goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

翁草この頃

2025-04-02 | E-M1 スマホ

 

今年もっと沢山蕾を見てきたが今年の翁草 やっと撮れるくらいで

少々ガッカリ感 毎年自然に成長するわけであったが

何が良くなかったのかと~~3日前

 

 

今朝は雨 大分降った様な~

今朝は翁草の様子は と見てみると

  

 

いつもこの頃は~と思うが自然に任せているので

 

 

 

2018

毎年玄関前の片隅を飾ってくれるのは
オキナグサなのですが ある日の雨の朝に蕾を発見してから
1週間を過ぎた昨日は すっかり開花していました
梅 桜 に気を取られている間頑張っていたんだ

































1週間前



























花が終わった後が
翁になるので その頃はステキな翁に




 
科・属名: キンポウゲ科オキナグサ属
学名: Pulsatilla cernua
和名: 翁草(オキナグサ)
別名: 善界草(ゼガイソウ)猫草(ネコグサ)筆草 (フデクサ)
英名: Nodding anemone, Pasque flower(セイヨウオキナグサ)
原産地:日本、中国、朝鮮半島
花言葉: 何も求めない 告げられぬ恋 清純な心 華麗 奉仕
     背信の愛 裏切りの恋 背徳の恋 心の闇は内に隠して



~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

夕べは甥が来て今日はママと娘 息子はスキーの部活で明日にはまた出かけるから今日という事で

久し振りにと云うのも お休み中お手伝いで集って頂くことに 

昔のもの3人で選び好きなものだけでもお持ち帰り頂くと前から考えていて

(こちらは つかれた~)

その後の整理は暇にあかせて好きに行おう

同日にパパがホワイトデーの物と ママが素敵なドリンクご持参頂戴する

高2の息子の茶髪に一応驚く(笑)楽しいひと時

気に入ったもの等あったようで よかった~

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする