goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Keikodiary

今年初フライトは石垣島④ 竹富島

おはようございます。
※※※※※※
今回の石垣島旅行〜島内は 以前に訪れたときにほぼレンタカーで巡ったので 今回は、まだ行ったことのない離島に行ければと思っておりました。
↓☟
石垣島と離島の地図(お借りしました)

西表島と小浜島の2島には行きましたので、、。
竹富島と波照間島☜こちら2島に行けたらなあと計画。
竹富島は近いので天候は余程のことがない限り心配ない、行ける!。が、、波照間島は遠いし外海に出ます〜天気と風に左右されます。
さあ!どうなる!どうする家康じゃない😀(・・;)
結果 行けました\(^o^)/
驚いたことに少し前までほぼ欠航だったそうです。ラッキーガールだ!私(笑)ガール?年齢制限あり?
※※※※※
さてさて、この日の天気は曇り☁️多しのちょい晴れ☀️

さあ〰竹富島に行きましょう🎶

迎えの車で 石垣港へ。 
何はともあれwここにある有名な⏬これ!今回も撮りましたよ!

↑☝
ここ離島ターミナルにある有名な銅像ですね。具志堅用高さん。
彼とガッツ石松さん、、強いだけじゃなくて心優しい人だと思うの。お話したいなあ♡
はい!私もちろんおんなじポーズで写真撮りましたよ(笑)具志堅用高さん、ありがとうございます。

石垣島から竹富島は🥰15分ぐらいと本当に短い。近いです。
なので旅行者も手軽に離島へ!
離島気分が味わえる人気の島♡



↓☟
この車で島内観光です。
なんと私たち夫婦ともうひと組の夫婦の4名のみ。
同じような中高年のご夫婦でした。ご主人さまは欧米系のお方で足が悪く日本語もほとんどわからない様子。
奥さまが「同じような方々で良かったです。ホッとしました」
こちらこそ 足の悪い夫〰ツアーは迷惑になるのでいつも躊躇するのでお互いさま。





二度と出来ない恋を捨て あなた遠く
離ればなれになってゆくの いまつらいわ
嫁ぐ日岬に ひとりたたずみ
君住む島に 別れをつげる
凪いで 凪いでまぶしい 珊瑚の島が
にじんで落ちて 星の砂♫
↑☝
ご存知かしら?小柳ルミ子さんの歌。

カイジ浜です。ゆっくり散策したかったなあ。ツアーだもの、仕方ないわ。








ここは車窓見学のみ。コンドイビーチ🏖
夕日の名所でもあるとか。あーー!夕日🌇次回はもっといたいわ。

そして続いてこちらへ↓☟

水牛車に乗ります!!










竹富島は、島全体が、重要伝統的建造物群保存地区なので勝手に家を建て替えたりできないそうな。
1階建て 赤瓦 門構え、、決まりがあるそうですね。
私たち旅行者は素敵な風景を見られることはとても嬉しいが ここに住んでる方々は不便を感じることもあるのではないでしょうかーー。
そんな竹富島を水牛車に乗ってゆったりと見て回りました。
水牛は、暑いのが苦手。途中 日差しを避けて 日陰に行くの(笑)
で、、水浴びの場所が分かっているので止まります。お利口さんね。
真夏は大変だろうなあーー。



↑☝
2曲歌ってくれました。






さらっと短い滞在でした。
なのでもしまた訪れるなら、、小浜島のときのように自転車でまわりたいな。
自転車の観光の人たち多かったです。
ps

ps
カイジ浜で(星の砂)☆
違うのも混じってた(^_^;)


では〰翌日は波照間島!!
いつもありがとうございます。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

keiko(けいこ)
@marimari58 マリさん、、こんばんは♪
了解👌
わざわざありがとうございました😊
寒いね。気をつけてね。
keiko(けいこ)
@ayabamm あやばさん、こんばんは🌇
今日も一日お疲れ様。

コメントいただきありがとうございます。
あやばさんは 竹富島も 次回から紹介する波照間島も、気に入ると思います。
絶対 行ってみてくださいね。

私もあやばさん目線のお話聞きたいな。

横浜も寒くなってますよね!
風も強い。
暖かくしてお過ごしくださいね。
marimari58
keikoさん、ごめんなさい🙇

Unknownはmarimariです。
なぜUnknownになってしまったのか…謎💦
どこかいじってしまった?
ayabamm
こんばんは。
竹富島は、風情のある伝統家屋が保存されているようですね。

