goo blog サービス終了のお知らせ 

感どーじょー♪

※引っ越しました!※
https://pasokondojo.com/kandojo/

幼稚園用せんすで~す(^0^)

2008年09月11日 | パソコン作品

↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)


作者:めいさん

作者コメント:
千代紙柄を 文字とバックの柄に使用しました^^
さりげな~く幼稚園の行事のときに使いたいとおもいます^^

担当インストラクターコメント:
いつも元気いっぱいのお母さんです。
息子さんへの思いが満載の扇子が出来上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリ対策の 〆切延期

2008年09月11日 | お知らせ
カミナリ対策」での、雷ガードの購入案内ですが、
みなさん心配だったようで、ご好評をいただいています。

先生がたから、
「まだ、全部の生徒さんに伝わっていない」
という指摘をもらいまして、
〆切を延期することにしました。

ただ、あまり先に延ばしちゃうと、みなさんの手元に届くのが遅くなっちゃう。
ですので、1週間だけ延期。

============
申込〆切は9月20日(土)
============

に変更いたします。

「9月中に教室に配送」という条件のため、これ以上は延期できません。
ご了承ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー(葉書サイズ)

2008年09月11日 | パソコン作品

エクセル2007の作品です。
作品ファイルのダウンロードは、 こちら
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)

(注意)エクセル2003以前のバージョンだと開けません。
エクセル2007がインストールされていないパソコンの場合は、「イメージ.jpg」というファイルをご覧ください。


作者:てっちゃん

作者コメント:
写真内容に一貫性をもたせるため、年によってテーマを決め、デジカメで取材をしました。
本年は「町田の駅」、昨年は「写仏作品」でした。
来年は「町田の公共施設」の予定です。

担当インストラクターコメント:
エクセルではがきカレンダーを毎年・毎月、シリーズもので作成し、持ってきてくださいます。
とても助かります(笑)。
お人柄がうかがえる、温かでユーモアのある作風で、いつもみんなで癒されています。
来年も楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウリップが咲いた

2008年09月10日 | パソコン作品



ワードでの作品。
↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら
こちら。)


作者:虹子さん

作者コメント:
どのようにすれば良いのか分かりましたら
とても楽しくできるようになりました。

担当インストラクターコメント:
オートシェイプを使って素敵な絵が完成。
個性がキラリー☆と光っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵「敬老の日」

2008年09月10日 | パソコン作品
 
ワードでの作品。
↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら
こちら。)


作者:えこさん

作者コメント:
敬老の日が近いので、老夫婦とおしゃれ大好きな猫のみーちゃんです。
「ともに白髪になりました」
2枚目は・・やさしいおばあちゃんと孫のみーちゃんです。
おばあちゃんが作ってくれたおそろいの「ちゃんちゃんこ」が大のお気に入りです。

担当インストラクターコメント:
感ど~じょ~♪で作品が公開されて、とても喜んでおられます。
「これでまた張り合いがでた」とのこと。
今回の作品は、おばあちゃんの髪の毛がとても細かいんですよ。
大変だったそうですが、そのかいあって、ふっくらしたリアルな髪の毛になっていると思います♪
えこさんのブログ→http://blog.goo.ne.jp/eko_4519/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIRTH DAY Card

2008年09月10日 | パソコン作品

ワードの作品です。
作品ファイルのダウンロードは、 こちら
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)


作者:yanさん

作者コメント:
おしゃれな姪に似合ったカードかな?

担当インストラクターコメント:
いつも手作りカードで楽しんでいらっしゃいます。
YANさんはセンスがいいのでとても参考になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ

2008年09月08日 | パソコン作品



ワードでの作品。
↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら
こちら。)


作者:pakobansabugoromiさん

作者コメント:
・アジサイに木漏れ日が当たり色鮮やかな美しさ
・雨上がりの日 雑木林の中 蜘蛛の巣の煌き

担当インストラクターコメント:
お仲間と撮影旅行をされたり、写真展もされるすばしい腕前をお持ちです。
入会して最初の夏に、ご自分の写真でうちわを10本ほど作り、
ご友人にプレゼントされました。
みなさんに、と~っても喜ばれたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MYペット

2008年09月08日 | パソコン作品

ワードでの作品。
↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)


作者:F.Y.さん

作者コメント:
わが家は愛犬バクとマロを中心に1日の朝が始まります。
お散歩大好き。夜は2匹で仲良くお休みです。

担当インストラクターコメント:
愛犬バクとマロに注がれる飼い主の愛情を感じます。
イラストや画像とのレイアウトがとてもマッチしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩水族館

2008年09月06日 | パソコン作品

水彩での作品。
↑画像をクリックすると、拡大します。
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)


作者:とっとちゃん

作者コメント:
水彩で好きな絵を描いています。
この4枚は娘が見つけてくれた写真集のさかなです。

担当インストラクターコメント:
パソコンで描いたとは思えないような作品ができて楽しまれています。
元の写真や絵と全く違うワールドが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008カレンダー

2008年09月06日 | パソコン作品

ワードの作品です。
作品ファイルのダウンロードは、 こちら
(大和教室からのダウンロードは、 こちら。)


作者:べるがもっとさん

作者コメント:
自分の庭や行ったところ身の回りのものなど
お気に入りを写真に撮ってワードで作成しました。

担当インストラクターコメント:
とても美しいオリジナルカレンダーができました。
これからも毎月続きをされますので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする