goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

梅もどき

2021-10-01 | Caplio GX8...


お隣の塀際に梅擬がたわわに実り

10日ごろは未だ白っぽい色 今は真っ赤に

まだ葉もついているが いずれ赤い実のみになる頃は

啄ばんでいくムクドリなど声を上げて賑やかなものだ

ムクドリは目がいいのか目ざといのか クチナシの実も赤くなったものから

順に消滅して 全滅にする 万両もムクドリが殆どと云っていいい

赤というのは信号の赤も同様 一番に目に入る色


<9月10日撮影>





小梅が枝についているさまに似ているのでウメモドキと云う名がついたらしい

鳥ならずとも美味しそうに見える



<9月28日撮影>

































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偕楽園の萩 | トップ | 台風の日 »
最新の画像もっと見る