#助手席から
#ブレても美しい夕焼け

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする