goo blog サービス終了のお知らせ 

こはる日記

毎日があっという間!!

お久しぶり…

2015-05-04 20:28:40 | Weblog
のブログですね

気付けば、もう5月。
早いな~。

皆さん、GW如何お過ごしでしょうか。

どこへ行っても混んでるってことで
我が家はいえでのんびりです。


もう1つの〝お久しぶり"と言えば…
昨日、今日と畑仕事をしてきました。



父が知り合いから頂いてきたトマト・きゅうり
ナス・ピーマン&パプリカの苗を植えました。

去年の秋にサツマイモの収穫を終えてから
しばらく放置されていた畑には山盛りの雑草が…
昨日、父と母と3人で去年そのままにしておいた
トマト&ナスの棚(っていうのかな?)のネットと
支柱を片し、雑草を抜きました。

いやいや、畑仕事マジキツいっす

昨日、何とか植える状態までになったので
今日の午前中、父が先陣をきって植え始めました。
午前中は用事があった母と私は午後から参戦

いやいや、畑仕事マジキツいっす(2回目

基本、畑仕事は父がやってるんですが
ちょっと体調に問題発生ってことになってから
ちょこちょこ手伝うようにしているのですが
なかなか大変な作業ですわ。
農家の皆さん、日々の作業ホントお疲れさまです!!

今日植えた苗が元気に育ちますように
明日の明け方頃に一雨あるようなので
恵みの雨になるといいな~

元気に育ってね~

いまだ…

2015-04-26 16:38:53 | Weblog
かなりお久しぶりの更新(^^;;

すっかり春ですね~🌸

4月も終わろうかと言うのに
いまだに花粉症に悩まされていて😫
ここ2、3日はホントにツラい😭

今までならもう終息に向かってるのに…

今年はヘンだなぁ。

いつになったらスッキリ暮らせるのやら😔

ティッシュ~!って慌てる日々に
早くサヨナラしたいです!

暖かい毎日

2015-03-19 11:21:29 | Weblog
ここ数日暖かい日が続いていますね~

今日はあまり陽は出ていませんが暖かいです。

春はそこまで来ているな~なんて思っていますが
来週はまた寒の戻り。
寒くなるようですね

『三寒四温』とはよく言ったもので
こうやって暖かくなっていくんですよねぇ。


そして、この時期「暖かい」は「花粉が
大量に飛ぶ」と同意語ですな

花粉症の私には嬉しくもツラい状況です

今日も処方された薬を片手に乗り切りますっ


いつもは夫婦2人で「ツラい~」といった状況なのですが
今年はありがたいことに主人はほぼ無傷?無症状?
ほとんど花粉症の症状が出ていません

脇でツラそうな姿を見るのは何かとキツかったので
今年はこのまま何事もなく過ぎるといいな~と願うばかり。

このまま「花粉症卒業」なんてことになれば
万々歳なのですが…
そう甘くはないか


花粉症の皆さま、あと1か月強。
ガンバりましょうね~

1日遅れの…

2015-03-11 18:04:07 | Weblog
昨日はうちの旦那さんの誕生日

だというのに、ちょっと忘れていた…
ヒドイっ、私


午前中は荷物が届く予定だったので
身動きできないって言うのを言い訳に
ケーキを翌日にスライドしてしまった

そして、今日以前シニアのクラスで聞いた
ケーキ屋さんへ買いに行ってきました。

もちろん私もご相伴にあずかり
おいしくケーキ頂きました。

私が食べたケーキと生徒さんお勧めの
シュークリーム



彼が食べたのはレアチーズケーキ。
どれも美味しかったです


1日遅れだけど…
お誕生日おめでとう。
健康で1年を過ごせますように

確定申告

2015-02-28 09:18:57 | Weblog
毎年のことなのですが
何だか気乗りせずつい後回しにしがちです


でも、来週ちょっと行けそうもないので
行ってきました、確定申告。

いつものように区役所の申告コーナーへ行ったところ
私の収入の区分が対象外だとかで区役所での
サポートは受けられず…

って言っても去年と同じように書類に記入すれば
申告書を提出するだけらしいので
去年の書類を探してきて、同じように記入しました

正直、区役所にいた係のおっちゃんは
「おいおい、これくらい事前にやっとけよ」って思ったハズ。

何でも人に頼ろうという根性がダメなんだよねー。反省。


恐らく来年も状況は変わらないでしょうから
ちゃんと記入した書類を持参するようにしますよー


こういうことがきちんと出来る人って尊敬でして…
今更ではあるけど、前向きに取り組みます。

雨の木曜日

2015-02-26 22:05:28 | Weblog
雨、多くないですか?木曜日。



気が付くと高3のCちゃんのレッスン日は
なんだか雨が多い。


別に彼女が雨女とかそういう訳じゃないし
彼女のレッスンの前にも2コマあるわけで…


それでも、彼女のレッスンのある木曜は
雨が多いな~ってついつい思ってします。


実際、雨多いし


不思議なもんですわ。



ここ最近は春が近くなり
『春に3日の晴れなし』と言うとかで
木曜の他に日曜もお天気崩れることが多いです。


今日は雨で気温が上がらない寒い1日でした。


体調管理に気を付けてお過ごしください~

ホッとした~

2015-02-20 14:05:44 | Weblog
私の英語教室には今年受験生が5名。

みんなそれぞれの志望校に向けて
ガンバってきていました。

途中、あれこれ言うことは出来ても
本番に臨むのは本人達。

講師も親も最後は、本人が実力を発揮出来るよう
祈るばかり。。。



そして、先週あった入試の結果が昨日出ました。

幸い、教室の生徒さんは全員が希望校に合格


本当に良かった


って、今もこれ書きながらちょっとウルってしてきた
ホント、良かったな~。

みんな、頑張ったね

桜、咲きました



4月からはみんなバラバラの学校へ行くんだね。
何年もお教室に通って来てくれてた子達もいるので
会えなくなるかなぁと思うとちょっぴり寂しいです


でも、希望に胸を膨らませて新しい世界へ飛び出して行く
君たちを大いに応援しているよ

たくさんの素敵な出会いがありますように

一転、寒いぃ。。。

2015-02-18 16:00:59 | Weblog
今日は朝から冷たい雨が…

昨日も寒かったけど、思ったより雨は降らず。
ちょっと助かったんだけど、今日は結構降ってます。

でも、雪予報はちょっと外れかな。
助かったけど。

それにしても寒いな~。


おかげで夕飯はお鍋に即決


暖かいもの食べてからだの中から温まるべし


皆さんも体調にはお気をつけて!

暖かいわ~

2015-02-16 14:05:36 | Weblog
今日は昨日とはうってかわって暖かいです。

風がないだけで、こうも違うのかっ!といった具合。
この時期にこの暖かさはありがたものです


今日は月1の「おばちゃん達との体操」の日。

だいたいが運動と縁のない私が指導する体操って…って
感じなのですが、おばちゃん達も月1くらいがちょうどいいとかで
ありがたく続けさせて頂いております


2時間やるから1時間程度で休憩を取るのですが
今日はその休憩中にちょっとしたあれこれがあり…
(ご近所さん同士いろいろあるようでして

休憩後の継続がちょぉ~っと難しくなり半分で体操終了ー!

これでいいのか、私と言えなくもないですが
おばちゃん達からの出たので本日手抜き

と、こんな感じにアバウトな面もありの月1体操教室です。
私にとってもいい感じで、楽しく運動させてもらっちゃってまぁす


次は3月。
穏やかにレッスンできるといいのですが。。。