こけしのここでちょっと一息

いつも時間に追われている毎日。ほんの少し立ち止まって周りを見たら、いろんなものを感じることが出来た私のひとり言です。

歌舞伎を観てきました!

2007-01-09 07:50:38 | Weblog
国立劇場で『梅初春五十三(次)』を観てまいりました。
”次”という漢字は違うのですが、変換がうまく出来ず、
多分昔の漢字だと思います。

歌舞伎と言えば、昔私が宝塚にいた頃、まだ片岡仁左衛門さんが
孝夫さんであった頃、とにかく大ファンで、一人で京都の南座や
歌舞伎座はもちろんのこと、東京公演中でも、新橋演舞場など
当日券を並んでまでも、観せていただいていたものです。
玉三郎さんとのT・Tコンビの美しさは、宝塚とまた違った世界を
味あわせていただいてました。
それ以来の歌舞伎観劇。
特に注目する方も無く、歌舞伎座ではなく、国立劇場に伺うのも
初めてでしたので、全体を冷静な目で見せて頂きました。

まずロビーに入ると鏡獅子の等身大のお人形、そして写真のような提灯で
初春らしい華やかな雰囲気。客席もお着物の方が多く、
落ち着いた年代の方々が、開演をまだかと待ちわびている雰囲気です。

尾上菊五郎さんはじめ、坂東三津五郎さんと有名な方々のお上手なことは
言うまでも無いことですが、とにかく声が素晴らしい!
時蔵さんの女形も含め、お腹からの発声が鍛え抜かれた業(わざ)と
呼ばせていただくほど、自由に響きのいいところでなめらかに抑揚をつけて、
感情をのせて、それでいて、端々まで聞こえる明快な言葉と口跡の良さ。
どのお役の方もその基本が素晴らしく、日本の伝統芸能の奥の深さを
改めて実感いたしました。
お腹の底から響く声で重量感のあるセリフ、動き、目線、表情は、
品格もあり、歌舞伎役者さんらしいと見とれるほどですが、
場が変わって、軽いお笑いの場面では、声・表情・ダンスのような
軽やかな踊り。ひょっとこも負けそうなお顔の変貌ぶり・・・
この方々はいったいおいくつ?と言うほどの身軽さで動かれます。
途中化け猫の場面では、なんとあの菊五郎さんが”パラパラ”風の
踊りをご披露。それもとってつけたようなリズムではなく、自然に
こなしていらっしゃいますし、日本舞踊だけではなく、いろんな
ジャンルに挑戦し、受け入れていらっしゃる賜物だとまたまた
感心いたしました。
今回は、五十三次ものということで、場面数が多く、仕掛けも
セットも衣装も豪華で、ある意味大変そうです。
上演時間は、休憩含めて約5時間。
でも、飽きなかったのです。お一人で何役もされる役者さん達。
今回初めて、イヤホンガイドを聞きながらの鑑賞したのですが、
このガイドさんがまた素晴らしい!ライヴでの説明なので、セリフを
おっしゃる役者さんのお名前を次々、間良く説明してくださったり、
難しい、今では使わないセリフ回しの解説、物語の説明の他、
セットの意味、衣装のこだわり、当時はこうだったが、いまでは
こうなった、とか知らないことをわかりやすく、でも親しみやすく
何時間もつまることなく、休み時間にも説明してくださる素晴らしい
ものです。もし、歌舞伎鑑賞に行かれる際には、ぜひイヤホンガイド
聴いてください!今までの見方と違った楽しみ方が出来ると思います。

ひとつだけ、これは宝塚の方が・・・と思ったのは、
御殿山の場面での、桜吹雪の中の大立ち回り。
歌舞伎の立ち回りは、形で見せるということで、絶対刀や道具を
合わせないようにされています。ただ、あまりに間合いを気にしすぎて
立ち回りなのに、早く相手の背後に回りこみすぎて、刀が来るまで
待っていたり、(これでは、とっくに倒されてしまうでしょう、という
場面がいくつもあり)、迫力がちょっと・・・
宝塚の立ち回りは、実際に小道具を合わせてやりますので
練習中に折れて飛んでいったり、危険な分、気合と呼吸で緊迫感が
あります。まあ、見せ方が違うだけなのですが、女性なのに
よくあそこまで頑張っていたな、と今更男役さんたちに拍手です。

なんにしても、久しぶりの歌舞伎観劇。
ぜひ舞台を目指す方には、観ていただき、声の出し方、立ち居振る舞いなど
勉強していただきたいと感じた貴重な時間でした。
今度は、ぜひ仁左衛門さんを観に行かせていただきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は台風???

