毎年恒例となって来たでしょうか?
皆さんが手作りされたカレンダーをまた、心待ちにされている方の為に
今年も頑張ってみようとお考えの皆様、
教室でも、注文を承りますとお知らせいたしておりますが、まだ何かの都合で
教室をお休みされた方にはお知らせが行き渡っていないかもしれません。
今年も手作りカレンダーキットのご注文を承りますので
担当講師にご注文をお願いいたします。
ちなみに私、今年はワードの新しい機能の似顔絵を作ってカレンダーに入れてみようかと考えています。
こんな感じです。
クリック
どうでしょう?似ていますか??
ちょっと練習で10月のカレンダーを作ってみました。
こちら
をご覧下さい。
新しい機能が追加されてまたまた、ワードが楽しくなりそうですね。
皆さんも楽しんでくださいね。

皆さんが手作りされたカレンダーをまた、心待ちにされている方の為に
今年も頑張ってみようとお考えの皆様、
教室でも、注文を承りますとお知らせいたしておりますが、まだ何かの都合で
教室をお休みされた方にはお知らせが行き渡っていないかもしれません。
今年も手作りカレンダーキットのご注文を承りますので
担当講師にご注文をお願いいたします。
ちなみに私、今年はワードの新しい機能の似顔絵を作ってカレンダーに入れてみようかと考えています。
こんな感じです。


ちょっと練習で10月のカレンダーを作ってみました。

こちら

新しい機能が追加されてまたまた、ワードが楽しくなりそうですね。
皆さんも楽しんでくださいね。


今年の春、好評をいただいておりました
プリザーブドフラワー教室を来月11月に開きたいと思います。
クリスマスもだんだん近づいてきますので
今回は、皆様からの熱い要望にお応えしての開催となります。
ご指導いただく先生の都合もあり今回は2回だけの開催となります。
ぜひ、この機会にお申し込みください。

1回目
日時:11月24日(金)
時間:10時~12時予定
2回目
日時:11月25日(土)
時間:16時~18時予定
現在金曜日の方は希望者が多く、残り募集人数はわずかとなります。
お早めにお問い合わせ
お申し込み
ください。
お待ちしております。
プリザーブドフラワー教室を来月11月に開きたいと思います。
クリスマスもだんだん近づいてきますので
今回は、皆様からの熱い要望にお応えしての開催となります。
ご指導いただく先生の都合もあり今回は2回だけの開催となります。
ぜひ、この機会にお申し込みください。


1回目
日時:11月24日(金)
時間:10時~12時予定
2回目
日時:11月25日(土)
時間:16時~18時予定
現在金曜日の方は希望者が多く、残り募集人数はわずかとなります。
お早めにお問い合わせ



お待ちしております。

皆様、こんにちは
秋も段々と深まってくる季節ですね。
日中こそまだ汗ばむくらいの陽気ではありますが、
夜になると日ごとに寒くさえ感じる今日この頃です。
体調の変化など、気をつけてお過ごしください。
さて、教室からのお知らせです。
好評でした昨年に続き今年も
来る11月19日(日)に、日帰りデジカメバス旅行
を計画しています。
場所は大津方面を予定しています。
教室内に、案内ポスターを貼りましたので、
詳しくは教室内でお確かめいただき、ぜひご参加ください。
なお、今回は定員が21名までとなっておりますので、
参加の決心がつきましたら、お早めにお申し込みください。
また、皆さんと楽しい1日を過ごしたいと楽しみにしています。

秋も段々と深まってくる季節ですね。
日中こそまだ汗ばむくらいの陽気ではありますが、
夜になると日ごとに寒くさえ感じる今日この頃です。
体調の変化など、気をつけてお過ごしください。
さて、教室からのお知らせです。
好評でした昨年に続き今年も
来る11月19日(日)に、日帰りデジカメバス旅行

場所は大津方面を予定しています。
教室内に、案内ポスターを貼りましたので、
詳しくは教室内でお確かめいただき、ぜひご参加ください。
なお、今回は定員が21名までとなっておりますので、
参加の決心がつきましたら、お早めにお申し込みください。
また、皆さんと楽しい1日を過ごしたいと楽しみにしています。

教室はお休みでしたね。
私、実はそのお休みを利用して今回で鈴鹿での開催が最後となるF1グランプリを鈴鹿サーキットまで観にいってきました。
私は、佐藤琢磨と言う選手が所属するスーパーアグリというチームの応援に行ってきました。
まだまだどのチームが好きとかどの選手のファンとか全然無くて、テレビでしか見たことのない有名な選手が出場する初めてのF1観戦にドキドキでしたが、やはりその場で本物のレースを観るのは迫力が違います。
感動してしまいました。
皆さんは、見に行かれたことありますか?
~
今回、今シーズンで引退を表明しているフェラーリチームのミハエル・シューマッハが今1位となっているルノーチームのフェルナンドアロンソとどう戦うかに注目されていたようです。
ルールさえ知らなかった私は、10年以上F1を観ている女性のファンの方と一緒にフリー走行や予選から行ってきました。
結果はご存知の方も多いと思いますが、序盤から中盤にかけて1位を走っていたシューマッハが途中リタイアで、一気にアロンソが優勝を飾ったと言う結果でした。
レース中は、何が起こるかわからないのが面白いのでしょうか?
だから最後まであきらめないで走行することが大事なんですね。
最後まであきらめない・・・、パソコンも一緒じゃないでしょうか?
習得するまで決してあきらめない!!
新しい学期が始まったばかり、目標を掲げて1歩づつ前進しましょう。

私、実はそのお休みを利用して今回で鈴鹿での開催が最後となるF1グランプリを鈴鹿サーキットまで観にいってきました。
私は、佐藤琢磨と言う選手が所属するスーパーアグリというチームの応援に行ってきました。
まだまだどのチームが好きとかどの選手のファンとか全然無くて、テレビでしか見たことのない有名な選手が出場する初めてのF1観戦にドキドキでしたが、やはりその場で本物のレースを観るのは迫力が違います。
感動してしまいました。
皆さんは、見に行かれたことありますか?


今回、今シーズンで引退を表明しているフェラーリチームのミハエル・シューマッハが今1位となっているルノーチームのフェルナンドアロンソとどう戦うかに注目されていたようです。
ルールさえ知らなかった私は、10年以上F1を観ている女性のファンの方と一緒にフリー走行や予選から行ってきました。
結果はご存知の方も多いと思いますが、序盤から中盤にかけて1位を走っていたシューマッハが途中リタイアで、一気にアロンソが優勝を飾ったと言う結果でした。
レース中は、何が起こるかわからないのが面白いのでしょうか?
だから最後まであきらめないで走行することが大事なんですね。
最後まであきらめない・・・、パソコンも一緒じゃないでしょうか?
習得するまで決してあきらめない!!
新しい学期が始まったばかり、目標を掲げて1歩づつ前進しましょう。


皆様、こんにちは
新しい講座に進まれてから、数日経ちました。
まだ、一度も受けていらっしゃらない方もいらっしゃいますが、今週にはすべて入ります。
いかがですか?
“優しく楽しく簡単に”パソコンにふれていただきたいと思いますヽ(^o^)丿
あまりUPしていないのにもかかわらず、ずっと毎日こちらをのぞいてくださっている皆さん、ありがとうございます。
そんな皆さんがいらっしゃるのを知っていながらなかなかUPできないこと本当にすみません。
そんな皆さんのためにも、もっと皆さんの生活に役立ったわと思っていただける情報をお送りしたいと思います。
さて、お知らせまいりましょう。
9月でスタートコースを終了された皆さんの
「はじめてのはがき」が皆さんよくご存知のパセリ倶楽部にUPされていますから、ぜひ皆さんもご覧になってください。
検索の仕方はご存知と思いますが・・・一応・・・
1.検索サイトを開いたら「パセリ倶楽部」と入力してパセリ倶楽部最初のページを開いて
2.左に並んでいるボタンの中から「はじめてのはがき発表会」の緑のボタンをクリック!
3.こがね教室をクリックしてご覧下さい。
新しい講座に進まれてから、数日経ちました。
まだ、一度も受けていらっしゃらない方もいらっしゃいますが、今週にはすべて入ります。
いかがですか?
“優しく楽しく簡単に”パソコンにふれていただきたいと思いますヽ(^o^)丿
あまりUPしていないのにもかかわらず、ずっと毎日こちらをのぞいてくださっている皆さん、ありがとうございます。
そんな皆さんがいらっしゃるのを知っていながらなかなかUPできないこと本当にすみません。
そんな皆さんのためにも、もっと皆さんの生活に役立ったわと思っていただける情報をお送りしたいと思います。
さて、お知らせまいりましょう。
9月でスタートコースを終了された皆さんの
「はじめてのはがき」が皆さんよくご存知のパセリ倶楽部にUPされていますから、ぜひ皆さんもご覧になってください。
検索の仕方はご存知と思いますが・・・一応・・・
1.検索サイトを開いたら「パセリ倶楽部」と入力してパセリ倶楽部最初のページを開いて
2.左に並んでいるボタンの中から「はじめてのはがき発表会」の緑のボタンをクリック!
3.こがね教室をクリックしてご覧下さい。