何年か前に、未倭ちゃんパパの仕事で…
竹富島での仕事依頼が来ました。
3ヶ月ほどの工事なのですが、その時は、会社も仕事がいっぱいだったので、
断ったとのことで…
お前が行ったら、絶対に感動するだろうなぁって、言っていたことを思い出しました。
いつか必ず竹富島へ行くのだぁ!
keiko(けいこ)
ameさん、こんにちは😃
コメントいただきありがとうございます😊
東京は昼間晴れ間も出て 朝の予報より寒くないです。。今のところ。

この時の石垣島は、20度はゆうに超えてて私はご覧のようなトレーナー。すれ違う若い人たちは半袖だった!(◎_◎;)
本当にゆっくりな時の流れ、、島時間って言うのかしら?

ameさん、ご家族の皆さん どうぞ 暫く続く寒さです。暖かくしてお過ごしくださいね。
keiko(けいこ)
@acologu アコさん♡こんにちは😃
お忙しい中コメントいただきありがとうございます。

まあ!では お時間作って10年ぶりに訪れてみてくださいね。
ねこちゃんたち 悲しむかな?あんまりお家空けると。。

私は初めての波照間島なの。
10年前と変わってるかしら?
宜しかったら 続きもご覧くださいね。
いつもありがとうございます。
ame
keikoさま

こんにちは~(・∀・)
わぁ~~水牛車で。。私もいつか
乗るのが夢です。✨
三線の歌と共にゆっくりと流れる時間は何ともいえない幸せなですよね👏
1月でも温かなお天気だったのですね
牛さん、水浴びしたかったのかしら😊あの青色🔷のお空と海のお写真も
素晴らしいですね〜🧡
どのお写真も絵になります~🙌
いつも大変わかり易い記事も
有り難うございます😊
こちら、風が冷たくなってきました
どうぞ温かくなさってくださいね❤️
acologu
こんにちは〜!
細身のスレンダーなけいこさん^^

青い空に青い海!沖縄離島巡りいいなぁ!
私も10年以上前に行きましたよーー!石垣島♡星の砂の竹富島♡
石垣島の八重山そば、美味しかったなぁ〜!また行きたい!
そして次回の波照間島にも行きましたよ♡懐かしい!楽しみにしてまーす♪
keiko(けいこ)
@ririka1010 リリカさーーん!
こんにちは♡
リリカさんが石垣島行く前に終えるかなーー?
そうそう 今回泊まったホテル、、anriちゃんもお泊りしたホテルだそうですよ!リリカさんも同じだったら嬉しいな。

竹富島は近くて気楽でした。

次回から波照間島〰宜しかったらどうぞ覗いてくださいね。
keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん、こんにちは\(^o^)/
コメントいただきありがとうございます。
炊飯器 良さそうですね。

私も音痴なんですよ!
ここはさえ先生登場していただきたいですね(笑)

どうぞ 今夏は石垣島へ。
あっ!飛行機嫌いでしたねーー。
本州は、どこに水牛いるかな、、?。

午後も穏やかにお過ごしください。
keiko(けいこ)
@dreamsan_2006 chamiさーーん!こんにちは♡
コメントありがとうございます。

chamiさん、若いのに この歌 ご存知でしたか!びっくり(@_@;)

次回から波照間島のこと書きますね。
どうぞ引き続きよろしくお願いします。

時計見つかって良かったです。
遅ればせながら。
keiko(けいこ)
@lilyalley 素敵なリリィさーーん♡

コメントありがとうございます。

料理好きな息子のパスタ、、たまーーに写真送ってきますが 中央高くなって映え映えです。

もっと星の砂取ったのですがーー。
次回行けたらゆっくりまわりたい!

で、、私 一度も美人と言われたことない(笑)
たまーーーに、、都知事に似てると言われる(・・;)

リリィさーーん!いつもありがとうございます。
keiko(けいこ)
@azm azmさん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
なーーんか 離島はゆっくり時間流れる気がします。私 いつも落ち着かん人なので反省。
具志堅用高さん、本物にお会いしたいなあ♡
ririka1010
けいこさま、おはようございます。
石垣島の具志堅用高さんの銅像〜主人のライン画面に一緒に写ってます😊
竹富島もとりあえず行きました。
カイジ浜も星の砂見つけて〜
シーズンオフは静かですね。
水牛車に乗って〜
懐かしく拝見しました。
akatuki1227330
こんにちは一年生です。

小柳ルミ子さんの歌わかりますよ~

音痴ですが出だしは歌えるかも?

