goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの・お気に入りのもの

このブログでは、美味しいと思うものやお気に入りのもの(風景、芸術作品など)について書きたいと思います。

ピノキオ

2008-11-26 12:20:56 | イタリア
 イタリアで買ったピノキオの人形

確かピノキオはイタリア生まれとのことで、他にもピノキオグッズが色々と売られていた。

人形の出来は、やはり、ドイツ製の方がはるかに上だ。

顔をもっとかわいらしく、丁寧に描いたらいいのに。

骸骨寺

2007-10-09 10:05:39 | イタリア

 ローマのヴェネト通りに面する「骸骨寺」

以前、ローマを訪問したときに行き損ねたので、今回は待望の訪問となった。

骸骨寺の中は、一面、骨と骸骨とミイラで埋め尽くされていた・・・。

壁には骨を綺麗に飾りつけてあったり、その骨の間に骸骨がいたり、ミイラらしきものがたっていたり横たわっていたり・・・とものすごい風景だった。

おまけに、天井の電灯まで、骨デザイン。


 そんな様子を一本の通路から観察する。

なかなか見られない光景であることは、確かだ。

天国の門

2007-09-22 11:37:41 | イタリア

 写真は、フィレンツェのドゥオモの向かいにある、サン・ジョヴァンニ洗礼堂の東門。

この東門は、彫刻家ギベルティによって、旧約聖書を題材にして造られた。

そして、ミケランジェロが、「天国の門」と賞賛したことで有名だ。

ローマの松

2007-09-12 23:47:32 | イタリア

 やっと涼しくなってきたので、そろそろ猛暑だったローマの話題でもしようかという気分になった。

 8年ぶりに訪れたローマ

夏の暑さは日本以上で、道のアスファルトがとけて、足型がついていた・・・。


 写真は、カラカラ浴場付近の「ローマの松」

ローマの松と言えば、レスピーギだ。