毎朝6時に夫が「おはよう♪」と起きて来ると
「あ~良かった!今日も新しい一日が積み重ねられる♪」と嬉しくなります。
退院した頃の「危なっかしくて見ちゃおれん!」状態も日ごとに良くなっています。
「パパ、生きてる?」
「オウ、生きてるよ♪」
私の勤務日にはフット心配になって安否確認コールをしたものですが
最近はそんな不安もなくなりました。

夫のお昼ご飯を作るついでに娘のお弁当も作ったり
出かける前に夕飯の下ごしらえをしたり
当たり前と思っていた事がとっても幸せだと感じるようになりました。

何くれとなく気遣ってくれる友達や親戚、
好きな事が何一つ出来ない夫が可愛そうで
つい甘やかしてしまう私に代わって娘は鬼になってくれています。
周囲の思いやりに包まれて私は元気百倍です。

夫が入院してからは「今日一日を大事にすごそう」と決めて
ひと月が過ぎました。
感謝とともに迎える朝ほど嬉しいものはありません。
明日も幸せでありますように。

「あ~良かった!今日も新しい一日が積み重ねられる♪」と嬉しくなります。
退院した頃の「危なっかしくて見ちゃおれん!」状態も日ごとに良くなっています。
「パパ、生きてる?」
「オウ、生きてるよ♪」
私の勤務日にはフット心配になって安否確認コールをしたものですが
最近はそんな不安もなくなりました。

夫のお昼ご飯を作るついでに娘のお弁当も作ったり
出かける前に夕飯の下ごしらえをしたり
当たり前と思っていた事がとっても幸せだと感じるようになりました。

何くれとなく気遣ってくれる友達や親戚、
好きな事が何一つ出来ない夫が可愛そうで
つい甘やかしてしまう私に代わって娘は鬼になってくれています。
周囲の思いやりに包まれて私は元気百倍です。

夫が入院してからは「今日一日を大事にすごそう」と決めて
ひと月が過ぎました。
感謝とともに迎える朝ほど嬉しいものはありません。
明日も幸せでありますように。
