~窓をあけよう☆~

~部屋に風をいれよう~

There Must Be An Angel (Playing With My Heart)

2013-01-14 09:04:42 | 音の綴織
天使という存在に興味があります。
美しい人の体から羽が生えている姿も魅力的

天使については以前映画「約束の葡萄畑」でマッチョな天使ザスの事を話しましたっけ。
詳しくはこちら

映画では他に「ベルリン天使の詩」に出てくる中年の天使さん達も印象深い。大好きな映画です



我が家も毎年クリスマスには紙粘土と紙で作られた天使を飾ります

衣の翻りが綺麗で飛翔しているよう。

絵画はそれこそ古今東西様々な画家が素晴らしい天使像を造形しています。
その中で私の今のお気に入りはこの絵です。

バルトロメ・エステバン・ムリーリョ作「悪魔を奈落に突き落とす大天使ミカエル」

・・・なんかタイトルが勇ましいですが、天使の表情はむしろ穏やかです。
ムリーリョは17世紀スペインの画家で、靄たちこめる画面から浮き上がるように顕れる聖母マリア像や天使像が美しくそして親しみのある表情で描く画家です。
ムリーリョはまた街中の底辺で生きる子供たちも描いてます。ぼろを身にまとい廃屋の壁にもたれて一心にノミとりをしている姿や、足が変形してしまっている乞食の少年とか。
ムリーリョは技量の優れた画家だし、宗教画も感動的な美しさで人気もありました。そしてこの市井の貧しい子供たちも感動的に美しいです。
それは子供達に対する眼差しが暖かく、厳しい環境のなかで逞しく生きている彼らに対する敬意を感じて描いているからでしょう。
ムリーリョは幼くして両親を亡くしました。成長して当代一流の画家として成功しましたがペストで5人のお子さんを亡くし、6人目の娘さんは聴覚が不自由になりました。
早くに別れなければならなかった親への思慕もあったでしょう。
親として、子を失った哀しみは計り知れないでしょう。
また聴覚の不自由な生き残った娘に、社会保証の無い時代にどんなに心配したでしょう。
そんな想いがマリア様の優しく可憐で親しみやすい表情に、優美な天使達に、そして貧しくとも逞しく生きている子供たちの姿に反映されているのでは、と感じてます。

そう、市井の子供たちもまた天使なのです。

さて音楽も天使にまつわるいろいろな歌がありますね♪

年末にユーリズミックスのCDを買ってから何となく気に入って聞いてます♪

Eurythmics - There Must Be An Angel (Playing With My Heart)


アニー・レノックスが美しい(#^.^#)
デイヴ・スチュワートはメイクが濃いわ~。なんかトランプのキングにも見えます。

そして、もちろん存在してますとも、いつも心の中に

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。