goo blog サービス終了のお知らせ 

カバディスト~井藤光圭~

カバディで広州アジア大会を日本代表になり、メダルを一緒に目指してみませんか?

オペ終了

2007-11-26 16:31:33 | カバディ
無事、オペが終わりました!



前の手術の時より時間が短くて、楽でした。



麻酔も上半身まで上がってこなかったので、かなり楽でした。



手術の途中から左足が動いたので、手術が終わるまでに効き目がなくなるのではと心配になりましたが、でも、今は、早く右足の麻酔がとけてほしいです(×_×)



やはり、麻酔の痺れが続くのは、気持ち良いものではないですね!



う~腰が痛い(T^T)

オペ

2007-11-26 08:51:24 | カバディ
とうとう、今日の14時から抜釘手術です!



さっき、オペの準備で手術着に着替え、点滴も始まりました!



麻酔があるので、かなり不安になります!しかも、また下半身なので更にです。一応、全身と下半身を選べたのですが、値段が3、4万円違うみたいなので、直ぐに下半身にしました(笑)



しかし、14時まで長いなぁ
~(*´Д`)=з

入院

2007-11-25 10:42:44 | カバディ
前十字靱帯再建後抜釘手術のため今日から入院です!



日曜日は、いつも仕事なので、ゆっくりさせてもらってます(ヘ。ヘ)



そして、サンデージャポンを見てます!こんなたわいもないことが幸せに感じます!




ダライ・ラマ

2007-11-20 16:16:39 | カバディ
今日、ダライ・ラマの講演を聞きにいきました!


チベット語と英語なので通訳を通して講演を聞いたのですが、20分ぐらいダライ・ラマが話し、その後、通訳の人が20分ぐらい話しという感じだったので、話しの流れが分かりづらかったです(T.T)



そして、ダライ・ラマの言葉が分からない状態で20分聞いているので、その内、ウトウト…
(;^_^A



同時通訳が良かったです!

湘南新宿ライン

2007-11-18 00:02:51 | カバディ
今日は、全日本の練習の後、インドア大会と全日本大会の打ち上げをしました!



その後、帰っている途中の湘南新宿ラインで横たわって寝ている人がいました!



最初は、座って寝てたのですが…


気が付いたら横たわってました(;^_^A



色んな人がいるもんですね!

ボジョレー解禁

2007-11-15 22:48:57 | カバディ
今日、4日ぶりにお酒を飲みました!



そして、俺の知り合いの店で横浜の野毛にある『SAMURAIZUM』に行きました!


今日は、ボジョレー解禁の日で店長が気合いを入れて樽のボジョレーを入れたのですが……


樽の量がワイン20本ぐらい入ってるらしく、さばききれないみたいです(笑)…(;^_^A



そして、ボジョレー自体も薄いねぇ~!(全然、味分かりませんが…(笑))



でも、お酒て美味しいですねぇ~♪

抜釘

2007-11-15 18:33:33 | カバディ
今日、またJISS(国立スポーツ科学センター)に行き、主治医のN島先生に診てもらいました!


そして、11月26日にオペをする事になりました。


オペといっても全日本大会で怪我をした膝でなく、去年、ACL(前十字靱帯)の再建手術をした時に靱帯を止めていたボルトを抜く手術です。先生によっては、抜かなくても良いみたいですけど…


こういう時にしか抜けなさそうなので、オペをするのは、嫌ですが、ボルトも見てみたいので、オペする事を決意しました!



麻酔が嫌なんですよね
(T.T)


これは、経験した者にしか分からない恐さですぅぅぅ~(T^T)



恐怖やぁぁ~(ノ_<。)



全日本大会結果と…

2007-11-12 23:49:26 | カバディ
昨日、全日本大会が終わり、準優勝という結果に終わりました!

僕は、準決勝で怪我をしてしまい決勝に出れませんでした(泣)決勝の相手、大正大マイトリーにも失礼なことをしてしまいました!

そして、今日JISS(国立スポーツ科学センター)に行ってきました。僕の主治医のN先生は、木曜日しかいないのですが、早く診てもらいたかったのでOワッキー先生に診てもらいました。

診断結果は、左膝内側側副靱帯損傷という全治6週間の怪我でした!

しかし、予想通りで前十字靱帯をやってたらオペなので、ホッとしています。

体の休養が必要だったのでしょう!そして、怪我なくマイトリー戦に出てたら、もっと大怪我していたかも知れませんね!

そうポジティブに考えます!

そして、2日続けてノンアルコール!

まだまだ、これからも頑張ります!

全日本大会初日

2007-11-10 22:49:08 | カバディ
今日は、順調に予選を1位通過しました!

明日も順調に行けば3試合あります。先週もインドア大会で過酷な戦いをして来て、かなり疲れてますが、メゲずに頑張ります!

