goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな歩幅で。

嵐とBSBのことなど思うままにつづってます。

ヘヴンズ・ドア他。

2010年01月29日 00時38分23秒 | 嵐:映画関連ゴト
今日(正確には昨日。)はVS嵐もあらしちゃんもおもしろかったですねぇ。
ウォーキングして薔薇の花を折るニノさんとリーダーにウケましたよ。
まさかのバッグ背負いの翔さんが実は姿勢良くて選ばれたりね(笑)

非常におもしろかったんですけれども、それはまた明日(正確には今日?)にでも書くとして。

なぜかというと。
って、そんなかしこまる必要はさらさらないんですけども(笑)

昨日からへぶんず・どあのにのみあさんのホスト場面をついついリピってしまっておってですね。

何でいまさらハマってんのさって話ですけれども。

いい映画でした~~
ヘヴンズ・ドア。

だから何で今さらって話ですが。
やっとちゃんと観たんだもん。はっはっは。

ずっと観たかったんだけどもさ。
観れなくてさ。

ぶっちゃけると、ヤッターマンもやっとこないだ観ましてさ。
翔さんの、予想以上においしい(?)役回りに驚きつつ。(笑)

いやあのね。
ヤッターマンも、へぶんずも、貸してもらう予定で。
知り合いの映画好きの方に。
それがなかなか貸してもらえず。
ご厚意でゆってくれてるので、あんまり請求もできず(笑)
かといって、貸してもらえるのわかってて、他で借りて「もう観ちゃった」って言うわけにもいかず(笑)

で、やっと。
堪能させていただきました。と。
いうわけで。

ニノさんのホストさ~~
すごい良いわぁ。

ほんの一瞬、って感じなんですよね。
出演時間は。

いやしかし。
なんだ。
リピってしまうのだ。

監督さんも「カット!」じゃなくて「ストップ!!」って言った気持ちがすごい分かる感じで(笑)

映画自体が、ホントに良かったし。
悲しい話っちゃ~、悲しいんですけども、でも、おもしろい。
さすが長瀬さんです。ね。
福田さんも非常に良かった。と。
思います。


あと。
話は全く変わりますが、エンタの後番組が嵐。で、
ちまたでは宿題くんが時間帯上がるんじゃないかって話があるようで。

そっか。
そういえば宿題くんは日テレだ(笑)と、やっと気付き。

ワタシは、ふつーに、宿題くんとかとは全く違う、新しい番組が増えるもんだと。
思ってたもんで。

そうかそうか。
宿題くんが無くなって・・ってこともアリエルのか。と。

ふむむ。
たられば話なんで、あんまりごたごた言っても仕方ないんですけども、確かに、深夜枠の嵐が無くなったらサミシイな~とは、思います。

特に宿題くんは歴史も、ね。CDGとかの流れがね。
あると思うし。

ふーむむ。。

つまりは、エンタの後番組についていつはっきりするんでしょうかねー?ってことで。


あ。
CD発売ですねぇ。雛祭りに。

・・・雛人形どこいったかな・・(←へ?)
いやあの~、引越しのゴタゴタで、雛人形、軽く行方不明です。
私の頭の中で。(←実際に探せよ。)
うん。
たぶん、コビトの背の届かない上の方の押し入れに入れられたような気がします。
そろそろ見つけとかないとね。

空高く、は今回のCDには入らんのですね。
未発表になるんでしょうかねぇ?
全部ちゃんと聞いてみたかったんですけどもね。
アルバムででも入るといいな。せっかくだもん。ねぇ。

さて。
ではでは、おやすみなさい~。


ヘブンズ・ドア [Blu-ray]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガンツひろいん。とエンタの... | トップ | VS嵐ちゃん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