古知丸さんちのブログだよ

いいかげんにいい加減

大P学リ

2020-08-21 14:52:33 | 大人ならわからなくてもいいPTA学入門

『新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申):平成31年1月25日 中央教育審議会』()p.072~p.073からの抜粋。書体等はオリジナルと異なる。

 

▼p.072~p.073オリジナルの切貼▼

 

▼無改行無空欄文字塊▼

⑫学校行事等の準備・運営○学校行事等については,学校行事の企画・運営,児童生徒への指導等は教師が担うべき業務であるが,必要な物品の準備,職場体験活動受入れ企業への日程調整,修学旅行の運営等は,教師との連携の上で,事務職員や民間委託等外部人材等が担うべきである。あわせて,学校行事を通じた児童生徒に必要な資質・能力の育成という観点は維持しつつ,学校行事の準備等が教師の過度な負担とならないよう,学校行事の精選や内容の見直し,準備の簡素化を進めるとともに,地域や学校等の実情に応じて,地域行事と学校行事の合同開催など効果的・効率的な実施を検討すべきである。○また,周年行事等,地域の記念行事の要素が大きい行事の準備は,簡素化し,教育委員会や保護者・PTA,地域等が中心となって行うようにするべきである。さらに,実施すること自体は教育上必要な行事についても,その一部について,教育的意義を超えて,地域の誇りや伝統等の理由で,教師が授業の質の向上に取り組めないほどの負担を強いられることはあってはならないことであり,地域が望むのであれば地域等が中心となって行う行事に移行すべきである。加えて,理科の野外観察や社会科の見学など,本来,教科等の学習に相当する内容の一部が学校行事として行われている状況を踏まえて,カリキュラム・マネジメントの観点から学校行事と教科等の関連性を見直し,従来学校行事とされてきた活動のうち,教科等の指導と位置付けることが適切なものについては,今後も引き続き積極的に当該教科等の授業時数に含めるべきである。<文部科学省に求める取組>ア地域行事と学校行事の合同開催等を進めるための,地域学校協働活動の推進イ各学校における精選や内容の見直しの取組を推進するための具体的な取組例の提示


市政を正した市民

2020-08-21 11:19:43 | その他なんだかんだ

平成27年1月28日(水)に開かれた八潮市教育委員会議事録()を見ると、八潮市に当時いた神市民の活躍ぶりがわかる。たった一人の神市民は投書によって市政を正した。

▼神市民の投書効果▼

 

▼無改行無空欄文字塊▼

(3)学校における個人情報保護の対応について今年度からの対応として、各校長先生には、入学説明会の際のPTAの説明とPTAの資料については、可能な限り別になるように順番を検討していただくなど対応を依頼いたしました。また、投書者との面談で、少なくとも自分の子どもが入学する学校だけでも早急に対応していただきたいとの意見がありまして、投書者も入学する学校の校長に話をして対応を依頼している状況となっております。そこで、該当する学校では、PTAの方とも話し合いをして、PTAへ個人情報の提供を行わないことやPTA自身で個人情報を収集する方法などを検討していただく予定となっております。今回の個人情報保護の対応については、1月の校長会で各校長へ依頼させていただいた後、1月24日に行われた八潮市PTA連合会会長会議において、投書者の意見と今後の対応などについて説明させていただいております。

(このエントリはFrom古知丸WithLoveTo神Pico)