goo blog サービス終了のお知らせ 

kobの小袋

昔のプレネタの移動場所

バッテリー交換(*´・ω・)

2011-03-02 23:29:00 | プレ弄り
バッテリー




交換した。

先ずは工具を準備...。


10mmのスパナ系と、一応マイナスのドライバ。

作業は簡単な方だと思うが...。







こんな風にバッテリーの上や取付金具の所に色んなパーツ....。(´Д`;)
コレをバラすのに余分な時間&手間が....。ヘ(´Д`)へ



マイナスのターミナから外す。



若干腐食があります。清掃して下さい。(xωx)



バッテリーが被ってる保護カバー。



これまで(二年程)頑張ってくれてた二代目バッテリーと、これから頑張るPanasonicバッテリー。



プラス側ターミナルから取付けて、その他の配線&部品を戻して完了!



(若干最初の画像と違う(´Д`;)ノ ) 

30分強の作業となりました。(*´・ω・)



あ、古いバッテリーは、カーマにて無料で引取って貰います。


カーマ....


何度も申しますが、


カーマ・ローではない。






こんな看板の有るカーマホームセンターの事です。m(_ _;)m






リアビュー変更?

2010-11-04 14:52:00 | プレ弄り
納車から早
6年...。

このリアもそろそろ新鮮な風合に変更してみようかな....。



と言う事で、以前に手に入れてるコチラ!




少ぉ~し型が違う様です....。




どうしよう?(´゜ω゜):;*.':;ブッ






と、言っても外しちゃったからには取付けないと....。(^_^;)



このパーツ、下の赤丸部分に付いてた『クリップ式のバンパ取付けクリップ』なのですが、

メッチャ外し辛かったです。ヘ(´・ω・`)へ

んで、バンパー本体を取付けてから、リフレクターを付けるのを忘れていたことに気付き....。


ライダーバンパーの場合は、ビスで直止めなんで、これまた無駄な苦労が...。(*´・ω・)

さらに、リフレクターへの配線が丸見えなので、仕方なく手持ちの網を無理やり押し込む。
(作業手順悪すぎです...。Σ(´Д`;)




何とか観れる様にはなってますが、如何なもんでしょう?(・ω・`*)



ウイポジ完結編(←やっとです)

2010-10-11 18:56:00 | プレ弄り
今日は、天気も良かったので
コレ
の続きを....。

先ずは、

この時
購入してきた例のブツ...、





PIAAウインカー用
LED
レギュレーター!




中身はこんな感じ。


コレを使用して取付しようと思います。

取付マニュアルに基づいて、ノーマル信号を記憶させる。
レギュレーター本体(以下本体)に付属の配線をカプラーで繋ぐ。

本体を適当な所に置いてBAT(+)とアース(-)を結線。




と、突然、

嫁が、

『あたしの車汚いねぇ~、洗車してワックス掛けてェ~!』

と来た!Σ(´Д`;)


.....二時間程一時中断.....



気を取り直して.....






左右共にウインカー配線のプラス(緑色のライン)に本体から出てるラインを付属の配線コネクター(キット内の赤いプラパーツ)にて引っ張り出す。

キーをオンにして、左右どちらでも良いので、ウインカーレバーによりウインカーを点滅させる。(ハザードでは駄目ですよ~!)

本体のランプが点灯して記憶開始。

記憶が終わったら、一旦本体から配線をカプラーにて外す。






ココで、スペシャルLEDウイポジ球&時限装置が登場!

配線は前回確認済みなのですが、かなりややこしい事になってます。
ポジション用スモール配線、ウインカー信号、ソレとアースをポジション動作用遅延機能付きスパーリレー装置に繋ぎ、ウイポジ球にはウインカー信号、装置からのポジション配線、アースを左右それぞれに接続。



もうね、
何がドコに
行ってるラインか
サッパリ!Σ( ̄□ ̄;




再び本体に配線カプラーを繋いで、今度はLEDウインカバルブを本体に記憶させる。
キーをオンにしてウインカレバーを作動。
最初は『ハイフラ状態』ですが、直ぐに正常なウインカ点滅に切り替わる。
(ウインカの記憶はリセットする事も可能なので、追加したり、リアウインカをLED化したりしてもレギュレーターは使えます、いいネェ~!)



仕上げに、配線を隠してリレー装置を防水して固定。
右はコチラ
左はココ







そして.....、













完成!
v(・ω・)v

























....暗くなってからの画像じゃないと分かり辛いねぇ~。(´゜ω゜):;*.':;ブッ