goo blog サービス終了のお知らせ 

こでまり家の食卓

長男14歳、長女11歳、次男7歳と主人の5人家族。日々の食卓の記録と、子育てや仕事のことなどを気ままに綴ってます。

一日早く敬老の日!混ぜご飯を作りました(*^▽^*)

2022-09-18 23:42:00 | 日記
台風の接近を知ってか
落ち着かない様子のプク🦜



ソワソワとしています。


とても
強い勢力を保ったまま
九州に上陸ということで



これからどうなるのか
とても不安です



明日は
敬老の日です。



今日は
実家の両親へ
我が子達から敬老の日のプレゼント



そして
私から祖母へプレゼント



祖母は94歳です。


とてもとても元気(*^▽^*)



幼い頃から
おばあちゃん子だった私。



私をとても可愛がってくれた祖母。



本当に心配を掛けました


本当に迷惑を掛けました



それでも
私や我が子達を心から可愛がってくれる
優しい祖母。



いつもニコニコしている祖母を
私も真似たいと思っていますが
本当に難しいですよね。



いつも
本当にありがとう(T_T)






今日のお夕飯
混ぜご飯にしました




鶏肉と
ごぼうや人参を炒めてから
油揚げを入れて
酒、醤油、佐藤、みりんで
炒め煮しました



それを
炊いたご飯に混ぜ込んで
出来上がり



もやし炒め




キャベツ、豆腐、ネギ、人参など
具がたっぷりお味噌汁




今のところ静かですが
今回の台風はちょっと危険ですよね



明日のうちに
しっかりと備えをしましょう




秋の訪れ…彼岸花がとても綺麗です(*^▽^*)

2022-09-15 06:23:00 | 日記
昨日は
とても暑い一日でした´д` ;



日中はまだまだ
残暑が厳しいです



身体の不調

 

食べる時や
あくびの時
口を開くと
左側の顎の噛み合わせが痛い(T ^ T)



先週末から
違和感を感じていますが

一時よりは
良くなっているような

ただ単に
痛みに慣れただけのような



専門医に診てもらおうにも
一体何処へ行ったらいいのやら…





大好きなお花見スポットでは
彼岸花の姿が
見られるようになりました



あんなに暑かった夏も
いつかは終わり
秋がやって来るんだなぁと
感心してしまいます。




真っ赤な糸が絡み合ったような
とても繊細そうな
この姿には
毎年ながら目を奪われます



昨日のお夕飯は
ネギ塩豚丼




身体の痛みがあるので
パパッと作りたいと
サボりぐせが



茄子を焼いて
お味噌汁は大根と豆腐
サラダには
ごま油でカリカリにしたじゃこをのせました








長男、長女は
今日から期末考査です



昨日は
夜遅くまで
今朝は早起きして
最後の追い込み



頑張っている2人


2日間
頑張れ頑張れ




鶏ムネ肉2日目…チキンカツのお夕飯(*^▽^*)

2022-09-14 06:28:00 | 日記
中々そうすんなりとは
秋への移行は許してもらえず
暑さが戻ってきてしまいました( ;´Д`)


日中は
あの真夏と同様…とまでは言いませんが
汗の量が



それで
疲れて帰宅して
一眠り(*´-`)



それでも
夜になると
またぐっすり眠れるのです。



疲れていますよね



でも
長男、長女は
期末考査直前



頑張ってもらえるように
できる限りサポートします




昨日は
安売りしていた鶏ムネ肉を使って
2日目



薄く切って
叩いて
塩胡椒で下味をつけ
パン粉をつけ



カラッと揚げました〜




チキンカツの出来上がり



きんぴらごぼうも作りました




お味噌汁は小松菜と舞茸




受験も控えて
ようやく本気で
勉強している長男



明日が本番です。



今夜も
頑張りましょう(*´꒳`*)


チキン南蛮のお夕飯(*^▽^*)

2022-09-13 06:20:00 | 日記
朝の珈琲タイムです(*´꒳`*)



