こっきです。
外は冷たい雨がふっています、今日から11月ひと昔前なら雪降っててもおかしくない時期です。
「この辺では、交換会の時期になると雪降ったもんだ。」年配の方々はそろって言います。

今日はいつもと違って、しっとり語ってみたいと思います。
その前に、まづは告知!
能代市子ども民俗芸能発表会
<日時> 11月4日(日) 10時~12時
<場所> 二ツ井伝承ホール
<上演> ①富根報徳番楽 ②鳥形獅子踊り(竹生小) ③梅内駒踊り(二ツ井小) ④常州獅子踊り(二ツ井小)
⑤小掛ささら踊り(二ツ井小) ⑥仁鮒ささら踊り(二ツ井小) ⑦鰄渕番楽
7団体が披露します。
*この日は終わり次第、会館に戻って昼食(豚汁とおにぎりにします)
後は、お疲れさんします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ! 11月14日(第99回“富根報徳番楽”例会!
例会に取材がいらっしゃるみたいです、会長の方に直接連絡があったそうです。
わざわざ来るなんて、我々の番楽に何かを感じていただけた・・・という事でしょうかね!
個人的にはとても楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の行事はもう終了ですが、来年そうそうに“エリアなかいち”のイベントを計画中
乞うご期待!
外は冷たい雨がふっています、今日から11月ひと昔前なら雪降っててもおかしくない時期です。
「この辺では、交換会の時期になると雪降ったもんだ。」年配の方々はそろって言います。

今日はいつもと違って、しっとり語ってみたいと思います。
その前に、まづは告知!
能代市子ども民俗芸能発表会
<日時> 11月4日(日) 10時~12時
<場所> 二ツ井伝承ホール
<上演> ①富根報徳番楽 ②鳥形獅子踊り(竹生小) ③梅内駒踊り(二ツ井小) ④常州獅子踊り(二ツ井小)
⑤小掛ささら踊り(二ツ井小) ⑥仁鮒ささら踊り(二ツ井小) ⑦鰄渕番楽
7団体が披露します。
*この日は終わり次第、会館に戻って昼食(豚汁とおにぎりにします)
後は、お疲れさんします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ! 11月14日(第99回“富根報徳番楽”例会!
例会に取材がいらっしゃるみたいです、会長の方に直接連絡があったそうです。
わざわざ来るなんて、我々の番楽に何かを感じていただけた・・・という事でしょうかね!
個人的にはとても楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の行事はもう終了ですが、来年そうそうに“エリアなかいち”のイベントを計画中
乞うご期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます