goo blog サービス終了のお知らせ 

小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

第12回会頭杯ゴルフコンペのご案内

2016年04月28日 14時41分05秒 | 会議所イベント

本日は、会議所会報「こばやしCCI第140号」でも案内しております

第12回会頭杯ゴルフコンペのご案内です

第1部 ゴルフコンペ

日時:平成28年5月21日(土) ※8:56スタート 開会式8:30

場所:ジェイズ小林ゴルフコース(TEL0984-23-3111)

参加資格:小林商工会議所会員事業所に限る(家族・従業員等の参加もOK)

会費:1人2,000円  プレー料:5,950円受付にて現金支払(セルフ)

ルール:ダブルぺリア方式

組合せ:原則委員会に一任願いますが、要望のある方は申込書にご記入下さい

 

申込書を5月13日(金)までにFAXをお願いします。参加申込は複数可です。

当日の表彰式は、第2部の懇親会の席で行います

 

第2部 懇親会

日時:平成28年5月21日(土) ※午後18:00~

場所:やません  負担金:1人3,000円

 

料理の準備の関係上、当日のキャンセルは不可となりますのでご了承下さい

 

また、企業賞を募集しています。

ご協賛いただける企業につきましては、申込書の一番下に記入欄がありますので、

ご記入いただき、FAXをお願いします。事務局から改めてお伺いします

 

会員さんの交流と健康増進を図ることを目的として開催しているゴルフコンペです

ぜひ、会員さん同士、お誘い合わせの上お申し込みください

お待ちしております

 

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

  

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


会議所と市内水飲料製造会社3社による自然環境保全協賛金贈呈式

2016年03月02日 16時40分13秒 | 会議所イベント

本日3月2日(水) 小林商工会館にて

小林商工会議所市内水飲料製造会社3社による

自然環境保全協賛金の贈呈式が行われました

実施の趣旨として、小林市はたくさんの湧水地を有する「名水のまち」であります。

当会議所においては「県道1号みどりのトンネル推進協議会」を中心とした

植樹・育樹作業を実施し、自然環境保全活動に努めてまいりました

この度、小林の宝である自然と水を守り育てる活動の趣旨にご賛同いただいた

市内水飲料製造会社3社から協賛金を頂くこととなり、贈呈式を執り行う事といたしました

 

生駒名水㈱ 代表取締役 坂東常彦様

 

㈱クリーン・アクア・ビバレッジ 代表取締役 米元正巳様

 

㈱野口総合研究所 代表取締役 野口克己様

今回協賛してくださった水会社3社の自然環境保全への取り組みや

商工会議所の自然環境への取り組みを含めて市中へ広報し、

各社のCSR(企業の社会的責任)の向上に寄与することが目的としています。

なお、頂きました協賛金については、植樹・育樹活動などの

環境保全全般に使用する予定としております。

第1回事業実施は、3月中旬に県道1号線の旧料金所跡地

ヤマザクラ20本の植樹を実施する予定です

 

 

 

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

 

  

 

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内!

2015年04月27日 16時45分51秒 | 会議所イベント

会議所よりイベントのご案内です。

会員の皆様には5月にお届けします会議所会報でもご案内しますが、

一足先にお知らせです

第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内です!!

日時:平成27年5月23日(土) ※8時35分スタート(開会式8時15分)

場所:ジェイズ小林ゴルフコース

参加資格:小林商工会議所会員に限ります(家族・従業員もOK)

参加費:1人2,000円 

プレー料:5,950円を受付にて現金支払(セルフ)

ルール:ダブルぺリア方式

組合せ:原則委員会に一任願いますが、要望のある方は申込書にご記入下さい

締切日:平成27年5月18日(月)まで

 

なお、コンペ終了後、表彰式・懇親会を行います

日時:平成27年5月23日(土) ※午後6時~

場所:やません

負担金:1人3,000円(当日のキャンセル不可)

 

多数の参加をお待ちしておりますので、

会員さん同士、お誘い合わせの上お申し込みください!

お待ちしておりま~す

 

会議所ホームページ  「第11回会頭杯ゴルフコンペのご案内

 

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

  

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします


10/29県道1号みどりのトンネル推進協議会「育樹祭」延期のお知らせ

2014年10月27日 16時26分37秒 | 会議所イベント

お知らせです。

平成26年10月29日(水)に開催予定でした

県道1号みどりのトンネル推進協議会「育樹祭」は、

硫黄山付近の噴火警報が発表され、県道えびの高原線(1号)が、

南西方環野地区(旧料金徴収所)で通行止めとなったため、

開催を延期することとなりました。

 

 

関係各位の皆様には事情をお汲み取り頂き、

ご理解頂きますようお願い致します

 

 

小林市ホームページ

http://cms.city.kobayashi.lg.jp/display.php?cont=141024161745

 

 

県道1号みどりのトンネル推進協議会

〒886-8502 宮崎県小林市細野1899-3 小林商工会議所内

TEL (0984)-23-4121 FAX(0984)-22-7667

HP:http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/ikujyusai/index.html

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 

 

 

 

 


県道1号みどりのトンネル「育樹祭」参加のご案内

2014年08月19日 09時01分57秒 | 会議所イベント

お盆が明けてから雨が降ったり晴れたりと、変な天気ですね。

暑さも気持ちやわらいでいるような気がしなくもないですよね

もう夏は終わってしまったんじゃないかと思う今日この頃…

いやいや、まだ8月後半が今からなのに変な天候ですよねぇ…。

 

 

今日は県道1号みどりのトンネル「育樹祭」のご案内です。

日時:平成26年10月29日(水) 9:00~11:00

集合場所:生駒高原「花の茶屋」駐車場

作業場所:県道1号植樹箇所ならびに沿線

作業内容:除伐作業・下払い(カヤ等)・道路清掃等

 

毎年秋に開催しています「育樹祭」。

多くのボランティアの方々にご協力頂き、県道1号線の沿道をキレイにして頂いています

 

おかげさまで、事業の成果も現れ、風光明媚な景色を楽しめるスポットとして定着してきました。

つきましては下記の日程で「育樹祭」を開催しますので

皆様の多数のご参加をお待ちしております。

また、当日参加ご協力頂く事業所につきましては

「地域貢献活動参加確認書」の証明が発行できます

育樹祭の問い合わせ・お申込みにつきましては下記までお願いいたします

県道1号みどりのトンネル推進協議会

〒886-8502 宮崎県小林市細野1899-3 小林商工会議所内

TEL (0984)-23-4121 FAX(0984)-22-7667

HP:http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/ikujyusai/index.html

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


第10回会頭杯ゴルフコンペのご案内

2014年05月13日 14時41分44秒 | 会議所イベント

今年も開催します!第10回会頭杯ゴルフコンペのご案内です!

ゴルフを通して会議所会員の交流と健康増進を図ることを目的として開催しております

  

日時:平成26年5月24日(土) ※9時24分スタート(開会式9時00分)

場所:ジェイズ小林ゴルフコース

参加資格:小林商工会議所会員事業所に限ります(家族・従業員等参加OK!)

参加費:1人2,000円  プレー料:5,950円受付にて現金支払(セルフ)

ルール:ダブルぺリア方式

組合せ:原則委員会に一任願いますが、要望のある方は申込書へご記入下さい

参加申込:締め切りは5月16日(金)までFAXまたは持参

※当日の表彰式は第2部懇親会の席で行います。ぜひご参加を!!

表彰式・懇親会:平成26年5月24日(土) 18時00分~ 「やません」

負担金:1人3,000円(当日キャンセル不可)

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします


県道1号みどりのトンネル「育樹祭」の様子をUPしました!

2013年11月13日 16時28分59秒 | 会議所イベント

こんにちわ。本格的に寒くなってきた小林市

我が家は我慢できずにストーブを出してしまいました

やっぱ寒さに勝てないですよ(笑)

 

 

 

さて、11月1日(金)に開催されました

県道1号みどりのトンネル推進協議会主催の「育樹祭」の様子を

会議所ホームページにて公開しております。

今年は透き通るような秋晴れのなか、たくさんの方々に参加して頂き、

おかげさまで沿線もきれいになりました

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました

また、建設業関係の方で参加された方は

地域貢献活動参加確認書の証明が発行できます。

必要な際は、書類を作成のうえ、会議所までお越しください。

 

 

県道1号みどりのトンネル推進協議会

〒886-8502 宮崎県小林市細野1899-3 小林商工会議所内

TEL (0984)-23-4121 FAX(0984)-22-7667

HP:http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/ikujyusai/index.html

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 

 

 


小林市商店街「ハロウィンウォーク」開催しました☆

2013年11月07日 12時58分28秒 | 会議所イベント

平成25年10月27日(日)小林市の商店街でハロウィンウォークを開催しました

当日は仮装した子供たち総勢100名が、

商店街をまわりお菓子をたくさんもらってましたよ

小林市商店街賑わい創出事業事務局Facebookページでは、

開催レポや写真も掲載されていますので、見てみてくださいね

宮崎日日新聞に記事が掲載されましたので、ぜひご覧下さい

 

小林市商店街 賑わい創出事業事務局ホームページも是非、覗いてみてくださいね

http://nigiwai-kobayashi.wix.com/waiwai01

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


県道1号みどりのトンネル「育樹祭」 参加募集締切り迫る!

2013年10月17日 11時48分48秒 | 会議所イベント

こんにちは!本日秋晴れの小林市

でも朝は久しぶりに寒かった!!コタツと暖房器具が恋しくなりました

 

 

8月中旬にご案内した、県道1号みどりのトンネル推進協議会

「育樹祭」についてご連絡です。

現在、育樹祭に参加して頂く個人・事業所・団体を募集しています。

募集期間が明日10月18日(金)で締め切りとなっています

 

また、建設業関係の事業所には、地域貢献活動参加確認書

証明が発行できますので、ぜひご参加下さい!

 

申込みをされていない方がいらっしゃいましたら、

お電話またはFAXでお申し込みをお願いします

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております

 

 

 

県道1号みどりのトンネル推進協議会

〒886-8502 宮崎県小林市細野1899-3 小林商工会議所内

TEL (0984)-23-4121 FAX(0984)-22-7667

HP:http://www.miyazaki-cci.or.jp/kobayashi/ikujyusai/index.html

 

Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております

  

 

ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします

 


観月会会場変更についてお知らせ

2013年09月28日 09時35分31秒 | 会議所イベント

おはようございます

本日は、舞の海秀平さんの講演会と、会員大会(観月会)開催日となっております

現在、小林市は快晴気持ちの良い秋空が広がっていますが、夕方から雨の予報が出ているため、

会員大会(観月会)の会場を「小林青果市場」に変更いたしました。

 

小林商工会議所会員の皆さま

観月会にご来場の際は、当所より送付いたしました「観月会チケット」をお忘れなきようご注意ください。

 

それでは、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております

 

《お問合せ 小林商工会議所 ℡ (0984)23-4121》

 

 

  Facebookでも情報発信してます皆さんからの「いいね!」 お待ちしております 

    

 

  ランキングに参加中。ポチッとクリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 小林情報へ
にほんブログ村



kobayashicciをフォローしましょう ツイッターもしてます。フォロー宜しくお願いします