お客様からいただいた珈琲



パッケージの可愛さに
とても癒されます




色々なストレスで
気持ちが休まらないこの頃



こういう時間は
自分にとって
とても必要です



何より
受験によって
ストレスにさらされる
長男のことが心配です



誰にも訪れる
乗り越えなければならない壁ですね



親子で頑張ります




昨日は
鶏ムネ肉でチキン南蛮を作りました




タルタルソースも
たっぷり掛けて



お肉に片栗粉をまぶし
揚げ焼きにしましたが


下味は
塩胡椒のみにしました。



タレを濃いめにしたので
丁度良かったです




お味噌汁は
豆腐と油揚げとわかめ



今日も中々
暑くなりそう



頑張っていきましょう(*´꒳`*)



中秋の名月(*^▽^*)キレイな満月でした

2022-09-11 08:47:00 | 日記
お彼岸を待たずに
実家へ行って来ました。



田舎の秋は
特に大好きです



実りの秋で
食べ物は美味しいし
風もとても気持ち良いです




あんなに
青々としていた田んぼの稲も
黄色く実った穂が
重たそう。



もうすぐ
新米が食べられるのかと思うと
嬉しくなります




そして
今日は中秋の名月(*^▽^*)



空気が澄んでいるので
すごーく綺麗に見えました



こうして
少し涼しくなった夜に
月を見ていると


あゝ
今年も何とか
厳し過ぎる夏を乗り切ったんだな
という
清々しい気持ちになります(*´꒳`*)

 


母と一緒に
夕食を食べに行きました



サーロインステーキの
ディナーセットにしました




ヒレステーキよりも
サーロインステーキが好きな私







お肉を食べて
元気出して頑張ろう



スイーツも食べました



期間限定の
栗のデザート



とても美味しかったです(*´꒳`*)



来週は
中学生組は期末考査があります。



受験生の長男にとっては
大切なテスト



頑張りましょう




4◯歳のお誕生日を迎えました(*^▽^*)

2022-09-09 22:24:00 | 日記
昨日
誕生日を迎えました



長男が
朝早起きして朝食を作ってくれました



オムレツとベーコンを焼いて



そして
仕事から帰宅すると
洗濯物は
長女の手によって畳まれており

長男が
夕食の準備をしておいてくれました



やはり手慣れず
途中までの工程でしたが
とても助かりました(*´꒳`*)



長男作
カレーライス




本当は
長女にお料理上手になって欲しいですが
長男の方が
センスがあります



長女と次男は
おつまみセットをプレゼントしてくれました(*^▽^*)

  


みんな
ありがとう



美味しいお酒です




今年は
長男が受験生。



ついこの間出産したかと思えば
私の管理下に居る時間もあと僅か。



必死になって
3人を育ててきましたが

私の手から離れてからの方が
遥かに長い人生。



私の
失敗だらけの人生を通して
何が大切かは
体当たりで教えてきました。



4◯歳の誕生日に
こうして
自分以外の誰かを思う幸せ(*´꒳`*)



全部の出会いに感謝します



長男のバースデー♡ピザとケーキでお祝い(*^▽^*)

2022-09-06 06:27:00 | 日記
9月3日は
長男の誕生日でした




15歳になった長男!



私が母親になってから
もう15歳



本当にあっという間



本当に
小さかったんです(*´꒳`*)



手足も
次男のようにプクプクっと
太っていなくて
細くて
か弱そうで

本当にこの子は
私が居てあげなくちゃ
と心の底から思ったものです。



そして15年



大きく
たくましく
それで居て、ワガママに



そんな風に
元気に育ってくれています




きっと
15歳になる頃には
反抗期にも入り
会話することも少なくなっているだろうと
心配したものですが



普通に会話したり
時には映画を観に行ったり
買い物に行ったり


普通に過ごせていることが
ありがたいです(*´꒳`*)



来年には
高校生になっている(予定)長男



頼もしく感じることもあるこの頃です。



お誕生日おめでとう(*^▽^*)




大好きなピザパーティー




ドミノピザです




肉団子スープ(辛口)

 
 
ケーキは
チョコレートケーキ




夏休み明け
すぐにテストがあります。


受験生にとって
大事なテストになります。



頑張ろう




夏バテ気味です(◞‸◟)食欲を掻き立てるキムチ鍋で元気を出そう!