水牛車は良い雰囲気ですね~

水牛でか~

南国らしい花も咲いてるんですね~
dreamsan_2006
おはようございます☺️
星の砂、昔お土産にいただいて大切にしてました⭐️
懐かしい〜♪
当時流行りましたね(*´-`)
水牛車、乗ってみたいです〜
ゆっくりのんびり☺️
また続きも楽しみにしています〜
寒い日が続きますが体調には気をつけてお過ごしくださいね😊🍀🍀
(chami)
lilyalley
おはようございます。

きゃー🌹✨
10頭身の美女がいますよ!!!
今朝はステキなkeikoさんが見られて
みなさんもきっと寒さも忘れていることでしょう💗✨
星の砂ってよくみると、
なんだか愛嬌のある可愛い形をしていますよね🌼lily
azm
おはようございます。
水牛車いいですね!安里屋ユンタを聞きながら牛車に揺られるのは最高ですね!
具志堅さん元気そうです(笑)
Keiko(けいこ)
@sakurako62 さこさーーん♡おはようございます。
寒いですね。体調変わりございませんか?

小柳ルミ子さん、最近はサッカーで有名かな(笑)それより何よりすごーーい年下と結婚離婚が話題でした。

水牛、、そうそう 西表島でも水牛乗りました。1トンぐらいは大丈夫なので 今回は四人だけで牛さんには楽勝だそうです。
keiko(けいこ)
@271201tokotoko 青空の向こうさん、おはようございます。

今日も朝から可愛いお孫さん❤️癒し。

こちらにコメントいただきありがとうございます。

本当は前回も行きたかったんですが、友だちたち 違う離島にしよう!って それで今回行きました。でも 自転車🚲でまたまわるのも良いなあと思いました。

はい!顔無しだと 大丈夫!なんて😀
ありがとうございます。
Unknown
🌸けいこさん〰️☺️🌸

おはよう👋😆✨☀️ございます🙇

小柳ルミ子さんの歌
瀬戸の花嫁?しかわからない(>_<)

ビーチ❗綺麗ですね〰️☺️
水牛〰️☺️🌸
日陰や水浴びの場所行くんですね😄何だかかわいい

素敵な1日になりますように〰️☺️\(^o^)/🌸🍀😌🍀
271201tokotoko
おはようございます。
竹富島は一度だけ行きました😊
水牛車に乗っての~んびりと、懐かしい。
けいこさん、若いですね~💕
keiko(けいこ)
un knownさん、?マリさんよね?
ユーノー!ユノ❤️ 東方神起のユノ❤️みたい。

おはようございます。

あの頃の小柳さん 若かった😅ってこっちもね。

寒い😨寒い😵 暖かくしてお過ごしくださいね。
コメントありがとうございました。

そーそ メンテ すごい!私も頑張ろう!無理かもしれないとこいっぱいだけど笑笑
keiko(けいこ)
@volvo2433 フーミンちゃん♡
おはようございます。
コメントありがとうございます。

😀😅顔が無いと大丈夫かも笑、、

こんなにウロウロしてる私も行って無い所多いのよ!
コロナで日本国内ばかりになってるけれど。

星の砂🎶 作曲のヒデさん 早く亡くなったよね、、良い夫婦だったなあ。
明日から波照間島のこと書くね。
いつもありがとう。
Unknown
おはようございます。
寒~いですね。

最初の星砂浜のお写真見たとき、私もすぐ小柳ルミ子さんの歌を思い出しました。
年代一緒…🌠
甲子園の土ならぬ星砂浜の砂、ですね😉
volvo2433
フーミン
おはようございます。
最後の若々しい女性はけいこさんでしょ?ステキ💖
🐃水牛車乗ってみたいわ~。
あ~、行ってみたいところばかり。星の砂は昔ブームになりましたよね?私もどなたかからもらった記憶が。そのころ星の砂の南の島へ行ってみたいと憧れました。続きも楽しみにしています👍

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事