でも、疲れた
(*´Д`)=з



全日本大会

2007-11-09 23:45:40 | カバディ
明日から10・11日の2日間、東京夢の島のBumB東京スポーツ文化館で全日本大会が行われます!

僕が学生の時以来の東京開催の全日本です。かれこれ10年近くになります!

とてもエキサイティングで面白いスポーツです。興味のある方は、お気軽に遊びに来て下さい!



マカオから帰国!

2007-11-04 22:11:38 | カバディ
第2回アジア室内競技大会が終了して、帰国しました!

残念ながらメダルを獲得する事が出来ませんでした(T.T)

今回は、リーグ戦なのに4位までメダルを貰えるという千載一遇のチャンスでした。

インドとパキスタンの力は、かなり飛び抜けています。しかし、4位までに入ればメダルが貰えるので、バングラデシュとイランのどちらから勝って最低で3勝すれば、メダルだったのですが…両方共に負けてしまいました。

今回の大会は、体重制限が85キロに上がり、日本に不利なルールになってしまいました。特にイラン戦は、その影響がモロに出てしまいました。イラン戦の前半は、同点で終わりましたが、後半体力勝負になりそこから崩されたみたいです(僕は、前半の最初にこめかみ当たりを強打して試合の記憶が殆ど無い状態で試合をしていました(;^_^A )。

しかし、次回からは、体重制限も80キロに戻るので、こっちもしっかりとフィジカルを鍛えて望みたいと思います!

バングラデシュ戦に関しては、勝てる試合で対戦した感じでは、強いという印象を受けなかったのですが、負けてしまいました。しかし、この試合で日本の弱点が浮き彫りになったと思うので、そこを改善していきたいと思います!

もう一度鍛えて治して強いチームを作ります!


応援宜しくお願いしますm(_ _)m



追伸
メダルは、貰えなかったのですが、フェアプレイ賞を頂きました。毎試合の後に観客席に向かって一礼したことが評価されたようです。因みに、最終戦で俺がグリーンカード(注意)2枚貰ったのですが…(;^_^A (笑)

いざマカオに出陣

2007-10-27 23:46:55 | カバディ
明日、第2回アジア室内競技大会に向けてマカオに出発します!

そして、明日、朝が早いので成田ビューホテルに泊まっています!

勝負の世界なのでどうなるか分かりませんが、頑張ってきます!

今回は、大会までに色々ありすぎて、なかなか集中して練習することが出来ませんでした。なので、不安がいっぱいです。しかし、此処まで来たらやるしかないので、開き直って頑張ってきます!
みんなにメダルというお土産を持って返ってきます!日本で応援して下さいm(_ _)m

マカオ

2007-10-25 00:20:14 | カバディ
早いもので、今日で最終練習が終わりました!

7月にメンバーが発表されまだまだと思ってましたが、とうとう最終練習が終わってしまいました!

色んな不安要素は、沢山有りますが、此処まで来たらチーム一丸となって戦うしかないので、メダルという目標に向かって頑張ります!

ワールドカップでもメダルを取りましたが、その時は、アジア大会がおわった1ヶ月後で知らない間に終わって、いつの間にか、メダルを取っていたという感じでした!

でも、今回は、時間をかけチームを作ってきたので、このチームで本当に勝ちたいです!

そして、アジア大会わワールドカップで負けた屈辱は、二度と味わいたくないです!

絶対に勝ちます!

日本のすごさを見せてますので、応援宜しくお願いしますm(_ _)m

愚痴

2007-10-11 22:27:26 | カバディ
久しぶりの更新です。

10月初旬、色んな諸事情のため、今月末に行われるインドア大会(マカオ)と11月10日に行われる全日本大会の事務手続きを任されました。
キャプテンの俺がなんで…と思いますが、色んな事があり任されました。

全日本大会については、マカオのこともあるので女子の人達にやってもらいました。本当に助かります!本当に有り難い気持ちでいっぱいです。

しかし、マカオの手続きも任されているのですが、本当に大丈夫なのか不安です。今、仕事も色々忙しいのに色んな手続きがあったり練習も仕切らないといけないし、そして、自分のトレーニングもしないといけない…

試合前にもうちょっと体を追い込みたいのですが…調整は、はっきりいって上手くいってないです
(; ;)ホロホロ

今日も1ヶ月ぶりぐらいの1日何もない日だったのですが、メールや電話で起こされ完全にリラックス出来ませんでした。(怒)

本当に面倒くさい!

プレーに集中させてくれ!

最近、不満いっぱい愚痴いっぱいです。

しかし、長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い人生、色んな勉強させてもらってると思い、有り難いと思って頑張ります!

人間万事塞翁が馬

今、しんどい時ですが、努力していればどうなるか分からないのです。インドア大会でメダルを必死に目指して頑張りますっ!

でも、これからも愚痴るやろなぁ~(笑)