![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/cab0d11d59ea2a64c226b588fc8280a4.jpg)
「ゆうばりで めろんをたらふく たべてきた」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/2d960e900cba192b4744a29179852673.jpg?1722955626)
が、制限時間30分って結構短くて(^^;) あっという間に残り10分になったので、最後にあと4カットをおかわり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/4c50259a37a0728c997bb66541826632.jpg?1722955771)
この最後に食べたメロンが一番甘くて美味しかったのよな(^^) 美味しいメロンでシメる事ができて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/611a3166aeabe0693be79a8ebf567543.jpg?1722955933)
夕張メロンドームという店舗の横にある、夕張メロンレストハウスなつぞら、というハウスが今回の舞台。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/2f56dd9bad3c1ef562375fcc29ad48a4.jpg?1722956190)
ハウスの中って暑いんじゃ…(>_<; と心配してたけど、冷風機があったので意外と大丈夫だった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/43acbfa1f5efa1b972c97b608a483b34.jpg?1722956607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/cf89fa95e6362bfe54c182504e8ce3ae.jpg?1722956713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/5413d867bc1f4e5d031ac5dad493b9b9.jpg?1722956853)
石炭博物館のチケット付き。(720円)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/c590a995edc487aa5b61af8b2eb6e385.jpg?1722956933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/dec14c8ed220251bd5526329b4957197.jpg?1722956997)
トータルで5千円は軽く超えると思うと、なんてありがたいイベントなの(人´∀`*) JAFの年会費もムダじゃないねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/8589e45a0a5916de8760b2e83d70ec5f.jpg?1722957298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/dfee373b61eec2eb982ae1fcd3530c7a.jpg?1722957374)
ギッシリこしあんも嬉しいんだけど、この生地がホワっとやわらかいのがいいのよなー(ノ≧∀≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/f5a71bf7463e79d1c2e2ce67d296d582.jpg?1722957608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/6074687d9bf01f41bef1e27550321c28.jpg?1722957684)
こちらは1個110円。焼きたてホッカホカを包んでもらったので、すぐに食べたらあんこが熱くてワタワタした(^^;)
3日前の土曜。JAF会員イベントの抽選で当たって、生まれて初めて「夕張メロン食べ放題」に参加してきた(≧∇≦)
最初に出てきたのが↑8カット×2。甘くて美味しい〜♪(≧∇≦) と亭主ドノとともにスルスル食べ進めて。
追加で8カットをおかわり。種とかワタとかを取ってくれているので、食べやすくてどんどん入っちゃう(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/2d960e900cba192b4744a29179852673.jpg?1722955626)
が、制限時間30分って結構短くて(^^;) あっという間に残り10分になったので、最後にあと4カットをおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/4c50259a37a0728c997bb66541826632.jpg?1722955771)
この最後に食べたメロンが一番甘くて美味しかったのよな(^^) 美味しいメロンでシメる事ができて満足。
28カット分の残骸。私が11、亭主ドノが17食べた。いやー、年間通してもこんなに夕張メロンを食べへんぞ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/611a3166aeabe0693be79a8ebf567543.jpg?1722955933)
夕張メロンドームという店舗の横にある、夕張メロンレストハウスなつぞら、というハウスが今回の舞台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/2f56dd9bad3c1ef562375fcc29ad48a4.jpg?1722956190)
ハウスの中って暑いんじゃ…(>_<; と心配してたけど、冷風機があったので意外と大丈夫だった(^^)
一般で食べ放題を楽しむなら大人3300円のところ、今回のイベントは色々コミコミで2000円。ありがたいねー(^^)
色々コミコミの内容。メロンドームで夕張メロンソフトクリームと夕張メロンゼリーのお土産付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/43acbfa1f5efa1b972c97b608a483b34.jpg?1722956607)
「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」の見学チケット付き。(550円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/cf89fa95e6362bfe54c182504e8ce3ae.jpg?1722956713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/5413d867bc1f4e5d031ac5dad493b9b9.jpg?1722956853)
石炭博物館のチケット付き。(720円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/c590a995edc487aa5b61af8b2eb6e385.jpg?1722956933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/dec14c8ed220251bd5526329b4957197.jpg?1722956997)
トータルで5千円は軽く超えると思うと、なんてありがたいイベントなの(人´∀`*) JAFの年会費もムダじゃないねー。
8年ぶりぐらいで夕張に来たので、私のお気に入り「うさぎや」さんでシナモンドーナツを買ってきた(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/8589e45a0a5916de8760b2e83d70ec5f.jpg?1722957298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/dfee373b61eec2eb982ae1fcd3530c7a.jpg?1722957374)
ギッシリこしあんも嬉しいんだけど、この生地がホワっとやわらかいのがいいのよなー(ノ≧∀≦)ノ
そして1個95円という良心的な価格(^^) 道の駅とかにも売られてるけど、やっぱりお店で買うのがいい。
ぱんぢゅうの「小倉屋」さんも忘れちゃならん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/f5a71bf7463e79d1c2e2ce67d296d582.jpg?1722957608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/6074687d9bf01f41bef1e27550321c28.jpg?1722957684)
こちらは1個110円。焼きたてホッカホカを包んでもらったので、すぐに食べたらあんこが熱くてワタワタした(^^;)
家に持って帰ってから食べたら、あんこは食べやすかったけど、生地はなかなかの歯ごたえになってしまっていて(^^;)
周りの羽根とか生地は焼きたてのうちに食べて、あんこが入った球状の本体は冷めてから食べるのが良いかも。
そんな感じで半日ほどのプチトリップではあったけど、久しぶりに夕張のマチを満喫してきたのでした(ノ≧∀≦)ノ