2007-01-08 10:21:58 | Weblog
昨日の関東は、台風並みの突風?強風?で寒かったですね
7日からジェンヌVBMのストレッチ教室開始でした。
西船橋教室は、小学生から主婦のみなさままで、年齢層が幅広いのですが、
それぞれたのしいお正月を過ごされたようです。
ゆっくり体を伸ばし、お餅やお酒を飛ばしていただこうと、
じんわりの汗をかく動きを取り入れました。
VBMスタイルでは、ヴォイスレッスンも入れますので、発声練習を始めたところ、
年末より数段皆さんの声が大きい!
お休み中に体力も元気も回復されたようで、いい声で驚きました。
次回は、歌振りに挑戦の予定です。

外苑前教室は、年末に寒さや大掃除などで、腰を痛めた方や首筋を
痛めた方などまたいろんな症状の方がいらっしゃいました。
暖房をちょっと高めに設定し、やはりじんわりと伸ばしながら、
汗をかいていただきました。
寒い季節は、思わぬところに故障がきやすいので、とにかく
ゆっくり体を温めてから、伸ばしていきたいと思います。

まだまだ寒いので、皆さん元気にがんばりましょう!
今年もストレッチも歌もよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨があがりました

2007-01-07 08:26:55 | Weblog
昨日の東京は、ずっと雨で、風も強くとても寒い一日でした。
そうそう”風”といえば、昨年末に書いたブログの中で、「風と共に去りぬ」と
書きたかったところ、「風邪と・・・」と書いておりまして、失礼いたしました。
それが全く気付かず、昨日なにげない会話の中で、「そうそう・・・あの字・・」と
教えていただきました。
お読みいただいた皆さま、きっと体調が悪いので、つい”風邪”と書いたのだろうと
優しい解釈をしてくださったか、または、ふふっ、と笑っていらっしゃったのでは?
これまでも多々変換ミスがあるかと思いますし、今後も絶対多いと思います。
って、妙な自信があっても困りますが、ぜひ一言ご一方下さいませ。
よろしくお願い致します。

話変わりまして、昨日はジェンヌVBMのヴォイスクラスの簡単な受験練習を
行いました。スクールでの反省点も含め、出来るだけ、わかりやすく
個々の個性を生かせるように、という思いだけは純奈先生と忘れずに
話したつもりですが、どこまで伝わったか、今後のレッスンでみていくしか
ないと思います。
自分のときもそうでしたが、レッスンに割く時間は本当に多く、
まだ学校に在学中の生徒さんたち、授業をパーフェクトにこなしてたら、
歌やバレエは、時間がとれない、中学三年や高校三年生は、進学と重なるという
こともあり、皆悩みはつきません。
いろんな面での相談もしながら、楽しくレッスンに通って、
宝塚受験も楽しんでほしいと切に希望する私たちでした。

さあ、今日からはジェンヌVBMの通常のストレッチなどのレッスン開始です。
お正月太り?体が硬くなる?、ゆっくり今年も楽しくがんばっていきたいと
思います。では、行ってまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚受験スクールの模擬テスト

2007-01-06 09:14:17 | Weblog
前回模擬テストを見学させていただいた時にも感想を書かせていただきましたが、
今回は、純奈先生が見学されたので、その様子を少し教えていただきました。
昨年より歌は、ジェンヌVBMでレッスンしているのですが、バレエのスタジオが
まだ用意できないことから、やはり宝塚出身のスクールを運営している方の
ところにバレエやジャズダンスなどのレッスンをお願いしております。
まだ、今年受験しない生徒さんもいるのですが、どのくらい皆の中で
技術、精神的にも成長していくか、確認しつつ、アドバイスしていくつもりです。

昨年春からそのスクールに通いだした生徒さんは、すごくお話の仕方や
自分で何かをする、ということに積極性が出てきました。
いろんな先生に接したり、いろんな年齢のいろんなタイプの仲間と出会い、
知らないうちに成長してきたみたいです。
歌は、個人レッスンなので、皆と競い合う、見習う機会が少ないので、
こういうグループレッスンは、大切と考えています。
中には、バレエ暦が短く、振りも覚えられないような生徒さんもいらした
そうですが、歌になると自信があり、顔も晴れやかになったようで、
それぞれの得意、不得意があるようですね。
すごく踊れるのに、背が小さいとか、とてもかわいいのに、まだダイエットが
必要とか・・・本当に課題がまだまだあったようです。

それくらい、今の宝塚受験は難関といわれる内容が多いです。
以前なら、何もお稽古せずに合格しました、という方もいらしたかもしれませんが
これだけ努力をしている生徒さんが多いので、今と同じと考えては
いけないと思います。
今の時間を大切に、今できる事を精一杯、小さいことは気にせずに
大きな目標に向かって、頑張っていただきたいと思っています。

今日は、ジェンヌVBMの歌と面接の模擬練習を行います。
そんなにたくさんの人数ではありませんが、だからこそ丁寧に
一人ずつの個性を生かせるように、アドバイスしたいと思います。
寒いですが、本当にみなさん、体調気をつけてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からレッスン開始!

