goo blog サービス終了のお知らせ 

こはる日記

毎日があっという間!!

正月太り・・・

2016-01-05 14:06:43 | Weblog
ついつい食べ過ぎております


いわゆる『正月太り』ですな。

いや、いやいや正月前から食べ過ぎてるやーん!!



デブまっしぐらでございます


なんでしょう、ストレスでも溜まっているのか
それは単なる言い訳なのか…
この歳で食欲旺盛過ぎなんだよね。

至るところに食べ過ぎた結果が現れておりまして
さすがに少々マズいなと思っています


すぐに結果が出る訳ではないけど
「何かしなきゃーっ」と内心焦って
ちょっとウォーキングなどすることに。
お世話になっている構造医学の先生にも
ずっと歩くように言われて早うん年
今年は少し心を入れ替えて歩こうと思っています。

最初から「毎日!」なんて言ってもゼッタイに続かないので
少しずつ始めます~

時折やってくる腰痛対策にもなるしねっ

習慣になればこっちのものなんだけど
そうなる前にいつもザセツでしたから
今回もどうなるのかわかりませんが、ぼちぼちやろうと思います。

何はなくても健康第一。
体が資本ですからね~。

皆さんも健康で健やかな1年を送られますように。

2016年

2016-01-03 11:12:59 | Weblog
この拙い、あまりにサボりまくりの
ブログを訪問して下さる皆さま

穏やかに新年をお迎えのことと思います。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします。


我が家は主人の意向で毎年初詣に行くのですが、
去年は年末に主人が風邪を引き初詣を断念。
結婚して初めて年越しを家で過ごしました。
(これ、のんびりだし暖かいしありがたかった

年が明けてからは駅伝三昧でございます。
これも毎年の恒例。
家でぬくぬくとしながらテレビで
必死に走る若者を応援して過ごす3日間です。


そして、明日から仕事です
正直ちょっと焦る


去年は、ありがたいことに新規の生徒さんが増えました。
ご紹介頂き、本当に感謝しています。
が、自分のキャパがそれに十分対応出来ていなかったと
反省しています。
今年は1つ1つのクラスを大切に、レッスンに
取り組んでいきたいと思っています。

ブログも、もう少しマメに更新したいなぁと
思っていますので、お付き合いのほどお願いします。


2016年が皆さまにとって素晴らしい1年に
なりますように。

あと3日…

2015-12-28 22:12:14 | Weblog
2015年も残りあと3日ですね。

いやいや、今年の師走は走っていたのか
気持ちだけが急いていたのか…

『レッスンが…』を全ての言い訳にして
何もしないままこの日を迎えた気がしています

母と私の「年末の大掃除」なるものも
年々手抜き感がハンパなくなってきて
今年も昨日窓ふきをしただけという情けなさ。
ん?情けないのだろうか…
情けないと言うより、ダメ主婦2人ってことだね。

全ての言い訳にしたレッスンは今日が最後でした。
受験生はやはり年末年始だからと言うこともないようで
今日のレッスンも中3生。
そして、来年の仕事始めも同じ生徒さんで4日から

きっと4日もあっという間にきちゃうだろうから
時間を無駄にせずに1月からのレッスンの準備も
多少はやっておきたいものです。


今年もあと3日。されど3日あるので
明日も少し掃除など頑張ってみま~す!

あ、1番は年賀状作成だな

イタイッ!

2015-12-16 21:20:41 | Weblog
13日のクリスマスパーティ
お陰さまでワイワイと楽しく終えることが出来ました


そんなこんなでちょっと気が抜けた今日…

ガン検診に行ってきました

子宮ガンと乳ガン検診です。

前から予約していたものですから
気が抜けてようが抜けていまいが関係なく
今日だったのですが


子宮ガン検診は子宮内膜症で婦人科に行っているので
ここ数年は毎年欠かさず受けています。
幸い何も問題なく過ごせております(今のところですが)

そして、2年前に都合が合わず受けられなかった
乳ガン検診。

人生初マンモグラフィー
「痛いわよ~」って話は聞いていたので
少々ドキドキしつつ検査へ。


看護師さん「力抜いて下さいね~」って言いますが
気がつくとついついどっかに力入れてるようで…

機械が動いて乳房が挟まれ出した時のあの痛みっ!!!
いやいや、シャレにならんよー!!の痛さ。

す、すみません、一刻も早く撮影して下さい
って、心の中で叫ぶ私。
看護師さんにはちっとも届いていませんが

左右が終われば…と思い耐えていたら
「横からも撮りまぁす」という無情なお知らせ
マジかっ

左右&それぞれの横からの計4回の痛みに耐え
今日のガン検診終了です。


いやいや、こんな痛みなんてしばらくしたら忘れるのよ。
でも、痛かったです


そして、早期発見には必要な検診。
ちゃんと受けますっ。

焦る、焦る(汗)