2022-09-03 00:15:00 | 日記
夏の疲れからか
身体がとてもダルい



ダルいどころか
あちこち痛いです



今朝は
インコ達もウトウトと
眠たそうにしていました




あの猛暑から解放はされたものの
残る疲れは相当なものです



そんなわけで
朝から食欲も無く

あまり食べずに
一日の仕事を終え

帰宅してから
少しベッドで横になりました




夕方になり
少し眠ってスッキリしたところで
お夕飯の支度




食欲を掻き立てる
キムチ鍋にしよう




お野菜をたっぷり摂りましょう




豚肉とお野菜で
元気が出そうです




テーブルに
カセットコンロをセットして
準備が出来たら




冷凍餃子も
入れちゃいましょう(*´꒳`*)





これは
スタミナ抜群




みんな
辛い、辛いと言いながら
たくさん食べました(*^▽^*)



私も
お野菜を中心に
食べることが出来ました(*´꒳`*)



少し温まったら
身体も楽になりました




夏だからと
冷たいものばかり
飲んだら食べたりしていたから



実は
夏バテってこの季節になるそうです



これが
夏バテなのでしょうね



みなさんも
ご注意を(*´-`)



夏休み最終日(*^▽^*)宿題の最終確認と明日の準備に追われる子供達

2022-08-31 22:25:00 | 日記
やっと
夏休みも最終日です



本当に長い日々でした



お互いにとって
もう限界



夏休み
こんなに長い意味ある



…そう思わずには
いられない日々でした(T_T)



子供達も
早く学校に行きたいそうです



何か
ふ•く•ざ•つ
_φ( ̄ー ̄ )




子供達は
宿題の最終確認と
明日の準備に追われる一日です



この時間まで
作業に追われる者も居ます




頑張って




それにしても
暑さがぶり返し
辛い一日でしたね



早く夕食の準備をしないとと思いつつも
つい小一時間ほど居眠りを
してしまいました




ようやく
作ったお夕食がコレ




みんな大好き回鍋肉




お惣菜に頼り
チーズ揚げ




マカロニサラダ




お味噌汁はワカメと玉ねぎ




明日から
早起きが始まり


学校に行くのを見送ってから
仕事に行く日々に戻ります(´-ω-`)




9月も頑張って行きましょう


ONE PIECE FILM REDを観てきました(*^▽^*)

2022-08-27 08:39:00 | 日記
レイトショーで
長男と次男を連れて
ONE PIECE FILM REDを観てきました
(*´꒳`*)



待ち切れない2人を連れて
30分以上前に映画館に到着



ポップコーンとポップチキンを買って
だいぶ待ちました



入場してからも
ワクワクドキドキの次男



上映開始直後
事件発生




中年女性2人組が
遅れて入場してきて
私達の前を通り
奥の先へー。



その時
長男の前に置いてあった
ポップチキンを引っ掛け
ばら撒いてしまいました∑(゚Д゚)


何も気付かず
スクリーンに釘付けの中年女性たち



呆然とする私達家族





それから
気を取り直し
スクリーンに集中しました




素晴らしい内容でした(*^▽^*)


子供達も大絶賛


私が19歳の時に
ONE PIECEを読み始め


30数年後
こうして自分の子供達と
ONE PIECEの映画を観ることが出来ていることにも
改めて感動しました





映画の前に
お夕飯を済ませて行きました



少量の挽き肉で
麻婆豆腐を作り




豚肉で
パプリカとエノキダケを巻いて
焼きました



ニンニク、生姜
酒、醤油、みりんのタレを絡めて
出来上がり




お味噌汁はわかめと玉ねぎと油揚げ


長女は
ONE PIECEにはあまり興味がないので
お留守番になったので


今度埋め合わせをするつもりです
(*´꒳`*)