9月も早いもので後半に突入ですね



ということは、小林市の生駒高原のコスモスが咲く頃になりました
しかし、今回の台風での影響が出ていないか心配になり見に行ってみました
生駒高原到着です

ソフトクリームが美味しそう

と思いつつ中へ・・・

まだコスモスは咲いていませんでした

しかし台風の影響も少なかったようで一安心です
でチラホラ咲いているコスモスがあったので撮影してきました



しかしコスモスの中心がボヤけていて遠方のコスモスのほうがピントがあっている
写真の撮り方も勉強しなくっちゃ
と思いつつブログ更新です
というような感じで満開時期までにはまだのようでした
9月29日からはコスモスまつりも開催され、10月7日頃は満開予定だそうです
それまで、とても楽しみです
コスモスが満開時期になる時には、また写真を
させたいと思っていますので楽しみにしていてくださいね~
ぜひ、お近くの方・遠方の方も生駒高原のコスモスを見に来てみてください
ご自分の目で見る、生駒高原に広がるコスモスは、また違いますから
小林商工会議所ホームページで生駒高原の様子を掲載しています。
ぜひ、ご覧下さい




ということは、小林市の生駒高原のコスモスが咲く頃になりました

しかし、今回の台風での影響が出ていないか心配になり見に行ってみました

生駒高原到着です


ソフトクリームが美味しそう





まだコスモスは咲いていませんでした


しかし台風の影響も少なかったようで一安心です

でチラホラ咲いているコスモスがあったので撮影してきました




しかしコスモスの中心がボヤけていて遠方のコスモスのほうがピントがあっている

写真の撮り方も勉強しなくっちゃ


というような感じで満開時期までにはまだのようでした

9月29日からはコスモスまつりも開催され、10月7日頃は満開予定だそうです

それまで、とても楽しみです

コスモスが満開時期になる時には、また写真を


ぜひ、お近くの方・遠方の方も生駒高原のコスモスを見に来てみてください

ご自分の目で見る、生駒高原に広がるコスモスは、また違いますから

小林商工会議所ホームページで生駒高原の様子を掲載しています。
ぜひ、ご覧下さい