2015-12-09 09:11:56 | Weblog
今日もとっても良いお天気です
ちょっぴり空気はひんやりしていますが
太陽が出てるだけで嬉しい季節です


そんな晴れて嬉しい気分とは裏腹に
焦っております

13日に教室のクリスマスパーティがあります。
毎度のことながら準備万端!までまだまだでして

今日はレッスンがないので、ちゃんと計画立てて
やるべきことを1つでもこなす予定
なんですが、予定はあくまで予定…

でもガンバリます

楽しいクリスマスパーティを実施できるように
準備しまーす


皆さんも素敵な1日をお過ごしください。

浅草散策

2015-12-05 20:31:50 | Weblog
もう12月ですね~。
ホントに1年って早いっ!早いです

今日は学生時代の友人と浅草散策

とってもいいお天気だったので人も多かったけど
とっても楽しい1日になりました

美味しいもの食べて、楽しいおしゃべり。
サイコーだぁ~

スカイツリー


浅草寺からもキレイに見えました。
きっとスカイツリーからの眺めも
素晴らしかったことでしょう。

Mちゃん、Aちゃん、また美味しいもの
食べに行こうね~

立冬

2015-11-08 22:45:19 | Weblog
今日は『立冬』

もう暦の上では冬ですよー

今日は朝降り始めた雨が、結局いまだ止まず…
ちょっと肌寒い1日でしたね。
立冬なんだから、それもまたしかりですかね。

明日、明後日とお天気ぐずつくようです。
気温は今日より高めのようですが…

一雨ごとに季節が進むんですよね。
そして、この気温差にやられて体調を崩しがちに。

今年の冬も何ごともなく過ごせますように。


皆さんもくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

名古屋めし

2015-11-04 09:36:19 | Weblog
もう11月ですね~。
今年も2ヶ月切りました
これからの毎日は駆け足で過ぎて行っちゃうなぁ。


ものすごく遅ればせのお墓参りに来ました。
毎年お彼岸に来るのですが、今年は9月に
時間が取れず…
今になってしまいました

昨日の朝出発して、午後にはお墓へ。
その後は、名古屋にいる知人を訪ねて
一緒に夕食をしました。

ちょっと食べたかった味噌煮込みうどん



美味しかったです

地元ではあまり見かけない味噌煮込みうどんなので
久しぶりに美味しく頂きました。

夕食後は知人宅で楽しくおしゃべり。

いつも遅くまでお邪魔してしまいすみません
主人も私も楽しいおしゃべりで、間違いなく
日頃のストレス発散できました!

さぁ、今日は名古屋土産を買って帰ります~

日本一の⁉︎

2015-10-19 21:23:11 | Weblog
すっかり放置のブログ…

いやはやです。



昨日、ハロウィンパーティーの買い出しに
浅草橋まで行って来ました

思っていたよりハロウィン用品が少なくて
ちょっとがっかり

でも、昨日は浅草橋でもう1つの目的が

先日テレビで見た「のっけ麺」なるものを
食べる!っいうのがそれ

うたい文句が『日本一美味しい麺』ってことなんです。
いわゆるパスタなんですが、ソースが麺の下にあって
ぱっと見は麺だけって状況です。

これが私の頼んだミートソースですよ!


麺を味わった後で混ぜるとこんな感じに。


こだわりの麺が日本一かどうかは別として
なかなか美味しかったです

次の買い出しはクリスマス前。
きっとまたお昼はここになりそう

早いなぁ。。。

2015-09-15 14:04:02 | Weblog
もう9月も今日で半分。

いやいや、今月はハンパなく早く過ぎて行く
なんでだろう…
1日の長さは同じなのにな~

8月は不思議なことにゆっくり過ぎていったんだけど。

ま、そんなものだよね、月日って


今年の夏は本当に暑いくってどうなることかと思ったけど
先月下旬は雨が多くって、そうこうしてるうちに
「ひぇ~もう秋かいな!?」ってくらい涼しくなったよね。


千葉では突風の被害があったし
先週の大雨では想像を超える被害が出たし
昨日は阿蘇山が噴火するし


自然界が大変なことになっているのかな。

被害に遭われた方々の1日も早い復旧を願うばかりです。
それにしても、4年前の震災で被害を受けた
宮城や福島、そして茨城と立て続けの自然災害に
現地の方々の心中いかばかりかと思うと言葉もありません。

ただ自分の環境に感謝するばかりです。



あ、タイトルとはすっかりかけ離れてしまった


1日1日を大切に生きられますように