世間は桜満開でウキウキしてるみたいなこの頃・・・
いつもダークな古布ばかり扱ってると、
なぜか取り残された気になるよね~
たまには春色カラーで気分転換
四月の空のいろ~目が覚めるブルーリネンです。
麻の手織りスカーフと~
桜色の小千谷縮で大好きなレトロ襟ブラウス
たまにはこんなビビッドな色、淡いパステルカラーもいいよね!
待ちかねた春は、ちょっとお洒落して明るい色を楽しみましょうか・・・・
世間は桜満開でウキウキしてるみたいなこの頃・・・
いつもダークな古布ばかり扱ってると、
なぜか取り残された気になるよね~
たまには春色カラーで気分転換
四月の空のいろ~目が覚めるブルーリネンです。
麻の手織りスカーフと~
桜色の小千谷縮で大好きなレトロ襟ブラウス
たまにはこんなビビッドな色、淡いパステルカラーもいいよね!
待ちかねた春は、ちょっとお洒落して明るい色を楽しみましょうか・・・・
あらら 桜の季節にぴったりね。
きょうはそんな桜も雪をかぶって震えています。
年を取ると 華やかな色に魅かれるね
え~っ それあり~? って言われるような
派手なものでも案外平気で着れるわ。
同窓会にもそんなの来て行ったけれど
何の違和感もなかったよ。
顔の汚いのが少しごまかせるわ。
レトロな衿が素敵ね 可愛いい ✌
最近特に地味な古布に浸かってると、
明るい色が恋しくなります~
色白の人はいいけど、顔映りがくすむよな~U+1F4A7
現代布もありかなと感じてきた!
今日は水色の大きな格子の布団皮を、チュニックに縫いました。
このレトロ衿、いいですねぇ。
好きです。
オードリーの世界は、憧れです~
先日、亡くなった橋本さんとお茶した、知り合いのお宅へ。
素敵なジャズが流れる、アメリカンダイナーだったのに、取り壊されてしまった。
思い出が、又一つ消えました。
先日岳見町ギャラリーで開催していた「春の祭典」というイベントに行ってきました。刺激いっぱいだったわ~ U+1F3B5
今受けた刺激を自分の中で消化中・・・
このレトロな襟にフレアーいっぱいのスカートにソックスにパンプス!完璧やな~
形あるものは壊れる・・・
想い出は消えないよね。
しかし、、、最近記憶が危ない!!!
そうやろ!私にしては珍しく綺麗なブルーで勝負したろ!って思って作ったのに、友達に取られた!
春の祭典見たかったな~~
やっぱり他の人の作品見ると刺激やヒントもらえるよな~
最近、ブランド既製品のデザインに興味あります。。