秘密のお花畑に移植したホタルブクロが年々増えています。
私だけで楽しむのも勿体ないので、今年は共有花壇にも植えてみたら
釣鐘のような白い花が鈴なりになりました。
お日様のあたる場所は居ごごちがよいのでしょね。
「ねぇ、見て!見て!」と誇らしげに言っているようです。

昔、子供達が捕まえた蛍をこの花の中に入れて遊んだところから
ホタルブクロと呼ばれるようになったとか
カンパニュラ(つりがね草)の仲間なのだそうです。
日暮れ時に蛍を花のの中に入れてみたいな。
淡い光がゆらゆら灯って・・・なんて考えただけでドキドキします。
来年もこの場所で咲いてくれますように・・・ほ・ほ・蛍来い♪

玄関先ではジャスミンが一斉に開いてドアを開けると甘い香りが漂い
黄色いマダガスカルジャスミンは花が終わって、弦がどんどん伸びています。
大好きなアガパンサスも蕾が上がって来ました。
アジサイの季節はあっちもこっちも、優しい色の花盛りです。

思いがけない夫の病気に最初は戸惑ったり落ち込んだりもしたけれど
あまり物事を深く考えずに、直感に頼るのは私の得意中の得意とするところです。
最悪な状態のちょっと手前で気づけた事は「この上ない幸せだよね♪」
とさっさと頭をプラスに切り替えました。
そうしたら日常の些細なところに幸せって沢山あるではありませんか。
朝元気に目覚めるとき、「おはよ」って言葉を交わすとき
風が通り抜けるとき、夫がコーヒーを立ててくれるとき
ノンが甘えてくるとき、目玉焼きが上手に焼けたとき
数え切れない当たり前の中に幸せがぎっしり詰まっている事に気づきました。
それを感じられるようになったことが何よりの幸せだと思います。
笑顔が笑顔を呼び明日の光に迎えられる

私だけで楽しむのも勿体ないので、今年は共有花壇にも植えてみたら
釣鐘のような白い花が鈴なりになりました。
お日様のあたる場所は居ごごちがよいのでしょね。
「ねぇ、見て!見て!」と誇らしげに言っているようです。

昔、子供達が捕まえた蛍をこの花の中に入れて遊んだところから
ホタルブクロと呼ばれるようになったとか
カンパニュラ(つりがね草)の仲間なのだそうです。
日暮れ時に蛍を花のの中に入れてみたいな。
淡い光がゆらゆら灯って・・・なんて考えただけでドキドキします。
来年もこの場所で咲いてくれますように・・・ほ・ほ・蛍来い♪

玄関先ではジャスミンが一斉に開いてドアを開けると甘い香りが漂い
黄色いマダガスカルジャスミンは花が終わって、弦がどんどん伸びています。
大好きなアガパンサスも蕾が上がって来ました。
アジサイの季節はあっちもこっちも、優しい色の花盛りです。

思いがけない夫の病気に最初は戸惑ったり落ち込んだりもしたけれど
あまり物事を深く考えずに、直感に頼るのは私の得意中の得意とするところです。
最悪な状態のちょっと手前で気づけた事は「この上ない幸せだよね♪」
とさっさと頭をプラスに切り替えました。
そうしたら日常の些細なところに幸せって沢山あるではありませんか。
朝元気に目覚めるとき、「おはよ」って言葉を交わすとき
風が通り抜けるとき、夫がコーヒーを立ててくれるとき
ノンが甘えてくるとき、目玉焼きが上手に焼けたとき
数え切れない当たり前の中に幸せがぎっしり詰まっている事に気づきました。
それを感じられるようになったことが何よりの幸せだと思います。
笑顔が笑顔を呼び明日の光に迎えられる

