goo blog サービス終了のお知らせ 

古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

リメイク教室作品その7タペストリー~遅咲き大賀蓮

2011-08-30 21:13:19 | リメイク教室

 今日の完成品です

       長谷川さんの金魚タペストリー

                            生なりの蚊帳に型染めの金魚~あっ女の子もいた

 

そして長谷川さんの想いに、布が応えてくれた逸品

富士山に茶道具柄の羽裏のタペストリー

初めてのタペなのに、よく頑張りましたね             

 

今、皆さんが取りかかってるのが猫の親子ぬいぐるみ

こっそり撮ったけど、この真剣な表情               

たくさん猫ちゃん生まれるみたいよ~

 

嬉しい言葉がありました。

「こんな楽しいことしてると、仕事も頑張れるし夫にも優しくなれるわ」 って・・・嬉しいなぁ

 

 

そして、前から気になってた二見道の駅の大賀蓮をみてきました。

この時期もう花は終わってるはずなのに・・・咲いてる咲いてる~素晴らしい     

    天に向かって堂々と!  日傘と同じくらい大きな葉っぱ

私にとって蓮パワーは、活力を授けてくれます

明日で8月も最後~心身共に爽やかな9月であるように・・・

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りのりの)
2011-08-31 22:57:44
蓮って神秘的な花ですね。池で群生している蓮は正直見たことないので、私の今後の課題にします。

猫ちゃん、あのフフフッフ~~って歌ってるあの子だよね。うちにもおいで~~~
返信する
Unknown (縫姫)
2011-08-31 23:44:55
そう、蓮はやっぱり群生で見ないとパワーが
伝わりませんわ~
蓮の時期においで!

フフフッフ~~って歌ってた?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。