GWな一日 (2日目) 2008-05-04 01:37:47 | プレ弄り 昨日のヤツはほっといて...(^_^;) 今日は一つの宿題を半分片付けた。(笑) 運転席側だけスライドドアのウエルカムライト(足元灯)。 もうちょっと下から見ると、手抜きバレバレ....。(^_^;) で、前回の続きは次回....。
GWな一日 2008-05-03 01:32:33 | プレ弄り 最近は、時間が有ると手を前後に動かして...。 しっかりと握り締めながら、前後に動かして...。 時には左右に動かしてもみるんですが、 やはり前後に動かす方が気持ち良くいきそうで...。 時には、白いのをピュッとやったりして 天使が目の前に.... でもやっぱり、前後に手を動かして...。 未だにこの状態でした(^_^;) で、今日やっとコレを使ってみましたよ! 一体、何年越し?? オフまでに間に合うのかな??(^_^;)
いよいよ! 2007-12-28 23:02:27 | プレ弄り 前回はココ さてさて、後は車体への取付けで完成となる リフレクターナントカ作戦 ですが...。 何やら追い越されそうな雰囲気(←飛びます)で、再びお尻に火を点けられた様なので....。 出来上がったパーツを取付けるには、既存のブツを外さないと! 先ずはバンパーの内側から 次に外側から で、配線を通す穴を見つけないと....。 (基盤はラゲッジルームに置いて有るので....。) あ、有った!! 燃料タンクのセンサーが通ってる穴発見!!v(^0^) ゴムキャップに巻いてあるテープを剥がして..... 配線を通したら再び自己融着テープを巻きつけてキャップを戻す バンパーの内側でギボシの取付け 要するにこうなってる 結線して、タイラップで配線処理.....。 次回を待たずも.... 完成!! ン~、思ったより良いかも 夜間はかなり良さげなり~! 昼間のブレーキ点燈画像~! 如何でしょうか? このシリーズは是にて完m(_ _)m
ついに! 2007-12-22 03:44:35 | プレ弄り 前回はココ さて、やっとココまで来たリフレクターにLEDブチ込み作戦(作戦かよ!)ですが...。 光らせてみても実際取り付けしないと、真の光具合は判らないよネェ~。(^_^;) その為にも前進有るのみ!! 先ずは、基盤への配線コネクター線の延長。 基盤がラゲッジ内に鎮座してますので、ソコまで引っ張らないと....。 半田と熱収縮チューブで、伸ばしてます! 右の白いのがLED3個用のウ〇ッシュテール基盤へのコネクターです。 テール側も延長してありますネェ~、最終配線後コッチとアッチを結線予定。 即席台座に乗せて(笑)、コーキングを施します。 (あ、テールは未だにコーキングして無いんだった!!!) ン~、スゲ~雑!! ま、コレで良いかぁ~!見えるトコじゃ無いし....。 後は取り付けだネェ~! 次回不定期で続く(爆) (取り付けだけなのに....。)