2007-01-04 17:43:58 | Weblog
のんびり過ごしたお正月も終わり、今日からレッスン開始です。
今年の東京のお天気は、とてもおだやかなお正月で、このまま
伸びきってしまいそうでしたが、今日から気持ちを入れ替えて
またまた一歩ずつ踏みしめてまいりたいと思います。

電車の中も今日から仕事始めのような方が多く、どことなく
お屠蘇気分が抜けてないような・・・・

宝塚受験は、これからが本番。
東宝ミュージカルアカデミー受験?もこれからが本番。
いろんな面で追い込みの季節です。

これからが寒さも厳しく、とにかく体調に気をつけて
一緒にがんばっていきましょう!

ジェンヌVBMのストレッチのレッスンは、7日からです。
私のイベントは、関西で開催されますコンサートに
上級生に混じって参加させていただくことから始まります。
久しぶりにあづみさんはじめ、上級生方とご一緒なので
緊張しますが、自分の出来る限り付いていかせていただきたいと
思っています。
詳しい予定がわかりましたら、またお知らせいたしますね。
2/3(土)阪南市立文化センターで行われるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田明神は、人 ひと ヒト

2007-01-02 20:08:50 | Weblog
すごい人でした。
犬夜叉の御守り・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2007-01-02 20:07:32 | Weblog
毎年里帰りした際は、地元の神社にお参りするのですが、
東京で必ず初詣に参拝するのは、赤坂にある山王日枝神社なのです。
とても小さい敷地で、ビルの谷間にあるような神社でしたので
気のつかない方も多いかも知れませんが、最近は、立派な参道というか、
昇りやすいように、エスカレーターまでついて、人出もなかなか多かったです。
お猿さんをおまつりするということもあるせいか、入口でテレビでも
よく拝見する日光猿軍団?でしたっけ?なんか見たことのある方が
お猿さんとパフォーマンスをご披露されてました。

とにかく、今年も元気で一年かんばれるようにとお参りして、
早々に引揚げて参りました。
ジェンヌVBMの事務所が神田にあるので、せっかくなので
銭形平次で有名な、神田明神にもお参りしようと立ち寄りました。
ここは、すごい人!ご本堂にお参りするのに、ずっと並んでいましたので
何気なく御守りなどの種類を書いた紙を見ていますと、
「ペット守護」「かえる守護」「ランドセル守護」・・・・
すごい、さすが商売の神様
子供になんの御守りが欲しいが尋ねましたら、
『犬夜叉守り』とのこと。ご存知ですか?やはり大人気のマンガの
題名なのです。そうはいっても、犬にちなんだ御守りかと購入しましたら、
ちゃんと守り袋に『犬夜叉』の絵がついた御守りでした。
いったい何のご利益?何を守ってくれるのか?
またしても不安な子供の一年が始まってしまった気がします

今年も一年、皆元気で、去年より少しでも何事においても
前進できますように。
どうぞ見守っていてください。
でも、犬夜叉さまだと・・・・不安・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます!

2007-01-01 10:22:54 | Weblog
2007年 東京は、とてもいいお天気での幕開けです。
ちょっと今年は明るく笑って過ごせるように、
お正月だけこんなテンプレートにしてみました。

そういえば、私は宝塚時代このおかめに似ていると
よく言われてました。
日本調の顔なので、平安時代に生まれていたら美人と言われたかも
しれないのに・・・時代を間違ったと自分でも言っておりました。
うーーん、平安時代なら大女かも

今年も少しでも前進できるように、目標が達成出来る様に
がんばります
みなさま、引き続きご指導、応援どうぞよろしくお願い致します。

この場をお借りしまして、お詫び申し上げます
年末体調崩したこともあり、
年賀状の発送が遅れてしまいました。
本日到着していないと思いますが、しばらくお待ちくださいませ。
年明け早々、ダメじゃない!(天の声?)
はい、早々に反省しながら、気を引き締めていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする