へたくそ写真伝導師の館

初級写真上達講座 
座長 小池 均

慌しい11月(しもつき)でしたネ。

2006-11-29 13:58:43 | Weblog
①いじめ問題で、全国のあっちこっちの学校での生徒の自殺が頻発して、とうとう文部大臣からの緊急メッセージ。『君たちは簡単に命を粗末にしてはいけない!!』『命は尊いものなのだ!!』・・・引責辞任に止まらずに校長先生が首吊り自殺・・・教育委員会の責任問題やら・・・何なんだろゥ?! 未履修問題も全国の学校で明らかになってボロボロ出てくる始末だし!!②郵政法案造反議員の複党問題・・新総理は連日、野党・与党の大勢のみなさんから、やっつけられている。自分の古巣に還りたがっている。伝書鳩だって・・・やっぱり古巣が恋しい。その畑で育てられてきたんだからな。③某県知事が公共工事談合入札妨害事件で逮捕・・・業者から見返りに『高級腕時計をゲット』・・・コレクターとはいえ・・・1個の腕時計が何とヒャクスウジュウマン!!??・・・私の左手首に巻きついている腕時計・・・1980円也。同じ時刻を刻んでくれるのに・・・何なんだろゥ?! 県政を混乱させたとして辞任。辞めればいいっていう問題かっ!?プロ野球選手が次々とアメリカから買われていく。しかも驚愕の値段で売却されていく。私、野球はチンプンカンプンだけど・・・何なんだろゥ?! ⑤今日、恒例の年末の紅白歌合戦の出場者が発表。初出場の12組はもとより出場回数一桁の方には大変失礼だとは思うのだが・・・なんと言う歌を歌っている方か・・・余りにも知らない自分がミジメである。国民的テレビ番組だと認識していたが・・・観覧応募件数が大激減だったという。時代の流れか!?・・・何なんだろゥ?! ⑥地産地消・・ガソリンをはじめ日本という国は輸入大国。何でもかんでも外国産に頼って暮らしている。そして・・・飽食時代にもう一度(経済大国日本)を見回すと、何と{もったいない事}ってあるものだと思う。今日仕事の帰り道端に一本の柿の木に眼を止め・・・車をバック。庄内柿の名産地の畑に一本だけ収穫していない木を発見。このタワワに実った柿は、きっと食糧不足の鳥タチの為に残してくれた生産者の配慮なんだろうナ・・・って解釈。でも、{もったいない}って・・・想って・・・食い意地って怖いけど・・・シャッター押していた。ムクドリさん・・・もうそろそろ食べ頃ですヨ!?追伸・家内の実家で今月16日に待望の赤ちゃんが誕生した。しかも『男の子』・・・なんと実家で『男』が誕生したのが実に70年振りだという。『チンチン付きの赤ちゃんに命名されたのは、高太郎』すくすくと育ってほしいものだ。暫くはオモチャだナ!!今年もあと一ヶ月。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県への出張②

2006-11-12 13:41:53 | Weblog
国道118号線を北上して東北道の須賀川インターを目指す。このコースを選んだのには訳があった。日本三大名爆の『袋田の滝』を一度訪ねて見たかったからだ。しかも11月の最初の三連休を終えた月曜日なんだから混み合うことも無いだろうし・・・俺の考えは・・・間違っていた。大型のバスから次々と降りてくる中高年の〔オジちゃん族・オバちゃん族〕観光客が・・スズナリ・・・お土産店の前に陣取り(煎餅)や(漬物)の試食を開始すると、口も押さえずにクチャクチャ・ぺチャクチャ。恥じらいなんて全く無し。行列を掻き分け受付に着き観覧料300円を支払いトンネルロードを200メートル突き進む。滝の音が近づいて来る・・・初めての『袋田の滝』に対面する。『圧巻・あっかん・アッカン・圧巻』久し振りの感激。
見事なまでの景観・・さすが日本三大名爆!!良かったナ・・・この度の出張での最高の手応えでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県への出張①

2006-11-12 13:04:22 | Weblog
東京に新たに賃借した長男『健太郎』のアパートの内覧を兼ねて出向いた。都会の雑踏と生暖かい一種独特の空気感は、海坂藩に住む俺にはどうも合わないようだ。リサイクル店やホームセンターを廻り生活道具を揃えると殺風景だった6畳の1DKの部屋も案外とサマになるものだ。翌日には仕事の関係で茨城の牛久市という所に行く予定になっていて、片付け作業が済んだので早々と都会から逃げ出す。翌朝近くの『牛久沼』の土手を散策すると、沢山の釣り人を発見!霧のかかる水面を凝視して小さな浮きの誘いを待つ・・・すると小さな小魚が面白いように釣れていた。お昼過ぎに仕事を終えて450キロの帰路につく。国道118号線を北上する途中、小さなキャンプ場を見つけ立ち寄り、持参しているキャンプ用のコンロでお湯を沸かしてコーヒーを飲む。・・・管理人も誰もいない閑散としたキャンプ場の一角で至福の時間を楽しむ。自然派なんだヨナ・・・俺って。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする