旦那が忙しくなって
休みがなくなる季節。
そらまめにとっては、平和な1ヶ月?
1ヶ月休みがゼロ地獄に入るので
苫小牧を満喫してきた。

鵡川で迎えた朝。
そらの膀胱炎の症状も出なくなり
一安心。
薬も忘れずに飲ませてます。

むかわの道の駅を出てまず向かった場所
勇払にある公園。

八王子の人が開拓しよう!とやって来たけど
あまりにも過酷で途中で放棄したらしい。
1800年のお話。

そらまめには関係ないけど…。
そんなに広くはないけど
鹿のフンがいっぱい落ちてたけど…
気分転換にお散歩
お腹がすいたので
麺屋朱雀へー。
村中系のラーメンです。
すみれ、純連系のお店の事を
こう呼ぶとは知らなかった

味噌ラーメン

しょうがもちゃんと乗ってる
あっさり醤油ラーメン

非常に美味しかった。
人気店で次から次へとお客さんが。
チャーハン頼んでる人も多く
食べてみたかったなー

本日のお宿となる苫小牧フェリーターミナルを視察。
そしたら、ドッグラン発見!
函館にもあったけど
フェリーターミナルにあるのは嬉しい
来年の秋にフェリーに乗って東北へ
行くのでフェリーも下調べ

まめちゃんの大好きなボールを
カラスに奪われる前…
奪ったカラスを見つめてたら
落としてくれたので回収に向かう

この木の…

枝に引っかかってた。
良かった…。ピンクは、
まめちゃんのお気に入りだから…

ちょっと休憩するまめ

そらもボール追いかけるけど…
持ってきてくれなくなった…

走ってる方が好きらしい
樽前ガローにも行ってみた

残念ながら…壊れたのか流されたのか
橋がなくなってて立ち入り禁止に…
大きい看板掲げてるのに…

林の中を散歩出来るかと思ったのに
退散する。
インクラの滝を目指すも迷子になるし…
しょうがないから
苫小牧の別のドッグランで遊ぶ

はしゃぐ犬

フェリーターミナルで寝る
1泊500円なのが嬉しい
そらに潰されるまめ

フェリーターミナルの朝
これから家に帰るんだけど
本当に楽しそうじゃない犬
我が家に来たこと後悔してそう…(ノω`)
旅行再開するのは、5月末。
増毛のえびまつりかな?
行けるといいなー。